正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
【横浜/仲町台】フロントスタッフ(車修理関連)◆正社員◆年休120日◆年収430万円~
~年休120日◆デスクワーク中心の内勤スタッフ◆自動車修理に来られたお客様への修理相談~見積もり対応をお任せ◆システム入力なので簡単♪◆年収430万円~◆残業20H以下でワークライフバランス◎◆ニコニコレンタカーでおなじみの企業~
■仕事内容:
同社の仲町台店にて自動車の修理依頼(板金塗装等)に来られた個人のお客様への修理のご相談~見積もり書作成や事務作業を行っていただきます。
■具体的な業務の流れ
1お客様がHP上で修理の依頼を行う
2コールセンター担当が電話にて一次受け対応
3実際にお店で見積もりを行う流れまで案内をされたお客様が来店
4見積もりソフトを使いながら板金塗装や修理内容をヒアリングし、車両の状態を確認。修理にかかるお日にち、修理金額を入力し出てきたデータを踏まええてお客様に見積もり内容をご案内。
5修理が受注できた場合は該当のお車をお預かりし、他部署の修理担当者が引き取りし、板金塗装・修理の対応を行う
6仕上がったお車をお客様へ納品
※修理費用のお支払いはお客様の自己負担か、自動車任意保険(車両保険)での負担になるかのいづれかになるため、保険会社負担の場合は別途保険会社とやり取りをしていただきます。
※フロントスタッフとして受注数を目標としていただきますが成約率は50~60%以上です。
【働き方】
◆年間休日120日
シフト制ですがお休みはしっかり取得できます。有給消化も年5日は必須で、家庭やプライベートとの両立ができ、希望休も取得可能です。
◆お車の修理依頼は大型連休を除くお客様が多い為、比較的大型連休や年末年始はお休みをしっかり取れます。(大型連休にお車を使用したいお客様が多い為)
◆通勤しやすい環境
仲町台店から徒歩2分。自動車通勤も可能です。
■同社の特徴
日本全国1500業界最大級のレンタカーFC「ニコニコレンタカー」を開発したコンサルティング会社です。ニコニコレンタカーのフランチャイズ本部の運営を初め、サービスステーション事業・車両点検設備事業・自動車保険事業など様々な部署があり、自動車を起点とした多角化経営を行っているからこそ、業績が安定しており、安定した環境となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ニコニコ板金館 住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台4丁目26-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,154円~389,180円 固定残業手当/月:37,846円~60,820円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(※昇給は過去6ヶ月間の実績を基に評価されます。) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 年収550万(40歳、勤務7年目) 年収620万(42歳、勤務13年目) 年収770万(45歳、勤務5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■従業員割引 ■マイカー・バイク通勤OK ■自社内研修制度 ■職務手当 ■LTD(Long Term Disability)制度:病気やけがによって長期間仕事ができなかったとき収入の一定の割合を補償する制度です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■月8~11日休み(シフト制・連休取得可) ※その月の土日祝の日数が、公休日の日数です。 ■有給休暇、特別休暇、夏季休暇、冬期休暇、育児休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自動車関連業務のご経験がある方 ※保険査定、アジャスター、ディーラーでのフロント経験等のご経験がある方歓迎※ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MIC |
---|---|
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第二ビル |
事業内容 | ■事業内容 ビジネスコンサルタント、シンクタンク、コンサルティングファーム/その他専門コンサル/化学、石油、ガラス、セラミック、セメント(商社)/石油製品(小売) |
代表者 | 河合 克也 |
URL | https://www.mic-info.co.jp/index.php |
設立 | 年1986年10月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 10,320百万円 |
従業員数 | 676名 |
平均年齢 | 29.7歳 |
主要取引先 | (株)セールス手帖社保険FPS研究所、四季(株)、スリーエム ジャパン(株)、(株)東急ハンズ、コニカミノルタ(株)、富士ゼロックス(株)、キヤノン(株)、(株)リコー、エスエス製薬(株)、東日本住宅(株)、(株)関水金属、(株)小田急百貨店、日本物産(株)、(株)コロンブス、DHLジャパン(株)、(株)トクホン ※順不同/敬称略 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。