正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【奈良市】法人営業※既存中心/年休125日※土日祝/10年で売上157%成長/直行直帰可・退職金有
~平均年収529万/賞与年2回+10年以上連続で決算賞与支給実績/業績右肩上がり・創業50年以上の地域密着企業~
■業務内容
窓、壁、キッチン、バスルームなど「家づくり」に欠かせない商品を販売している当社にて、法人営業をお任せします。
7割が既存顧客の工務店、リフォーム会社、不動産会社向けの為、ニーズが安定しており、無理のない提案が可能です。
達成しているメンバーも多く、平均年収は529万円となっています。
一人の営業社員がすべての商品を担当するのではなく、商品の分野ごとに担当する営業社員を分けている為、専門性が身につき、スピーディーかつ確実に対応することが可能です。
また、新規営業の際は、他社にはない「補助金申請業務のサポート」をきっかけに提案することができ、受注しやすいのが特徴です。
※補助金申請業務とは?
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、新築を建てる際やリフォームを行う際に様々な補助金制度を受ける事が出来ます。
補助金制度を受ける為には住宅の省エネ化が必須となり、申請方法が複雑です。
当社は卸売り会社でありながら「建築士事務所登録」をしているため、補助金申請から確認申請まで一気通貫で行うことができます。
お客様は、他の設計事務所に委託する手間を省くことができる為、話を聞いてもらいやすい環境です。
・モデル年収
7年目 係長 550~650万円
8年目 課長 650~750万円
■組織構成
奈良営業所:25名(うち営業17名 20代2名、30代6名、40代5名、50代1名、60代2名)
■教育体制
使用期間の3カ月間は、建築の基礎知識・ビジネスマナーを学ぶ社内外研修や先輩社員との同行を行います。
年齢、役職、部署を超えて助け合う風土があり、常に相談できる環境が整っています。
■当社について
創業50年以上・直近10年で売上成長率157%を誇る地域密着型の建材商社です。
前例のない「担当する商品を事業部ごとに絞る」制度で、幅広い商品知識・対応スピードを実現し、860社を超える多くの取引先から高い評価を獲得しています。
5年後には売上100億規模を目指しており、今後の成長を一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 待遇に変更ありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 奈良営業所 住所:奈良県奈良市八条町464-3 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道橿原線/西ノ京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~324,000円 固定残業手当/月:57,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※別途決算賞与あり(9年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(月15,450円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 新人研修、営業研修、業務研修、商品勉強会、商品研修、メーカー研修、現場研修 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 ■制服貸与 ■社員懇親会(年3回) ■社員旅行 ■介護休職 ■産休制度、育休制度(取得実績あり) ■定期健康診断 ■社用車・携帯電話・パソコン貸与 ※社用車での通勤も可 ■社員商品購入割引制度 ■慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏期休暇、有給休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績あり)、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの営業経験をお持ちの方(業界・個人法人不問) ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カネマル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-6-16 いちご堺筋本町ビル3F |
事業内容 | ■事業内容: (1)アルミ建材事業部…住宅用サッシ、住宅用システム建材、建築ガラス工事、室内装飾工事、住宅用パネル販売、エクステリア工事 (2)システム建材事業部…建築構造材、建築造作材、建築金物、その他建築に関わる木質系材料一式 (3)外装建材事業部…タイル工事、サイディング工事、ALC工事、建築板金工事 (4)システム住器建材事業部…システムキッチン、システムバス、システム洗面、その他住宅機器、太陽光発電システム |
代表者 | - |
URL | https://www.kanemaru.co.jp/ |
設立 | 年1974年7月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 6,000百万円 |
従業員数 | 94名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。