正社員
掲載予定期間:2025/3/17(月)〜2025/6/15(日)
【西新宿】受発注担当※在宅勤務可・英語力歓迎/化粧品等の製品の原料を製造・外資化学メーカー
【英語力を活かして腰を据えて働ける/化粧品や大ヒット商品のシャンプーなど身近な製品の原料メーカー/フレックス制度・在宅勤務可・土日祝休みなど働き方◎】
■業務内容:
SCM部のカスタマーサービス担当として以下業務を担当いただきます。
・顧客からの注文(メール、FAX、顧客システムなど経由)を受け、システムにて受注処理を行い、納期を顧客に連絡する。
・注文が要求された納期通りに処理されているかを確認し、要求に応えられない場合は顧客との調整を行う。
・在庫不足等の理由により顧客からの要求に応えられない場合は解決策を見出すために社内関係部署とコミュニケーションをとる。
・受注業務以外にも販売に関係する全ての処理(返品、価格の修正、システム内データのマスタメンテなど)を行う。
・顧客からのクレームに対する窓口対応およびシステム内での社内処理対応を行う。
・顧客からのあらゆる問い合わせの窓口として対応を行い、タイムリーに返答できるようコーディネートする。
・受注、デリバリーに関するデータの集計やレポートの作成。
■組織構成:
東京本社SCM部8名(部長、カスタマーサービスリーダー1名、実務1名、ロジスティクス系業務1名、サプライチェーン担当3名、クレーム対応営業事務1名)※今回のポジションはカスタマーサービスの実務を担っていただきます。
■働き方:
月8回在宅勤務が可能です。残業はほぼ発生せず月5時間前後くらいです。育休産休を経てフルタイムで働かれている女性社員もおり、男女ともにワークライフバランスを整えながらメリハリをつけて働けます。
■英語について:
受発注業務等において海外からご依頼が来るケースもあり読み書きレベルは必要です。英語力にお強みのある方は他にも活躍の機会がございます。
■社風:
・顔が見える組織: 組織の規模がグローバルで6,000名程度であり、オープンな社内コミュニケーションの環境が確保されているため、専門性の高い社員と階層や地理的な距離を超えて直接意見交換や情報収集ができます。
・物越しやわらかい方が多く働きやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー11F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験やスキルにより決定します。 ■決算賞与:会社業績に応じ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT形式等 <その他補足> ■団体定期保険、団体傷害保険 ■福利厚生倶楽部 ■入社に伴い転居が必要な場合引っ越し費用等の補助あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 会社の定めた休日、年末年始休暇、夏季休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・5年以上の受注業務、納期管理業務(カスタマーサービス、営業事務において)の実務経験 ・読解、コレポンができる英語力 ■歓迎条件: ・B to B(対消費財メーカー)の経験 ・貿易事務の実務経験 ・英語での会話、英語の会議への参加経験 ・SAPの使用経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> 必須:読解、コレポンができる英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クローダジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-1011 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー11F |
事業内容 | ■事業内容: ナチュラルベースのスペシャリティーケミカルを取り扱っており、パーソナルケア分野(化粧品・ホームケア製品)およびライフサイエンス分野(医薬品や農薬の添加剤)の2つの製品群の製造および販売と輸入業務を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.croda.com/ja-jp |
設立 | 年1966年11月 |
資本金 | 276百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 107名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。