正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【京都/中京区】日本茶原料の購買(茶商)※職種未経験可/UFIグループ/年休122日/転居費用有
~オーガニックの日本茶輸出量国内トップクラス!UFIグループ◇日本茶を世界へ/アメリカやヨーロッパがメイン /残業10時間以内/フレックス有~
日本茶に特化した食品メーカーの当社で茶原料の購買業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・原料茶の仕入
・生産家との折衝
・仕入先管理
・在庫管理
・茶葉の鑑定/火入れ/合組(ごうぐみ)
・茶仕上げ製造の構築/製造指示
・価格交渉
・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等)
→農家の方々との折衝~茶パック製造までをご担当いただきます。
■主な流れ:
◇1年の流れ
4/5月は農家さんのもとに通って関係構築や原料茶の仕入れ~6/7月は二番茶シーズン~夏から秋にかけては夏までに仕入れたものを外注している工場に加工を依頼~10/11月は番茶シーズンとなります。
◇ご入社後の流れ:既存の農家の方との関係構築をメインに担当していただきます。まずは先輩のサポートがメインになるためご安心ください。
■組織構成:
購買を担う男性2名、オペレーションを担う女性4名で構成されております。
∟平均年齢40歳
∟入社後は購買部の男性がOJTの形で丁寧に指導をおこないます。
■当社について
・当社はグローバルに展開している『UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社』のグループ会社です。同グループはOEMのため名前こそ出ませんが、人々の生活に身近なところで日々貢献しています。
・当社は2020年に農林水産省の「農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業」に参画し、米国における日本茶のPR・販促等を行っております。
■働き方
・月の残業時間10時間以内
・フレックス制度利用可
・完全週休2日制(土日祝)、年休122日、年末年始やGWなど長期休暇有
・転勤なし
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都府京都市中京区 住所:京都府京都市中京区東片町619 勤務地最寄駅:烏丸御池駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)12月末 業績変動ボーナスあり(50~150万円実績)※4か月分実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限実費支給万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■転居費用支給あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月5日)、年次有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎~ ■必須条件:※以下いずれか必須 ・茶業界での就業経験(職種不問/お茶に興味がある方歓迎です!) ・食品・飲料会社で購買/製造/品質管理/生産管理などいずれかご経験をお持ちの方 ※仕入れ~製造の流れを一通り理解されている方を想定しております。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Panorama Table株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-16-17 |
事業内容 | ■会社概要 Panorama Tableは、大手顧客とも取引を行う食品OEM企業「UNITED FOODS INTERNATIONALグループ」の一員です。 北米や日本を含むアジア各国で食品や飲料関連の事業開発、製品や製品カテゴリの開発、そしてブランディングとマーケティングを行うグローバルマーケティンググループです。 同社は2020年に農林水産省の「農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業」に参画し、米国における日本茶のPR・販促等を行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.panoramatable.com/ |
設立 | 年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。