正社員
【具体的には】
■施主打ち合わせ
行政打ち合せ
基本設計(基本設計図作成)実施設計(実施設計図作成、法令チェック)/建築確認申請ほか、関係法令の許認可業務/設計監理業務
■お取引は国・地方自治体から民間の法人様と幅広くいただいており、設計する施設は、市役所庁舎、学校等の教育施設、商業施設や共同住宅まで多岐にわたります。
【働き方などの特徴】
■代表者自身が社員として勤務していた際に嫌だったことは社員には経験させたくない、自身が働きたくなるような会社にしたいという思いが代表者の根底にあります。従って、正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。(パワハラやセクハラの徹底排除、充実した福利厚生による人間関係の円滑化、無駄な業務による残業など)
【プライベートを大切にしながらキャリアップできる環境です】
社員の平均年齢は38歳で、資格取得意欲も高い社員が揃っており活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 沖縄支店 沖縄県浦添市牧港一丁目 福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目10番 勤務時間 9:00~18:00(標準労働時間 8時間) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ・基本給305,000円~ ・固定残業代 20時間 45,000円~を含む ・昇給有り 3,000円~50,000円(過去実績) ・賞与有り 年二回(過去実績) ・各種手当(交通費) 通勤手当上限10,000円、住宅手当10,000円(一律支給) ・厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 ・定年制度 65歳 ・再雇用制度 75歳 福利厚生 ・ノー残業 ・人事評価制度 ・ワーキングママ制度/介護休業制度(勤務時間の調整(時短勤務、遅出、早退など)が可能です。) ・コミュニケーション推進支援制度 ・ヨガ ・イベント・レクリエーション他 健康促進のためにヨガでストレッチやリラックスできる時間を設けています。 ~教育プログラム多数あり~ 経営計画発表会/ 全体朝礼/ 全社員研修/ 若手社員研修(フォローアップ研修)(チームマネージメント)/ 中堅社員研修/(次世代リーダー研修)/ 管理職研修/ マネジメント研修・管理職育成研修/ コーチング |
休日・休暇 | 年間122日 完全週休2日制(土日祝)を導入するなどの他にも育児休業や、有給積極取得にも力を入れています。 年次有給休暇6カ月後10日、夏季、年末年始 育児休業の取得状況は100%。男性も取得実績があり、仕事とプライべートを両立できる働きやすい環境を目指しています。 |
応募資格 | 必須 ■普通自動車第一種運転免許 ■一級建築士(建築、意匠、構造) ■意匠設計における実務経験 活かせる経験(優遇) ■構造設計一級建築士、設備設計一級建築士お持ちの方 または建築設備士歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大有設計 |
---|---|
所在地 | 〒870-0933 大分県大分市花津留2-19-15 |
事業内容 | ■事業内容: 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所です。 お客様が計画する建物について企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートしています。 お取引は国・地方自治体から民間の法人様と幅広くいただいており、設計する施設は、市役所庁舎、学校等の教育施設、商業施設や共同住宅まで多岐にわたります。 ■ビジョン: ・社長もサラリーマンを経験し独立した経歴を持っていますので、自信が理想とする会社を目指しております。 ①家族も含め一体感のある会社 ②社内でストレスのない会社 ③食事会、イベントの多い会社 ④高い技術力が習得できる会社 ⑤技術力、労働力に見合った報酬を得られる会社 ⑥地域社会に必要とされる会社 ■特徴: ・大分県内でも有数の実績を誇っており、最近では大分市西部海岸地区憩い・交流拠点施設整備事業(別大国道沿いの交流施設「たのうらら」)について、当社が所属するグループが設計・建設・維持管理・運営業務一括発注方式(DBO方式)の優秀提案者として選定されるなど、実績を重ねております。 不要な経費は抑え、利益はやりがいが出るように個人の出来高により分配しています。 ・「日本一、社員のストレスがない会社造り」を目指しています。社員の平均年齢は37歳と若く、また資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。 各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 また有給休暇の消化を積極的に推進しており、半数を計画的に取得する制度も設けています。 育児休業の取得状況も女性は100%、男性も取得実績があり、仕事とプライベートを両立できる働きやすい環境を目指しています。 ※本件は、内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 |
代表者 | - |
URL | https://dai-yu.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 71名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。