正社員
■製品:イオン注入装置
■役割:開発業務担当として新規開発及び検討・実装・検証等
【職務詳細】
・イオン注入装置に搭載されたイオン源の新規開発および
改良を検討、実装、検証
・イオン注入装置におけるイオンビームを輸送する仕組み、
機構、制御方法に関する新規開発および改良の検討、実装、検証
・デバイスメーカーの要求に応じたSiまたはSiCウェハの搬送技術に
関する新規開発および改良の検討、実装、検証
・最先端半導体製造プロセスに合わせた装置仕様提案および
追加機能の検討、実装、検証
・AI(機械学習・ディープラーニングなど)を用いた装置における予防
保全、稼働率向上のための機能開発および改良設計における検討、
実装、検証
【出張】
顧客との打ち合わせ等のため、日本国内のみならず、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日~1週間程度)。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29 近江近鉄本線「水口松尾」駅より車で9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:526万~654万円 月給制:月額264000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、通勤手当、退職金、家賃補助、独身寮・社宅 ■勤務時間:フレックスタイム制:9:30~15:00 標準的な勤務時間帯:8:30~17:00 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日128日(土日祝)、GW、夏季休暇、盆、年末年始休暇、有給休暇(4月1日を基準日とし入社月によって1~17日支給) |
応募資格 | 【必須】 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア職務経験 ・大学または公的機関でのイオン注入装置、加速器などに関する職務経験 ・半導体産業に携わるメーカーでの職務経験 ・電磁場解析シミュレータを用いた分析職務経験 ・AI(機械学習・ディープラーニングなど)に関連した アプリケーション開発業務に関しての業務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日新イオン機器株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町575 |
事業内容 | ■事業内容: 半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の開発、設計、製造、販売、保守 |
代表者 | - |
URL | http://www.nissin-ion.co.jp/ |
設立 | 年1999年4月 |
資本金 | 1,500百万円 |
売上 | 26,239百万円 |
従業員数 | 304名 |
平均年齢 | 43.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。