NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【千葉/市原】有機合成分野の製造リーダー候補 ◆年休122日/土日祝休/転勤無/創業50年以上
■□複数事業で安定経営、自社オリジナル製品と受託製品の開発を手掛ける安定企業/転勤無し、残業10h以下/充実の福利厚生■□
■概要
同社は有機合成をコア技術に、自社製品開発・受託開発で50年以上の歴史を持つ化学メーカーです。複数分野で事業展開しており、電気電子、自動車、航空宇宙、医療、化粧品など様々な分野と取引。経営的にも安定しています。次年度以降の増産に向けた体制強化、次世代のリーダー育成のため、液晶やエレクトロニクス分野向けのファインケミカル製品の製造・管理担当者を募集しています。
■業務内容
入社後はまず基本業務を覚えていただき、その習得状況や希望を踏まえて徐々に業務範囲を広げていただきます。
▽基本業務
・【原料を反応器に投入】→【反応状態の監視】→【充填作業】→【フォークリフトでの運搬】の各工程をご対応いただきます。
・1製品あたり半年ほどのプロセスで一連業務を行うため、いくつかの製品に携わりながら業務に慣れていただきます。
・その他、製造工程の管理や成分分析、DCS(生産制御システム)による自動操作・制御も行います。
▽リーダー業務
・課長と連携しながら、親会社(化成商社:KISCO社)からの発注をもとに製造計画/予算の策定や、顧客折衝といった業務に携わっていただきます。
(顧客折衝はKISCO社を通じて、あるいは同席のもとで実施します)
■働き方
残業は月に数時間程度の想定です。3交代制のため、日中の時間を有効に使えます(交代勤務手当や夜勤手当あり/課長以上は日勤のみ)。土日祝は休みで、転勤もないため長期的に就業しやすい環境です。
■配属先
配属先には13名が所属。社内にはベテランが多く、doda経由では2名(ともに20代男性)が入社予定です。
※現場で働く社員からの声
・フランクで温かい人柄の社員が多く、居心地が良い
・困ったときや繁忙期は協力し合う社風があり、安心して働ける環境だと感じる
■当社について
高級脂肪酸の製造から始まり、1981年にはファインケミカル事業、1992年にはコーティング事業、2016年には発酵事業を展開するなど領域を拡大し、市場での地位を築いています。親会社の化成商社:KISCO社が営業・仕入れを行うからこそ開発に専念でき、会社の基盤・体制面で強みとなっています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:20~8:00 (所定労働時間:7時間40分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:20~16:00 15:20~0:00 23:20~8:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 五井工場 住所:千葉県市原市五井南海岸50-5 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <手当> ・残業手当 ・交代勤務手当(夕勤1日:1000円/夜勤1日/1500円) ・深夜割増し手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者1万円、子供1人3,000円※第2子まで 住宅手当:独身:月7,500円、配偶者あり:月15,000円 寮社宅:上限6万円まで会社負担※独身者のみ・社内規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:退職金制度(勤続1年以上) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> 法定福利厚生全6種類のほか ■財形貯蓄制度 ■保養所 ■慶弔見舞金 ■互助会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始休暇(12/30~1/3)・慶弔休暇・産休育休・介護休暇・有給休暇 有給休暇:入社初年度は試用期間終了後に年間10日を付与、途中入社の場合は翌3月までの残り月数により 月割りを算出 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化学系学科を卒業されており、製造分野の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメントのご経験をお持ちの方 <語学補足> いずれも化学系卒業 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 第三化成株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-11-2 |
事業内容 | ■事業内容: 1.コーティングサービス お客様の製品や部品にdiXコーティングと呼ばれる均一性や防水性等に優れた成膜加工のサービスを行っている ほか、さらなる高性能化を目的とした複合膜の開発研究も進めております。 2.有機化合物の製造及び開発 アルコールを原料とし、独自技術のアルカリ溶融酸化法による高級脂肪酸、ゲルベ反応による二量アルコ-ル、 金属触媒法によるエ-テルなどの化学品製造のほか、多岐にわたる有機化合物の受託製造を行っています。 3.受託発酵 各種微生物を利用し、発酵により得られる目的物の抽出及び精製、さらには研究開発に関わる条件検討などの受託も 行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.dsk-goi.com/ |
設立 | 年1968年1月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。