求人数439,002件(4/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【医療法人社団相和会】【実務未経験OK/みなとみらい】社内SE※インフラ・社内システム管理/残業月15h/年休120日【転職支援サービス求人】(正社員)

医療法人社団相和会 求人更新日:2025年4月5日 求人ID:37655988
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)


【実務未経験OK/みなとみらい】社内SE※インフラ・社内システム管理/残業月15h/年休120日


~実務経験不問/第二新卒歓迎/IT学科卒やITパスポート持っている方ぜひご応募ください!/実働7時間45分/年休120日/日曜定休のシフト制/安定して長期就業叶う~

■担当業務:
法人向けの団体健康診断を中心に展開する同法人にて、「みなとみらいメディカルスクエア」の社内SEとしてご活躍いただきます。

■採用背景:
配属先となる情報システム課では、男性2名(50代・60代)のSEと女性1名の事務職員が働いています。SE両名の後継者として、将来的に情報システム課を担っていただける方を募集しています。

■担当業務詳細:
ご入社後は外部研修を3~6か月程度実施します。研修は横浜もしくは淵野辺のグループ企業で実施予定です。
配属後は主に以下の業務をお任せする予定です。
・情報システム企画、開発(委託開発の管理)、運用管理
・社内ネットワーク管理(社内のLANの工事に関する業者との打ち合わせ)
・データ入出力等の健診にかかわる事務作業
・健診システム、電子カルテ、PACSなどシステムに関する管理業務
1からシステム開発を行うことはありませんが、既存システムのカスタマイズなどでシステム会社の方との折衝が発生するため、プログラミングの知識があるとスムーズですが、未経験の方でも社内SEにチャレンジしたい方も歓迎いたします。
現在2名のSEは社内機器設定やネットワーク管理担当、VBAを用いたデータ作成担当といった形で業務分担をしています。入社後は2名からそれぞれ徐々に業務を指導し、関わっていただく予定です。

■就業環境:
・月の残業時間は少なく、15時間ほどです。
・みなとみらいメディカルスクエアでは正社員は50名ほど勤務していますが、比較的定時後すぐに帰宅する社員が多いため、残業をしない風潮があります。
・休日は日曜日の他に1日指定して休日を取得することが可能です。1カ月単位で希望休を提出し、調整しています

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
みなとみらいメディカルスクエア
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル 2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

法人での雇用のため、別施設への異動となる場合もあります。
給与 <予定年収>
320万円~480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円

<月給>
200,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:0~5,000円/月※ベースアップ込みの過去実績
■賞与:年2回(計4か月分)※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当法人規程により実費支給(上限50,000円/月)
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■出産・育児休暇
■介護休暇
■互助会(会社負担)ホテル・旅館レジャー等の割引
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※日曜固定休、その他もう1曜日を1か月単位でのシフト制で設定
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、夏季休暇(3日※年次有給休暇とは別途支給)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界経験不問・職種経験不問>
■必須条件:以下いずれか:実務経験不問です!
・IT系学科卒の方
・ITパスポートなどお持ちの方

■歓迎条件:
・VBA、Java等プログラミングについての知見
・社内SE、キッティング、システム開発の経験等

※外注先との交渉等がメインの為、実際にコーディングスキルは必須ではありません!
社内SEにチャレンジしたい方歓迎!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 医療法人社団相和会
所在地 〒252-0206
神奈川県相模原市中央区淵野辺3-2-8
事業内容 ■事業内容:
(1)医療…同法人の理念である「より良い保健・医療・福祉の実践」を念頭に医療サービスを実践し、病気の予防・早期発見・治療につとめます。
(2)福祉…地域の方々がすこやかに暮らせるよう、医療・保健・福祉を連携してサポートします。
(3)保健…健康診断で健康をしっかりと継続的にサポートします。

■事業の特徴:
1954年に現会長 土屋章氏が、現在地である神奈川県相模原市淵野辺に「渕野辺病院」を開設したことに始まります。以来、医療・保健予防・介護福祉の3事業を大きな柱として体制・組織などの充実、強化を図り、「医療法人社団相和会」として今日に至っています。現在、同法人では相模原市と横浜市の2つの地域に関連施設を展開しています。相模原地区では、地域の急性期の中核医療機関として161床を有する「渕野辺総合病院」、病院に隣接し人間ドックや生活習慣病健診などの保健予防を担う「健診ステーションさがみはら」が存在するほか、巡回健診を中心として企業の労働安全に寄与する「産業健診センター」、更に地域の介護福祉の一端を担う「介護老人保健施設青葉の郷」「相和会訪問看護ステーション」があります。また、横浜地域では、医療・保健予防活動を複合して実施する「横浜ソーワクリニック・横浜総合健診センター」ならびに「みなとみらいメディカルスクエア」があります。

■運営施設:
・渕野辺総合病院、横浜ソーワクリニック、みなとみらいメディカルスクエア
・介護老人保健施設 青葉の郷、相和会 訪問看護ステーション
・健診ステーションさがみはら、横浜総合健診センター、みなとみらいメディカルスクエア、産業健診センター

■理念:
「より良い保健・医療・福祉の実践」
代表者 -
URL http://www.sowa.or.jp/
設立 年1954年8月
資本金 3百万円
売上 -
従業員数 1,200名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ