正社員
【職務概要】
開発エンジニアとしてご活躍いただきます。※以下いずれかの職種にて配属
Fintechエンジニア/ECシステム開発エンジニア/クラウド開発エンジニア/モバイルアプリ開発エンジニア/自社サービス開発エンジニア
【開発環境】※一例
開発言語:C言語, C#, Java, JavaScript, PHP, Python, R, Ruby, Swift
フレームワーク:Flutter, Laravel, Rails, React
データベース:MariaDB, MySQL, PostgreSQL, SQL Server, SQLite
インフラ:AWS, Aruba, Cisco, HPE, Juniper, Microsoft Windows Server, Red Hat Linux, Vmware
★☆★魅力★☆★
■学習風土がある:教育制度、研修制度、自己啓発支援制度など、社員の自己成長を支援する制度が充実。
■多様なキャリアアップを目指せる:リーダー、マネージャー、スペシャリスト、コンサルタントなど、多様なキャリアアップを目指せます。異動を自由に希望できる社内FA制度も導入。
■入社2、3年目の若手でも大きな仕事を任せてもらえる:最新のITトレンドを活用したプロジェクトも多数あり、若いうちから最新技術を取り扱えます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区海岸1丁目16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18階 ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:415万~500万円 月給制:月額237000円 賞与:年2~3回(業績に応じて業績賞与支給)2022年度実績:5.27ヶ月 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)/退職金制度/再雇用制度/育児短時間勤務制度/資格手当/リフレッシュホリデー制度/フリーファッション制度/財形貯蓄制度/確定拠出年金 ■勤務時間:9時15分~18時15分※事業部によってはフレックスタイム制あり 1日の標準労働時間8時間(コアタイム10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇、創立記念日、忌引休暇、子の看護休暇、その他(リフレッシュホリデー) |
応募資格 | 【必須】 ・社会人経験半年以上 ・Word・Excel・PowerPointの基本的な操作ができる方 ・IT業界での何かしらのご経験 【尚可】 ・システム開発経験がある方 ・IT関連の資格をお持ちの方 ※ITパスポート、基本情報技術者 など ・スクール等でプログラミング学習経験がある方 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 ジェーエムエーシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F |
事業内容 | ■企業概要:ジェーエムエーシステムズ(JMAS:ジェーマス)は一般社団法人日本能率協会から、1971年に分離独立した企業です。年間売上の実に9割が外販(日本能率協会グループ外)という、独立系システムインテグレーターです。 ■主な事業: ・エンタープライズ・アプリケーション ソリューション ・コンサルティングサービス ・システム受託開発 ・ネットワークインテグレーションサービス |
代表者 | - |
URL | http://www.jmas.co.jp/ |
設立 | 年1971年11月 |
資本金 | 381百万円 |
売上 | 8,215百万円 |
従業員数 | 342名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。