正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
【愛媛本社】ポジションサーチ◇自社商品(食品・メディカル機器等)設計等/FE◆東証プライム上場
~フルフレックス/年休125日/賞与6か月/プライム上場企業/若手活躍中/手当充実~
「ワークライフバランスを整えたい」「技術力を高めたい」「学生時代の知識を活かしたい」
そんな方は、当社で働きやすさとキャリアアップを両立できます!
========================
■該当ポジション
・設計(電気設計/回路設計・機械設計・熱機器特需設計・システム設計)
・研究開発
・フィールドエンジニア
========================
\設計業務/
●水処理機器
・水処理機器の設計、量産対応業務、商品改良
・特注設計、営業・メンテ支援等
●食品業界向けの食品機器(圧力容器、自動搬送装置、撹拌機等)
客先からの機器仕様に基づき、
・缶体設計(強度計算・水圧試験)
・撹拌装置/自動搬送/配管レイアウトCAD設計
●ポンプの設計/開発業務
・給水ポンプ、燃料ポンプ、真空ポンプの研究、開発、改良等の設計業務
・各種ポンプの量産維持業務
\開発業務/
●メカトロニクス分野の研究開発業務
・社内製品用要素機器の先行調査・研究・開発設計を行って頂きます。
●熱流体分野の開発研究
・GX関連の新製品に関する調査・研究・開発業務を行って頂きます。
\フィールドエンジニア/
・現場での修理、定期点検
・新商品や保守契約の提案
・省エネ、環境保全の提案
・開発部門への情報提供 等
オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。
お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。
上記含めたいずれかのポジションにて今までのご経験や適性を判断し、ポジションを打診させていただきます。
■当社について:
産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 当期間でも待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~19:00 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市堀江町7 勤務地最寄駅:JR予讃線/堀江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職採用のため、将来的な転勤の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別途残業代が支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.03ヶ月) ■年収モデル: 年収597万円:29歳(残業20時間分込み) ■未経験者例 年収458万円:23歳(残業20時間分込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給:月15万円まで 家族手当:福利厚生欄に補足 住宅手当:福利厚生欄に補足 寮社宅:社宅・独身寮完備(福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:あり <定年> 60歳 65歳までの雇用延長制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度…新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他 ■資格手当…社外資格に対する手当と、社内資格に対する手当があります。 ■資格取得支援…エネルギー管理士、公害防止管理者など <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度、社員持株制度 ■三浦グループ健康保険組合 ■社員旅行、スポーツクラブ加入、体育館、美術館 ■時短勤務可 ■共同経営の保育園(本社松山) ■扶養手当:扶養有(配偶者、子)の場合に支給 ・配偶者15,000円、子供一人6,000円(制限なし) ■寮・社宅制度<自己負担額> ・独身寮…本社:28,000円/拠点:自社寮10,000円・その他14,000円 ・社宅 …20,000円~25,000円(家族構成等による) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日~18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW・夏期・年末年始休暇(各9日間連続)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) ほか 計画年休を含めると130日の年間休日となります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・何らかの機械設計業務経験者または工学系の学部学科卒業の方 ■歓迎条件: ・CAD操作技能 ※SOLID WORKSの操作経験者をより歓迎いたします。 ・装置の設計、製造、組立指導、検査、安全、品質管理、不適合発生時の社内調整、対応方法の立案、プラント設計、現場エンジニアなどのご経験がある方 ◇業界未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三浦工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒799-2696 愛媛県松山市堀江町7 |
事業内容 | ■企業概要: 貫流ボイラで国内59.1%のトップシェア。そのコア技術で水処理、舶用機器、ポンプ、食品機器、メディカル機器、家庭用軟水器や、蒸気・排熱利用で節電可能な省エネ機器を開発しています。ボイラ=三浦工業との知名度を誇りますが、ボイラ以外にも国内売上では「食品機器・メディカル機器」の分野が好調です。また海外売上比率も22.8%とのグローバル企業でもあります。 主な製品ラインナップは下記の通りです。 ・ボイラ:同社代表製品で機械遺産にも認定 ・熱電ソリューション:ボイラで培った技術で、工場全体のエネルギーシステムをより効率化する熱電ソリューションを提案。燃料電池、エアコンプレッサ、加温ユニットなど ・水処理機器:ろ過や純水、脱気、排水システムなど ・食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など ・メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など ・舶用機器:バラスト水処理装置や、舶用ボイラ、舶用焼却炉など ・家庭用軟水器:「軟太郎」に代表される家庭用軟水器です。 ■マーケット環境:業界・業態問わず同社製品は多く利用されますが、今後よりニーズが高まるマーケットへ製品提供しています。 一例をあげると… ・中国での石炭ボイラからガス炊きへの変更:CO2削減のため、今後石炭焚きボイラへの規制が強化される中、同社ボイラ製品が大きく貢献 ・バラスト水管理:船の安定を保つために船底やタンクに水を貯めこみますが、環境や人の健康を害する有害な水生生物及び病原体の移動を防止する国際条約が強化されるのに伴って、同社船用機器技術(バラスト水処理)が貢献 ・水処理技術:ボイラのユーザーでは水を多く扱うユーザーが多く、食品、飲料、化学、電気電子、リネン業界などで水処理(ろ過、純水、脱気水、排水など)技術が貢献など、ボイラ技術を発展させた環境機器メーカーへ進化しています。 ・水素関連事業:環境問題に対し水素関連事業で貢献。 工場が抱える「熱・水・環境・電気・空気」全てを解決する「工場向上計画」を推進するなど、今後の成長が期待できるメーカーです。 |
代表者 | 宮内 大介 |
URL | https://www.miuraz.co.jp/ |
設立 | 年1959年5月 |
資本金 | 9,544百万円 |
売上 | 159,695百万円 |
従業員数 | 3,332名 |
平均年齢 | 39.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。