NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【在宅勤務可】営業企画・セールスコンテンツ企画編集◆フレックス制/産育休取得率100%
【リモートワーク可/フレックス制/自治体の課題解決を通じて社会貢献!】
■業務概要:
自治体向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)プロジェクトを拡大する中で、ナレッジの蓄積を行いセールスの精度を上げていくことが事業成長の鍵となっています。投資ファンドやServiceNow社の支援を受ける当社では、自治体の課題に対応する先進的なDXソリューションを提供しており、その営業チームのナレッジ蓄積を支えるセールスコンテンツの企画編集を行う営業企画ポジションを募集しています。
■業務内容:
1)顧客成果やナレッジの整理・展開「セールスコンテンツの拡充」
・過去の成功事例やプロジェクト成果を収集し、自治体の意思決定に響く形で文書化します。
・具体的には、導入前の課題、導入後の効果、数字による成果を整理し、プレゼン資料やケーススタディとして活用します。
2)サービス・ユースケース・顧客ニーズの理解
・地方自治体が直面している具体的な課題(例:住民サービスの効率化、職員の働き方改革、財政の健全化)を把握し、DXでどのように解決可能かを調査していただきます。
3)Webコンテンツ企画・編集・ライティング
・サービスの魅力をわかりやすく伝える専用Webページを企画・制作します。
・具体的には、サービス概要、導入事例、利用者の声、FAQなどのコンテンツを充実させていきます。
また導入事例や業界トレンドに関する記事、具体的な課題解決策を提示するホワイトペーパーを執筆し、自治体職員の関心を引くような案をご検討いただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 クロスタワー17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 武蔵小杉 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403 武蔵小杉タワープレイス 17階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務・リモートワーク:相談可(標準的な例:週3日リモートワークで2日出社) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,267円~582,767円 固定残業手当/月:52,400円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限:1カ月分通勤定期代額) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■あり <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ■産業医へのカウンセリング ■慶弔金あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■出産・育児休暇/リフレッシュ休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/その他休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業チームを支えるコンテンツの企画・制作に携わった経験があること ・Webコンテンツ、プレゼン資料、事例紹介記事などのライティング経験があること ■歓迎条件: ・地方自治体の業務プロセスや課題への理解があること ・デジタルソリューションやDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する基本的な知識や実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Blueship |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 クロスタワー17F |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社Blueshipは、サービス・マネジメントの知識と経験を活かし、地域住民・企業・社員が享受できる本当の意味で活用できるDXサービスを提供します。以下3つの事業領域を組み合わせ、顧客に寄り添ったITサービスを提供するテクノロジーカンパニーです。 ①ITSM(IT Service Management) ②デジタルワークフロー構築 ③DX導入支援(RPA/OCR) |
代表者 | 代表取締役 慶松 大海 |
URL | https://www.blueship.co.jp/ |
設立 | 年2004年3月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 15億8700万円(2023年2月期) |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | ■株式会社アートテクノロジー ■株式会社NTTデータ ■蓼科情報株式会社 ■株式会社東邦システムサイエンス ■富士通株式会社 ■富士通エフ・アイ・ピー株式会社 ■富士通Japan株式会社 ■株式会社富士通エフサス ■株式会社富士通九州システムズ ■富士通ミドルウェア株式会社 敬称略・五十音順 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。