NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【品川本社】FC加盟店の採用サポート◆鍼灸マッサージ師の採用支援◆土日祝休◆フレックス
【人材業界の営業経験者歓迎/健康寿命増進を叶える社会貢献性の高い事業/事業基盤安定/フレックス/年休120日】
生活総合サービスのフランチャイズビジネスを展開する当社にて、訪問鍼灸マッサージサービスのフランチャイズ事業「KEiROW」における、加盟店の採用サポートをご担当いただきます。
■職務内容詳細:
全国約300店舗の訪問鍼灸マッサージ加盟店の施術師採用にあたり、人材獲得に向けた戦略策定・実行を行って頂きます。
(1)人材市場分析などによる基本方針策定
(2)採用計画の立案・実行
(3)人材エージェント、各種媒体社との折衝
(4)専門学校事業・会社説明を通じたブランド認知向上
※各加盟店との直接のやり取りや、担当SVを通じ情報収集します。
■「KEiROW」について:
ご高齢の方や体の不自由な方を対象に、医師の同意のもと、血行の改善や、痛みの緩和を目的としたマッサージをご自宅へ訪問して実施します。疲労改善や慰安のマッサージではなく、医師の同意に基づき、身体機能向上のための施術を行いご利用者様の生活の質の向上を目的としています。フランチャイズ形式で全国に展開しており、当事業部でサービス品質維持のための各種サポートを行っています。
■ポジションの魅力
◇高齢化社会は今後もますます加速して行き、KEiROWの訪問鍼灸マッサージサービスは中長期的にも需要が高まることが予想されます。また、鍼灸院へのアクセスが難しい高齢者の健康寿命増進など、社会的にも意義の大きな事業です。
◇当社でも比較的新規で立ち上がったサービスとして現在伸長中です。サービスの成長やブランド価値向上、サービス品質の維持に欠かせない人材の観点から、事業の成長をダイレクトにサポートいただけます。
◇意欲のある人物に任せる社風があるため、大きな権限、責任を持つことが可能です。
■当社について:
「生活総合支援企業」を目指し、第二創業期を迎えた企業です。創業来培った安定した事業基盤を活かしつつ、新たな事業領域への挑戦を行っています。
◎女性の社会進出や共働きの増加や核家族化に伴う家庭環境の変化を、同グループは『家族と暮らしを支える』やお客様に『感動と満足を提供します』を理念に、今後も更に成長し、社会貢献性の高いビジネスを引っ張っていける企業を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中の待遇・給与に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~272,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 固定残業手当/月:54,300円~69,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,300円~371,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 労働時間条件:固定基本月給291,300円~371,100円※固定残業代(30時間/54,300円~)を含む ※給与詳細は経験・能力・前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年2回(4月・10月)■賞与年2回(7月・12月) <年収例> ・主任:420万円 ・係長:520万円 ・課長:610万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月(規定あり) 寮社宅:転勤者のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■管理職研修/階層別研修 <その他補足> ■ビジネスカジュアル ■在宅手当 ■産休育児休業(復職率100%) ■介護休業(取得実績あり) ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度 ■社宅制度(転勤者のみ) ■各種保養所、リゾートトラスト福利厚生施設利用、クラブオフ会員 ■社員割引(靴専科、家事代行サービス、ハウスクリーニング、こども英語教育等) ■ホテル・アミューズメントパーク優待 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社月に5日間付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 何らかの営業経験(目安3年以上、法人・個人問わず) ■歓迎条件: ・人材業界での営業経験(人材紹介、人材派遣など) ・リクルーターとしてのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6215 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 |
事業内容 | ■事業内容: (1)「おそうじ本舗」フランチャイズチェーン事業 (2)「KEiROW」フランチャイズチェーン事業 (3)「靴専科」フランチャイズチェーン事業 (4)「楽ラクーン」BtoB特化型”くらし”のテーマのマーケティングサービスを展開し、ハウスクリーニング業界全体の改革をしています。 「家族とくらしを支える」「生活支援アドバイザー」「感動と満足」をテーマに社会貢献性の高いサービスを提供しているグループです。 |
代表者 | 見澤 直人 |
URL | https://www.hitowa.com/life-partner/ |
設立 | 年2015年7月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 64,000百万円 |
従業員数 | 184名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。