求人数448,481件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Cloudfleek】Salesforce開発エンジニア◆プライム案件多数/創業2年で売上5億達成/事業創造に携われる【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Cloudfleek 求人更新日:2025年4月15日 求人ID:37759212
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)


Salesforce開発エンジニア◆プライム案件多数/創業2年で売上5億達成/事業創造に携われる


《第二新卒可/プライム案件や大手企業が多数/事業創造に携わる/単なるシステム導入ではなく顧客の業務変革を実現/”顧客伴走型テクノロジーパートナー”》

◇SI事業と事業創りの双方に携わるチャンス!
◇Salesforce導入支援事業が主軸。億単位の超大規模案件のデリバリーを上流から請け負うプロジェクトが中心
◇楽天やリクルート等の事業会社出身者が主体となり、お客様に寄り添ったプロジェクト推進を実現

■概要:
大企業を中心としたお客様のSalesforce導入プロジェクトへの参画や保守作業をご担当いただきます。Salesforceやシステム開発の知見を磨きながら、日常生活で一度は聞いたことがあるような大手企業のDXに携わることが可能です。

■業務内容:
プロジェクトチームにおいて、リードエンジニアのもとで以下の対応をいただきます。
・詳細設計
・Salesforceの標準ベースの設定あるいは開発
・各種品質テスト
・成果物(各種ドキュメント等)の作成

■当ポジションの魅力:
・プロジェクトワークとは別に社員の皆様には自社の仕組みづくりにも参画いただけます。単なるSI事業だけでなく、事業創造にも携われる点が魅力です。
・通常のSIerでは経験のできない、創業まもないこの時期だからこその、チャレンジングな経験を積むことができます!

■キャリアパス:
ゆくゆくはディレクター(要件定義~実現方法の検討)⇒PL(要件定義、業務整理)⇒PM(全体管理、コスト管理等)と役割のレベルを上げていただく想定です。

■組織について:
男女比:7:4
個々の成長意欲を尊重し、主体的な挑戦を歓迎する環境です。
是非ご覧ください:https://www.cloudfleek.co.jp/recruit

■はたらき方:
週2在宅勤務可/フレックス制/完全週休二日制(土日祝休み)/残業月平均30H

■当社の特徴:
・クラウド化を加速させ日本企業の競争力を高めることが当社の使命です。チャレンジ精神と成長意欲の高い人をお待ちしております。
・Salesforceの資格取得を積極的に支援しており、定期的な勉強会開催及び、報酬金がございます。資格取得を目指したい方にもおすすめです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
一部リモートワークも可能ですが、メンバー間の助け合いや切磋琢磨、カルチャー醸成を重視しており原則的には週3日程度の出社をしております。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円
その他固定手当/月:120,466円~244,733円
固定残業手当/月:106,200円~148,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,666円~583,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:グレード手当
■昇給:年2回(1月、7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(Salesforce資格 受験費用全額支給)
■業務関連書籍購入支援制度

<その他補足>
■Hero賞(四半期に1回/素晴らしい活動をした人へ報奨金)
■MVP(半期に1回/素晴らしいパフォーマンスを出した人へ報奨金)
※報奨金に加え、年1回サンフランシスコで開催されるSalesforceのカンファレンス参加資格授与
■服装自由
■出産・育児支援制度
■福利LITE
■慶弔見舞金
■健康促進制度(オフィスにて野菜スムージー無償提供)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

■夏季休暇:3日間
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇:入社3ヶ月目5日、半年経過でプラス5日付与

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記のいずれか1つを満たす方
・ITコンサルティングファームやSIerにおける、Salesforce製品の導入・運用保守プロジェクトへの参画経験(1年以上)
・事業会社のIT部門における、Salesforceの導入・運用保守経験(1年以上)

■歓迎条件:
・各種Salesforce認定資格
・各種IT系資格(基本・応用情報技術者試験、GCP/AWS等のクラウドサービス等)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Cloudfleek
所在地 〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-5-12
事業内容 ■事業内容
(1)Salesforce要件定義支援:
 お客様のニーズに最適なシステム選定
 現行業務調査/Salesforceの利用を前提としたTOBE業務フロー策定
(2)テクニカル課題解決検討支援:
 Salesforce導入・開発
 お客様のニーズを理解した上で最適なソリューションの提案、設計
 Salesforceエンジニアが複数所属しているため、 
 ソリューション提案~設計~実装を一気通貫して対応
(3)Salesforce保守
 Salesforce認定資格を保有したエンジニアによる保守対応
 ユーザマニュアル作成
代表者 -
URL https://www.cloudfleek.co.jp/
設立 年2023年1月
資本金 14百万円
売上 -
従業員数 12名
平均年齢 35歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ