正社員
【職務概要】
同社にて、営業職をご担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:産業プラント、上下水道、官公庁、電力・原子力、防災システム等の企業
■何を:EMS(電子機器受託生産サービス)
■手法:提案営業
・受注企業への提案、見積もり、受注発注業務等
・案件の生産工程管理、現場作業者との打合せ等の業務
・既存顧客へのルート営業
・仕様の取り纏めや提案を担う技術営業
まずは先輩社員のアシスタント営業として、商品知識や業務の流れを覚えて頂き、徐々にメイン営業として担当していただきます。
【社風】
教育・訓練を定期的に行い、社員を長期的に育て、活き活き働ける風土があります。
年一回の特別休日を設定し、プライベートも充実させています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都府中市本町2-30 南武線・武蔵野線「府中本町」駅徒歩7分 京王線「分倍河原」駅徒歩13分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~560万円 月給制:月額229000円 賞与:年2回(2022年実績2.5ヶ月)※賞与は業績により変動する可能性有 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、社員食堂(弁当注文方式:1食410円)、厚生年金基金、資格取得手当、再雇用制度(上限65歳まで)、健康診断 ■勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日128日、完全週休2日制、年末年始・夏季休日、ゴールデンウイーク(会社カレンダーによる)、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、特別休日、裁判員休暇、年次有給休暇10~20日 |
応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験3年以上もしくは技術営業経験3年以上 ・PCをスキル(Excel、Wordの入力操作) ・普通自動車運転免許 ・法人営業のご経験(工場やプラント向け機器) ・EMSの知見をお持ちの方 【尚可】 ・パソコンやラジオを自作した経験 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社田原電機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒183-8519 東京都府中市本町2-30 |
事業内容 | 【80年以上続く配電盤・制御盤の老舗メーカー】 ■当社は、挑戦と成長を理念に、配電・制御・情報技術の分野で高度な技術力と先進性を持った技術・製品・サービスを開発し提供しています。 当社のシステムは、人々が普段目にする機会は少ないですが、発電所をはじめとしたあらゆる産業や防災、環境など社会を支える重要なものです。 ハード製品だけでなくソフトウェアも作り、システム構築までを展開しています。制御盤メーカーと大手プラント・重電メーカーの中間のような存在で、制御盤メーカーには出来ない、大手と同様のシステムをよりローコストに提案・提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tahara.co.jp/ |
設立 | 年1936年4月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 1,314百万円 |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。