正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【東京勤務/転勤なし】 自社保有マンションの修繕メンテナンス◇年休125日/所定労働7h/土日祝休み
~資格を活かしてマンション修繕のエキスパートを目指せる◎/窓口対応・提案業務なし/転勤・出張なし/家賃補助制度/OJT制度/資格取得サポートあり~
■担当業務:
自社ブランドマンション分譲・自社開発施工物件 のアフターサービス業務などをご担当いただきます。
★詳細★
(1)修繕工事
・自社分譲ブランドマンションの点検や改修時の施工管理
(2)リフォーム
・入居者様のライフプランにあわせたリフォームの施工管理
・管理組合からの依頼による施工(例えば小修繕:共用部)
(3)用地の再生
・マンション建設用地の整地事業、既存建物の解体時施工管理
★業務の特徴★
・内装、塗装、電気、水道、建具、解体など、様々な種類の工事に携わることができるため、エキスパートとして成長できる
・お客様窓口・提案業務・受付はグループ企業 坂入産業の技術部が担当
・自社マンションのため仕様が一定決まっており、仕事が進めやすい
■働く環境:
◎所定労働時間7時間。有給消化率も比較的高く、ライフワークバランスが取れる環境です。
◎残業月10時間未満、基本土日祝休み(休日対応発生の場合には振替休日を必ず取得)
◎都心7区(千代田・中央・港・渋谷・新宿・豊島・文京)のみに展開しているため、担当エリアは都心のみ
◎最初は先輩社員の同行からスタート。手伝いながら進め方を学べる
◎全社研修、次世代リーダー研修なども行っております。
■企業魅力:
1969年創業の坂入産業グループでは、自社分譲ブランドマンション「GREEN PARK」を企画・設計・施工から、販売、アフターサービス・管理サービス、防災支援までを一気通貫で行っています。資産性・独自性にこだわったマンションを展開しているため、年間1~2棟のペースで新規物件を販売しておりますが、ほぼ完売状態で業績としても好調に推移しています。
その中で当社・坂入建設はマンションの施工・アフターサービスを担っています。創業依頼培ってきたノウハウをもとに、自然木や竹、石、珪藻土などの自然素材を用いた独自技術や、住む方のライフスタイルに空間を合わせてフレキシブルに変更可能な設計・仕様など、新しい取り組みにも常に挑戦し続けていているため、これまでの経験も活かしつつ、新たにスキルを成長させる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~17:15 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 坂入建設 東京支店 住所:東京都文京区千駄木3-43-3 ATK千駄木ビル 4階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/千駄木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:なし】 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~667,000円 <月給> 417,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・前職等を考慮し、相談の上決定させていただきます。 ※時間外手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※金額内支給(上限 100,000円/月) 住宅手当:※会社規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■次世代リーダー研修 ■全社研修(年3日) ■その他社外研修もあります。(出向研修など) ■OJT <その他補足> ■退職金制度(※) ■家賃補助制度(※) ■福利厚生会員制度(ベネフィット・ワン) ■厚生貸付金制度(※) ■慶弔見舞金制度 ■従業員共済会制度 (※) 資格要件あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・設立記念日休暇(4月9日) 年次有給休暇 (入社6か月経過後付与) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれも必須 ・建築施工管理技士資格(1級/2級)をお持ちの方 ・施工会社または、住宅設備会社、リフォーム会社での何らかのご経験 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。