正社員
掲載予定期間:2025/3/10(月)〜2025/6/8(日)
【大阪】社内SE〈インフラ〉年休125日/残業10H/家族・住宅手当有/ワークライフバランスが整う◎
【働き方抜群◎海外輸出量国内トップシェア◆有給消化率86%/年間休日125日/月平均残業10時間程/育休取得実績有り/時短勤務可/家族手当・住宅手当有り/昼食代補助有り/マイカー通勤相談可】
■業務詳細:
同社は医療機器の認証を受けた、連続式電解水生成器(アルカリイオン整水器)の専門メーカーとして、開発・製造・販売・サービスを行っています。
そんな同社にて社内SE業務をお任せします。
・社内ネットワークの整備・運用・保守(Wi-Fi、LAN、電話の主装置など)
・社内システムの運用・保守・管理(生産管理システム)
・ITを活用しての業務効率化の提案、導入
・ベンダーとの折衝
現在はベンダーに基幹システムの作成やトラブル対応を依頼しており、週1回程打ち合わせを行っています。ゆくゆくは自社内で行えるよう体制強化をしていく方針です。
■入社後の流れ:
基本は現場でのOJTから始まります。座学についてはベンダーによる研修、社外研修、Eラーニング、通信教育などを選択して受講していただきます。
■キャリアパス:
・上司との1on1を実施し、5段階の定性面での評価があります。(業務対応、コミュニケーション、指導・教育など)
・専門的なエンジニア業務や、やる気次第で開発業務にも挑戦出来るなど、ご本人の意欲を応援する環境です。
・ゆくゆくは主任・係長・部長等、責任者になってチームを引っ張っていくポジションに就くことも可能です。
■組織について:
・総務部に配属されます。現在IT部門としては、マネジメント兼プレイヤー1名(50代)、メンバー1名(30代)が在籍。今回は、この2名の間を取り持つ方の募集です。
■事業の魅力:
◎95%が海外顧客であり、海外に向けた輸出は同社が国内業界トップです。
◎製品は計6種類あり、用途としては美容・健康向けの飲み水、肌や髪を守るためのお風呂用の浄水器がございます。
■事業の特徴:
◎世界23ヶ国に拠点を展開し、還元水を通して真の健康(「身体」「経済」「心」の健康)の実現を目指し、製品の製造販売だけでなく「健康」や「美容」等の情報を世界に発信している企業です。
◎開発・製造・販売・サービスが一体となり、製造販売体制と品質保証体制を実現し、ISO環境、品質、医療機器の認証を受けております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の待遇に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> エナジックインターナショナル 住所:大阪府交野市星田北1丁目40番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■最寄り駅:JR東西線・学研都市線「星田駅」■マイカー・バイク・自転車通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 273,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢、現職・前職等での金額をもとに算出します。 ■昇給:1月あたり3千円~8千円 ■賞与:年2回 ※昇給・賞与は業績によります。 ■禁煙手当:2,000円/家族手当(配偶者):15,000円/家族手当(子1人につき):5000~8000円/精皆勤手当:3,000~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)/月額50,000円 家族手当:配偶者:15,000円、子1人あたり:5~8千円 住宅手当:3,000円~5,000円(全従業員) 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:上限65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ご自身の知識、ご経験に応じた業務から始めて頂きます。 入社後は、サポート・ヘルプデスクの割合が多いですが、徐々に運用・保守等のエンジニア業務も行って頂きます。 <その他補足> ■有給消化率86%(2024年度実績) ■年間休日125日 ■育児休業取得実績有り※時短勤務相談可 ■介護休業取得実績有り ■家族手当 ■住宅手当 ■禁煙手当(2,000円) ■精皆勤手当(3,000円~5,000円) ■制服貸与 ■昼食代補助(社内弁当のみ半額会社負担) ■マイカー通勤相談可、バイク・自転車通勤可 ■無料駐車場有り ■確定拠出年金制度有り ■副業可(但し、週20時間未満) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土、日、祝、GW、夏季、年末年始など ※年に1回のみ土曜出勤がございます。 ■有給消化率86%(2024年度実績) ■年間休日120日以上 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 〈業界未経験歓迎!〉〈ブランクのある方も歓迎!〉 ■必須条件: ・社内ネットワークの整備・保守・運用のご経験(Wi-Fi、LAN、電話の主装置など) ・基幹システムの運用・保守・管理のご経験(生産管理システムなど) ・普通自動車免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エナジックインターナショナル |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル7F |
事業内容 | ■事業概要: (1)水処理装置及び関連機材の製造、販売及び輸出入業務 (2)医療用機械器具の製造、販売及び輸出入業務 (3)水処理装置、映像、音響及び通信関連機器の部品の製造、販売及び輸出入業務 (4)健康機器及び空気洗浄器等の環境関連機器の製造、販売及び輸出入業務 (5)前各号に付帯または関連する一切の業務 ■同社の特徴: 商人の街、大阪の郊外奈良県に程近い交野市(かたのし)に 工場 があります。今、日本の企業が工場を海外に移していますが、株式会社エナジックでは、あえて国内製造にこだわっています。重要部品の電極板のプレス、成型品、各種部品の製造からカートリッジ製造まで一貫して自社工場で製造しており、顧客の信頼に答えるべく、きめこまやかで繊細な物作りへの対応を大事にし、MADE IN JAPANという世界に誇れる物作りのブランドを大事にしております。現在では、USAを中心に海外の拠点を開設し、世界に情報を発信するグローバル企業として、ワールドワイドに事業を展開しております。 ■同社の大阪工場について: 同社の大阪工場は、商品・サービスの品質に関するグローバルスタンダード規格であるISO9001を取得しております。これは、企業が確立した各種商品やサービスの品質保証体制が、国際標準を満たした仕組みであるか否かを独立した第三者(審査登録機関)が審査し判定をしたものです。同社の工場は、品質保証によって顧客満足を高めている組織として、国際規格に定められた水準だと言えます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.enagic.co.jp/ |
設立 | 年1961年3月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。