正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
コーポレート・ガバナンスに関連し、効率的かつ適切な業務執行を可能とする機関設計を実現するため、取締役会及び3委員会の機能の検証と改善、社内のサポート体制強化を推進する。
取締役会事務局として議題、資料、議事録関連のとりまとめを行うとともに、グローバルな運営を考慮した当該業務の継続的な質的向上、効率化を図る。
3委員会のうち監査委員会の担当として、監査委員会センタと連携し、実効性のある監査委員会及びその他監査委員会関連会議の運営となるよう、監査委員会の委員長及び委員をサポートする。
【職務詳細】
以下の業務を担当者としてお任せします。
(1)企業戦略、及び各事業戦略の策定・実行に関するモニタリング
・日立グループ全体の戦略実現をめざし、規制要件および外部の利害関係者のニーズとの整合性を図るため上長及び自部門関係者をサポートする。
・監査委員会におけるガバナンス体制のモニタリングのサポートを行う。
・取締役会や委員会の方向性が中長期的なビジネスニーズに合致しているか社内関係者からの情報収集を行い、自部門への展開を図る。
(2)事業分析
・経営や事業のニーズを理解し、担当業務における経営上の重要な分野についての監督を取締役が実施するための支援を行う。
短期的および長期的な視点から、影響力のある事項に関し、関連情報を分析する。
(3)ビジネスプロセス・モデルの再考、ソリューション分析
・取締役会および各委員会のプロセス、実務および手順を改善する方法論を策定し、実行のサポートを行う。
・自部門の課題に対して、さまざまな観点、基準に基づいて専門性の高い解決策を特定し、評価、提案する。
(4)ステークホルダーのエンゲージメント
・利害関係者の特定と管理、およびニーズ、課題等を明確化し、利害関係者のエンゲージメントを促進し、調整を行う。
(5)コーポレートガバナンス
・株主をはじめ、さまざまなステイクホルダーの視点を理解し、取締役が責務を果たす上で必要なコーポレートガバナンスを実現できるよう支援する。
取締役会が法的に有効となるよう、組織運営面から具体化・実行する。
経営監査の観点では、グループ全体における、多分野にわたる監査活動の計画および実行の監督を支援し、監査の介入レベ…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須条件】 ・法務業務のご経験(目安5年以上) ・ビジネスレベルでの英語力(目安TOEIC800点以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立製作所 |
---|---|
所在地 | 〒100-8280 東京都千代田区丸の内1-6-6 |
事業内容 | ■日立製作所の特徴: (1)グループ総従業員数33万名、連結売上収益約10兆円超、営業利益約6千億円の企業。お客様やパートナーとの協創により地球規模での社会課題の解決に貢献しています。 (2)モノを動かす「制御・運用技術(OT)」と、データを処理する「情報技術(IT)」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」の3つの強みを1社で保有している当社は世界でも稀有な存在であり、強みを活かし、「IoT時代のイノベーションパートナー」としたお客様やパートナーとの協創により「社会イノベーション事業」を推進し、として地球規模での社会課題の解決、持続可能な社会の実現に貢献する事を目指しています。 |
代表者 | 取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO 小島 啓二 |
URL | http://www.hitachi.co.jp/ |
設立 | 年1920年2月 |
資本金 | 459,862百万円 |
売上 | 8,729,196百万円 |
従業員数 | 31,442名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。