NEW
正社員
あなたには自社内にて、大手SIerからの受託開発をお任せします。
★Web系システム(モバイル系含む)、組み込み系システムの開発も手掛けていただきます
★今後はAI活用によるシステム開発の効率化にも積極的に取り組んでいく方針です
【業務の流れ】
▼開発案件の概要確認
(開発スケジュール、概要設計書・基本設計書の確認)
▼開発案件の詳細設計
▼開発案件の製造・単体テスト
▼開発案件の結合テスト
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
■医療系システム(医事・電子カルテ)の個別カスタマイズ・アドオン開発
■企業業務システム機能改修 ※近々はインボイス対応も多数実績有
■家電量販店の販売管理システム改修
■模擬電子カルテアプリケーション開発 ※ICT推進によるタブレット対応
■人事評価パッケージシステムの機能改修 ※AWSを利用したSaas
【開発環境・業務範囲】
【言語】VB.NET、ASP.NET、C、C#、Java、JavaScript、PHP、PowerBuilder、Python、Swift、COBOL
【DB】Oracle、SQL Server、PostgleSQL、MySQL
【≪開発に集中できる喜びを!≫フルリモートでストレスフリー!】
「出社しなくても働けるならそれでOK」代表自身がそう考え、試行錯誤を重ねながらフルリモートを実現。 自分に合った環境で集中してプログラミングに打ち込めます。
■フルリモート勤務
■100%自社内開発
■転勤なし・客先常駐なし
■年間休日125日以上
■年末年始・夏季休暇あり
■残業月20時間程度
ほぼ直取引なのでムリなスケジュールの案件を請け負うこともありません。
「仕事に私生活を圧迫されたくない」「自分のペースで働きたい」そんな方が、自由で快適に働ける環境を整えています。
【 医療や企業の人事サポートなど、幅広く開発を手掛けています。】
当社はシステム開発とメディカル支援事業の2本柱で経営を展開。医療業界から企業の人事サポートまで、多種多様な業界と関わりながら成長を続けています。東京と広島の2拠点で安定した経営基盤を持ち、Webシステム(モバイル含む)、組み込み系システムまで幅広く対応。 最近ではAI活用によるシステム開発の効率化にも積極的に取り組んでおり、技術領域の拡大にも力を入れています。「技術の幅を広げたい」「多様な業界の案件に携わりたい」そんな方にとって、楽しめる環境がここにあります。
ポイント1プログラミングが好きなら、それでいい。 40代からもずーーっと開発人生を楽しみませんか?
エンジニアキャリアをスタートしてから、さまざまな経験をしてきたあなた。
自分の得意、不得意、好き、苦手…
色々あるけどやっぱり≪≪開発が好き!≫≫
=======
当社は職場体制、会社の雰囲気など
あなたが【開発に熱中】できる環境を用意しています。
【効率的に業務に取り組める】
受託開発をメインに自社内で開発を行っている当社。
チームで進めるため、無駄な会議や工数の増大を避け着実に業務を遂行可能。
自分の得意分野や好きな言語での開発を楽しめます。
【ストレスフリーな働き方】
フルリモート環境で黙々とプログラミングに集中できる環境です。
上司から細かく指示されることはなく、過度なコミュニケーションも不要です。
協力会社との連携はありますが、すでに一定の関係が築かれているため、
安心して業務に取り組めます。
【年齢は関係なし】
平均年齢は40歳。特に40代・50代の方が活躍しており、同世代の価値観や話が合う環境です。
ただし、無理にコミュニケーションを取る必要はありませんので、
ご自身のペースで業務に取り組んでくださいね。
新たな挑戦やキャリアを築けなんてことは言いません。
あなたの今までの経験をそのまま活かして、好きなだけ開発を楽しみましょう!
ポイント2★代表インタビュー 「趣味や好きなことをぜひお話しください」
スキルももちろん大事ですが、一番見ているのは「人間性」です。個性や考え方をしっかり見ていますね。実際、最近採用した社員もどんな人なのかじっくり見ました。思っていた以上に意見をしっかり持っていて、芯があるところがよかったですね。趣味を持っている人も魅力的ですよ。好きなことを貫ける人って、仕事でも自分なりのスタイルを大事にできる。そういう人は、うちの環境に合うんじゃないかなと思います。社員には「ここが居心地がいい」と思ってほしいし、それが実現できるなら嬉しいですね。そのためにフルリモートやハイブリッドワークも導入しています。まだまだ試行錯誤の段階ですが、よりよい環境をつくるために、あなたの意見もぜひ聞かせてください。(代表武田より)
ポイント3★社員インタビュー 「最後の転職と思い入社を決めました」
Q.「今までの経歴を教えてください。」
A.「プロジェクトのリーダー職から、お客様とのセッション、開発・運用まで一通りやってきました。ある程度はなんでもできると自負しています。」
Q.「転職を考えた理由を教えてください。」
A.「前職では1社だけを相手にする働き方だったんですが、やっぱり自分はもっといろんなお客様と話しながら仕事をするほうが好きだなと思っていて。だからある程度先導させてくれる環境を探していました。」
Q.「この会社を選んだ決め手を教えてください。」
A.「正直この年齢で転職先を探すのって難しいと思っていました。なかなか自分を必要としてくれる会社って少ないですしね。でも、ここは違った。『最後の転職』にするつもりで決めました。」
(入社1年目 Sさん/50代)
ポイント4取材担当者より
代表の武田氏は採用において、スキルだけでなくこれまでの人生経験や人柄を重要視していると仰っていた。年齢を重ねたからこそ発揮できるスキルや仕事への姿勢、対応力に期待しているそう。そのため、応募者の方にも年齢を気にせず、ご自身の人生経験やこれまでの取り組みを存分に活かしてほしいとのこと。実際に武田氏の話の中で、「さまざまな経験を積んできた人ほど仕事への向き合い方や業務上の人との関わり方においても優れている」と述べていた。話を伺う中でも、武田氏の人情深さを感じる場面が多く、同社では個々の個性や人柄を尊重し、自分の意見や考えをしっかり伝えられる環境が整っていると感じた。経験を積んできたからこそ、この会社で発揮できる仕事があるのではないだろうか。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。 |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 月平均で20時間程度(繁忙期は多少増える場合もあり) 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | \フルリモート勤務実施中!/ 【東京オフィス】…フルリモート勤務 東京都港区西新橋1-18-6-504 【広島オフィス(本社)】…こちらはハイブリッド勤務になります 広島県広島市中区八丁堀6-10 アセンド八丁堀3F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【東京オフィス】 ◆JR線・都営浅草線・ゆりかもめ「新橋駅」から徒歩6分 ◆東京メトロ丸ノ内線・日比谷線「内幸町駅」から徒歩5分 【広島オフィス(本社)】 ◆広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩5分 |
給与 | ◆月給25万円~70万円 ★給与については経験・スキルによって調整しますので、詳細は面接にてお話します ※残業が発生した場合は全額支給いたします。 ※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません。 【実際の給与例】 【年収例】 500万円/入社7年、開発経験10年(SE) 350万円/入社3年、開発経験3年(PG) 【賞与について】 賞与は6月と12月に支給されます。 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※業績による ■決算賞与(業績による)※2023年9月期支給 ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■通勤交通費支給(月5万円迄) ■スキルアップ支援手当(月5000円) ■子育て支援手当(第一子:月1万円、第二子以降:月5000円) ■インフレ手当※2023年4月から支給開始、現在も継続中 ■報奨金制度 ■健康診断(年1回) ■ウォーターサーバー完備(ドリンク飲み放題) ■お菓子食べ放題 ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | ≪年間休日125日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇※入社半年後に10日付与 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■子の看護休暇 ■裁判員休暇 |
募集背景
当社は、大手企業から地場企業、行政まで、幅広いクライアントに向けたシステム開発を手掛けてきました。より多様化するニーズに応えるため、新たなメンバーを募集します。今後は、AIを活用したシステム開発にも取り組み、開発体制を強化していく方針です。スキルだけでなく、これまでの仕事を通じて培ってきた経験値を発揮しませんか?
応募資格 | ◆学歴不問 ◆システム開発に携わった経験がある方 ~こんな方はピッタリ!~ ◆とにかく手を動かして開発をすることが好きな方 ◆コツコツと業務を進めることが好きな方 ◆AIを活用して新たな知識を習得したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社リバティ・ベル |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区西新橋1-18-6-504 |
事業内容 | \受託開発&チームで参画!/ ≪事業内容≫ ■システム開発 └自動車関連会社、医療業界、学校法人、システムインテグレーター、パッケージ開発会社など様々な業界のお客様に、業務システムや、モバイルアプリケーション、クラウド環境でのシステム開発を行っております。 ■メディカル支援 └お客様(システムインテグレーター・パッケージ開発メーカーなど)からの依頼により、医事システム・電子カルテシステムの導入支援を行っております。 |
代表者 | 代表取締役社長 武田 靖夫 |
URL | https://www.l-bell.co.jp/ |
設立 | 2008年10月 |
資本金 | 1,500万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。