正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【大阪/箕面】理化学機器の法人営業☆第二新卒・未経験・文系出身者歓迎☆研修制度充実/土日祝休み
\第二新卒・未経験歓迎!文系出身者の方も歓迎!理化学機器の専門商社~製薬会社、大学への提案営業/研修制度充実/土日祝休/福利厚生◎/
法人営業職
□ 営業スタイル
100%既存顧客への深耕営業(関係値を深める)やアップセル・クロスセルといった動きがメインとなります。一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。※テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、一方で商談時は必ず会いに行く営業として社用車を利用し、お客様の生のニーズに応えます。
□ 製品やサービスについて
我々は商社であるため自社製品を持ちません。そのため国内外のメーカー様(200社以上)とタッグを組み、研究開発部門に在籍している研究者たちにとって「何が一番良いのか?」を自ら考え、提案をしています。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。
□ クライアント先
業界としては製薬メーカーが多く、他には食品メーカー、大学、官公庁などクライアントは超大手企業です。(弊社は50年の歴史あり、販路もしっかりしています!)また、多くは基礎研究や非臨床試験というような研究ステージで研究をされている方々となります。一人あたり3-5社ほど受け持つことが多く、エリアによって担当企業が決まります。
□ 教育体制
未経験の方も安心してスタートできるよう、丁寧な教育体制を整備。OJTとして先輩社員がマンツーマンで指導を行い、営業手法や専門知識をしっかりサポートします。また、メーカー主催の製品研修会も定期的に開催されるため、商品についての知識を高める機会が豊富にあります。
□ 身に付くスキル
・ 専門性を求められる顧客に対して、論理的かつ客観的に情報を伝えるスキル
・ 顧客のニーズを正確に把握し、最適な製品やサービスを提案する力
・ 長期的な取引関係を構築しながら、受発注からアフターフォローまでのプロセスを管理する力
・ 研究者や技術者との信頼関係を構築するための対話力と調整力
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府箕面市船場西三丁目10番3号 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/箕面船場阪大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):153,920円~206,400円 その他固定手当/月:58,000円~79,000円 固定残業手当/月:49,448円~66,593円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,368円~351,993円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(4.5ヶ月程度※過去実績) ※上記とは別途、決算実績により決算賞与の支給あり ーーー ■月給モデル ・月給26万円~36万円程度 +住宅手当 上限3万円まで※社内規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限10万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで嘱託社員としての再雇用制度もございます <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■先輩スタッフによるOJT、社内勉強会、外部研修会、海外研修旅行、学会参加の機会があります。 <その他補足> ■住宅補助手当(30歳未満の独身一人暮らしの方に家賃の半額(MAX30,000円)を支給 ■退職金共済 ■財形 ■育児休業制度(取得実績あり) ■介護休業制度 ■リゾート施設利用可 ■福利厚生サービス契約 ■各種イベント(研修旅行等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、年次有給休暇、積立休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> \業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!/ ■必須条件:営業経験(2-3年)をお持ちの方・車の免許をお持ちの方 ■歓迎条件:ライフサイエンス領域の知見をお持ちの方、 生物系・化学系などのバックグラウンド(出身学部・ご経歴)をお持ちの方 ※独り立ちすると、営業車が貸与されます <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キコーテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒562-0036 大阪府箕面市船場西3-10-3 |
事業内容 | ■事業内容:下記事業内容を行っています。 (1)生化学、医学、薬学等、生命科学の基礎・応用を対象とする研究開発に関する器械・生化学製品の販売。 (2)生化学、医学、薬学等、生命科学を対象とする生化学製品・その他化学工業薬品の分析業務受託。 (3)理化、医用器械、器具の販売。 (4)ガラス加工・ガラスプラント。 (5)金属・プラスチックの加工。 (6)化学工業製品の販売。 (7)前各号に付帯、もしくは関連する一切の業務。 |
代表者 | - |
URL | https://kiko-tech.co.jp/ |
設立 | 年1974年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 12,230百万円 |
従業員数 | 102名 |
平均年齢 | 39.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。