正社員
【職務概要】
自社メディア「くるまのニュース」の急成長に伴い、事業を拡大します。既存のプロジェクトに加えて、新しく始まるプロジェクトのシステムエンジニア業務をお任せします。
【職務詳細】
・サービス企画ディレクターや編集者と協働しながらシステム開発の設計~テストまでを一連して開発していただきます。
・本人の意向も聞きつつキャリアプランに沿った実務を行なっていただきます。
・規模により開発を開発ベンダーに行なっていただくこともあるため、開発ベンダーとの調整もおこないます。
・インフラ・サーバーサイド・フロントと幅広く携わることも可能で、入社前と入社後にも定期的にご自身のキャリアプランについて上長と相談をおこないスキルアップを目指せます。
・現在週4日のリモートワークをおこなっており、週に1日出社し対面のコミュニケーションを重視しています。
・社内エンジニアとなるため現場の変更などがなく腰を据えて業務をおこなうことが可能です。
・社内ソースコードのレビューを行います。
・社内開発メンバーや非開発メンバーへの教育を担当していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル6階 東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 年棒制:月額416000円 賞与:年俸制の為なし 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費支給、住宅手当、法人ジム、出張マッサージ、ウォーターサーバー、コーヒーサーバー無料、定期健康診断、服装自由 ■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】週休2日制(土日)、年末年始、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・何かしらの言語を用いた開発経験3年以上 【尚可】 ・環境構築能力、AWSなどのクラウドサーバ系の知見 ・会員サイト構築経験 ・ECサイト開発経験 ・Dockerを用いての構築経験 ・一人称でシステム開発がおこなえる能力 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メディア・ヴァーグ |
---|---|
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 |
事業内容 | ■事業内容: 2011年4月18日、株式会社メディア・ヴァーグはネットメディアを運営するベンチャーとして立ち上がりました。記事を制作・編集しWEBメディアの運営を行っています。メディア・ヴァーグの「ヴァーグ」とは、フランス語で「波」を意味します。同社は、メディア運営に新しい波を作り出し、新たなメディアのあり方を提案していきます。 現在、主に下記の9つのWEBメディアを運営しております。 (1)乗りものニュース(http://trafficnews.jp/) (2)オトナンサー(http://otonanswer.jp/) (3)くるまのニュース(https://kuruma-news.jp/) (4)バイクのニュース(https://bike-news.jp/) (5)マグミクス(https://magmix.jp/) (6)VAGUE(https://vague.style/) (7)Merkmal(https://mediavague.co.jp/service/) (8)ゴルフのニュース(https://egolf.jp/) (9)LASISA(https://lasisa.net/) ■設立背景: 代表の浦山利史は新卒で株式会社ネコ・パブリッシング入社。営業として雑誌の販売促進を経験後、株式会社小学館クリエイティブにて書籍の企画や編集など、出版に関わる多くの業務を担当後2011年同社を設立。現在のネットメディアがPV数を追うために「スピード」を重視をしてきたことで、他のメディア(雑誌、テレビ、新聞)と比較した際、少なからず「質」が劣っていることを変えるべく同社を立ち上げました。高いクオリティを保ちながらスピード感で負けないメディアを作り、そしてそれに対して正当な評価をユーザーにしていただくことを目指しています。 ■組織風土: 同社は右肩上がりに成長し96名の組織になり各々プロとして職責関係なく、協力しながら業務に取り組んでいます。論理的に仕事に向き合う個々の姿勢と、柔らかな対人関係どちらも兼ね備えており、メリハリのある職場環境です。 |
代表者 | - |
URL | http://mediavague.co.jp/ |
設立 | 年2011年4月 |
資本金 | 7,575百万円 |
売上 | 1,352百万円 |
従業員数 | 96名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。