正社員
■同社のお付き合いのあるメーカーの営業として、
電子カルテ・レセプトコンピューターの最大手企業でのシステム営業をお任せします。
商材は医療機関の情報システムを支える電子カルテやレセプトコンピューター。
お客様はクリニックでは医師や看護師や医療事務、調剤薬局では薬剤師等です。
医療に関わる様々な人が使うシステムの営業です。
クリニック・病院の院?や医師、調剤薬局のオーナー・事務?が主な営業先になります。
21年10月からマイナンバーと健康保険証の連携がスタートし入替需要が増加。
他社製品のリース契約が切れるタイミングが提案のチャンスとなります。
<充実のサポート体制>
EPファーマラインのプロジェクトマネージャーが電話や対面での面談を高い頻度で実施する為、フォロー体制は充実しており、多くの異業界出身者が安心して立ち上がり、活躍しています。
<研修制度>
就業するメーカー毎に座学研修やOJT研修があるので、未経験の方でも平等に活躍の場はあります。
配属以後もメーカーと同社によるダブル研修を継続することにより知識のアップデートを図ります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ※プロジェクト先による(転勤が無いプロジェクトもございます) ※想定勤務地のため、変更になる場合があります。 ※全国勤務可能な方優遇。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 上記金額の1/12を月収とする。 ※上記は最低保証給です ※経験・能力を考慮し当社規定により優遇 ※事業場外みなし労働時間制 ■昇給改定年1回 ■社会保険完備 ■住宅手当、赴任手当 ■資格手当、資格取得支援 ■引越支援有(住宅契約補助金、引越し費用支給) ■退職金制度 ■社長表彰制度(報奨金制度) ■福利厚生倶楽部 ■MR教育研修、営業スキル向上のための研修 ■リース車支給、携帯電話・PC支給 ■マイカー持ち込み/別途支給有り |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日)、祝日 ■GW ■年末年始 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) ※年間123日 |
応募資格 | ■何かしらの営業経験 ■普通自動車運転免許 24歳以上39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。