求人数449,137件(4/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社ロココ】IT営業/経験者歓迎/幹部へのキャリアも/年収500万円〜/AI・DXなど成長市場で活躍/賞与3.6ヶ月分(正社員)

株式会社ロココ 求人ID:37982985
求人の特徴
  • 上場企業
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

大手企業を中心に、IT運用・ヘルプデスク・インフラ管理などの
アウトソースサービスを提供し、多くの企業から高い評価を得ている当社。
あなたには法人企業に人材を提案するSES及び、ソリューションの提案をお任せします。

<具体的な業務内容>
・クライアントが要望する人材のヒアリング
・既存クライアントとの関係構築・提案
・管轄プロジェクトに関わる組織体制の企画立案・人材調達・人員配置
・管轄プロジェクトの各種データの収集・管理・把握・分析
・各種資料の作成(売上推移・競合情報など)
・エンジニアの面接同行・定期的なフォロー

★お客様は大手企業がメイン。
まずは既存のお客様との関係構築をメインにお任せし、
将来的には新規開拓をチャレンジいただきます。

★テレアポや飛び込み営業はありません
BPO部門やエンタメ部門など多彩なサービスを展開している当社。
今後は新規取引先の拡大を目指していきますが、他事業部からの紹介も多く
飛び込みやテレアポなど、きつい営業スタイルではありません!

★将来的には、幹部候補として会社の経営を担う存在としてご活躍いただけます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【【エンド直案件7割以上!】顧客の課題解決に直接コミットできる】
大手企業を中心に、7割のプロジェクトがエンドユーザーとの直接取引です。そのためお客様の企業課題に営業として直接関わり、影響力の大きな提案ができるのがこのポジションの醍醐味の一つ。エンジニアのフォローなど、あなたが手がける仕事の一つ一つがクライアントのビジネスへの貢献に繋がり、やりがいを持って活躍し続けられる環境です!

また既存顧客との深い関係性構築と新規開拓による両方の領域で営業力を活かすことができ、更なる成長を実感できます。大きな裁量を持ちながら活躍の幅を広げられるのが魅力の一つです。

【【定着率91%】更なる成長を感じながら長く活躍】
■-ワークライフバランスの取れた働き方
・年間休日128日
・連休取得も可
・残業月10〜20時間と少なめ
・男性社員の産育休取得実績あり
・副業可

■–成長の幅が広がる環境
・営業戦略の提案や新規アプローチ方法なども自由度高く挑戦可能
・将来的には幹部候補としてマネジメントにチャレンジ可
・AIやクラウド・DXなどIT業界のトレンドを抑えながらスキルアップできる!

東証スタンダード企業の基盤のもと、
働きやすさとキャリアアップを両立できる環境があります!

1027081 1025886 1025887 1025863 1025864 1025867

ポイント1★営業経験を活かして次のステージで活躍★ 東証スタンダード上場企業の成長を牽引するメンバーへ!

<事業拡大に伴い、将来のコアメンバーを募集中>
東証スタンダード上場の安定基盤のもと、
多彩な事業を展開している当社。
現在ニーズが急増しており、事業拡大に伴い
ロココの会社成長の軸ともいえるITアウトソーシング部門で
将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集しています!

<組織創りや営業戦略など、新しいステップへ挑戦できる>
まずはプロジェクトメンバーのマネジメントからはじまり、
ゆくゆくは幹部候補としてチームマネジメントや事業成長に貢献できます!
事業拡大とともに、あなたの活躍のフィールドも拡げられるのが醍醐味です。

<営業経験を活かして、裁量大きく活躍できる>
自主性を尊重する風土が根付いている当社。
今後は新規案件の開拓にも力を入れていく予定のため、
営業戦略の提案やアプローチ方法など、自由度高く挑戦が可能。
ご経験を存分に活かせる環境が整っています!

東証スタンダード上場かつ成長途上にあるロココのこれからを
後押しする存在として、次のキャリアを築きませんか?

ポイント2プロジェクトをマネジメントする立場としてのやりがい。

ヘルプデスクをはじめとした、情報システム部門の業務専門のアウトソーシングサービスを担っている企業は少なく、お客様にもご提案を受け入れていただきやすいのが強みだと感じています。サービスの優位性を武器に、自分自身の営業力で会社の成長を後押しできるのが、このポジションの醍醐味ではないでしょうか。

また自分の受け持つプロジェクトのメンバーのフォローにおいては、一人ひとりが考えるキャリアパスをもとに、どうしたら理想のキャリアに近づけるかや、ストレスなく働けるかなど、試行錯誤して動くことが求められます。もちろんマネジメントの難しさを感じつつ、「プロジェクトを担当してくれたのが渡辺さんで良かった」とメンバーに声をかけてもらえた時には、何よりもやりがいを感じます!
(営業/渡辺さん)

ポイント3社会のニーズを先取りし、カタチにしてきたロココについて

当社は「信頼はすべての礎なり」をモットーに掲げ、ココロのこもった多角的なサービスを提供するロココ。1994年の設立以来、ITアウトソーシングやBPO、HRソリューション、エンタテインメントサービスを通じて、信頼されるビジネスパートナーとして成長してきました。

特に近年では、AI技術の開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進サポートに注力し、企業の業務効率化や品質改善に貢献しています。さらに、中国やフィリピンのオフショア拠点、イスラエルでの新技術発掘を通じて、グローバル展開を積極的に進めています。

多様な事業を展開し、安定した基盤のもとで新しい価値を創造する当社で、あなたのスキルを活かしてみませんか?

ポイント4取材担当者より

株式会社ロココは、ITヘルプデスク、インフラエンジニア、IT営業の各ポジションで、安定した基盤のもとスキルアップを目指す方に最適な環境を提供している。東証スタンダード上場企業としての信頼性と、大手企業との直取引による豊富なプロジェクトが魅力だ。特に、エンド直請けの案件が7割を占めるため、最上流からプロジェクトに関わることができる。これは、各職種での成長を加速させる絶好の機会である。さらに、年間休日128日やリモートワークの導入、副業の許可など、働きやすさも抜群だ。資格取得支援制度や多様な研修プログラムが整っており、自己成長を後押しする体制が整っている。ロココでのキャリアは、安定した環境でのスキルアップを望む方にとって、まさに理想的な選択肢だろう。新しい挑戦を求めるあなたに、ぜひこの機会を活かしてほしい。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
雇用形態 正社員 ※試用期間中は有期雇用となり、期間満了後に無期雇用となります
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※勤務先により異なる場合あり

【残業について】
全社の残業時間は、月平均11.6時間程度です。
固定残業はなく、残業代は1分単位で全額支給します!

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ■リモート併用可
■大阪・東京で同時募集
■転勤なし

【大阪本社】☆積極採用中!
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5 日本生命御堂筋八幡町ビル3F

【東京本社】
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F

※希望に応じて、勤務地を決定します
※転居を伴う転勤はありません
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 【大阪本社】
・Osaka Metro御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩5分
・Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」から徒歩7分

【東京本社】
・都営地下鉄三田線「芝公園駅」から徒歩2分
・JR山手線、JR京浜東北・根岸線、東京モノレール「浜松町駅」から徒歩9分
給与 ★年収500万円〜700万円
★賞与実績3.6ヶ月分

月給28万円〜52万円+賞与年2回(平均3.6ヶ月分)+各種手当

※経験・スキルを考慮して決定
※管理職の場合は固定残業代(月30時間分)を含む。金額の詳細は面接時にお伝えいたします
※試用期間中(3ヶ月)は有期雇用となり、資格手当は対象外
その他の待遇に差異はありません

<豊富な資格手当あり/1ヶ月単位の支給額>
□基本情報技術者…2500円
□応用情報技術者・CCNA・ITILプラクティスマネージャー…1万円
□AZ-104,204,500,700…1万5000円
□情報処理安全保安支援…2万円
□ネットワークスペシャリスト…2万5000円
□システム監査技術者…4万円
□ITストラテジスト・ITIL Master…5万円
★対象資格は50以上!年間最大60万円になります。

【実際の給与例】
<モデル年収例>
■年収560万円(月給33万+賞与+諸手当)/30代/入社2年目/係長 
■年収760万円(月給56万+賞与+諸手当)/40代/入社8年目/課長

【賞与について】
賞与:年2回 ※2024年実績:平均3.6ヶ月分
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月支給)
■各種社会保険完備
■団体生命保険
■社員持株会
■関東IT健保加入(各種イベント・保養施設あり)
■確定拠出年金制度(企業型DC)
■健康診断
■無料相談サービス(健康・医療・介護等)
■インフルエンザ予防接種(全額支給)
■資格取得支援制度
■リファラル制度(紹介者に30万円)
■副業OK(事前申請有)
■各種レクリエーション(バーベキュー大会、スポーツ)など
■屋内禁煙

<豊富な手当あり>
◆残業手当(1分単位で全額支給)
◆食費手当(5000円/月)
◆資格手当(最大月5万円支給※会社規定あり)
◆通勤手当(全額支給)
◆リモートワーク手当(1日250円支給)
◆住宅手当(支給条件有)
◆出張手当
休日・休暇 【年間休日128日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(男性の取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇(慶弔、生理、公務、罹災、交通遮断)
※5日以上の連続休暇あり

募集背景

ITアウトソーシングやBPOをはじめとした多岐にわたるソリューションを提供している当社。近年、企業の情報システム部門業務のアウトソースニーズが急増しており、事業拡大に向けて既存顧客のフォローや新規顧客の開拓を担う営業メンバーを増員募集します!東証スタンダード企業の安定基盤のもと、キャリアを一歩先に進めませんか?

応募方法

応募資格 ■何かしらの営業経験をお持ちの方
☆無形商材を扱った法人営業や人材営業のご経験をお持ちの方は歓迎します!
■高卒以上

<こんな方を歓迎いたします>
◎チャレンジ精神と変化を楽しめる好奇心をお持ちの方
◎お客様に寄り添い、お客様の成功を自身の成功と考えられる方
◎昇格やキャリアアップなど明確な目標がある方
◎営業やエンジニアの育成や活躍支援にも熱心に取組める方
◎営業部門のコアメンバーとして事業・組織の成長に取組みたい方

【歓迎する経験・スキル】
□IT業界に従事した経験
□人材業界の営業経験
□事業成長にともない、人員採用や組織づくりを担った経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ロココ
所在地 【採用連絡先】
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F
事業内容 【事業内容】
■ITアウトソーシング
■BPO
■HRソリューション
■エンタテインメントサービス
代表者 代表取締役社長 長谷川一彦
URL https://www.rococo.co.jp/
設立 1994年6月7日
資本金 642百万円
売上 78億円
従業員数 725名(アルバイト・パートを含む)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ