求人数442,499件(4/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社パワーアップ】営業職(正社員)

株式会社パワーアップ 求人ID:37815214

仕事内容

・高校生の採用を検討されている企業様への情報誌掲載のご提案
 (アポイントは外注先に委託しており、新規開拓営業はございません)

・情報誌への掲載に向けた取材(ヒアリング)や誌面作成に関連する業務
・掲載された企業様へのアフターフォロー
・高校の就職指導の先生へ訪問しCOURSEのご紹介(配本希望の有無)
・発行後に高校へ訪問しお届けします

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都品川区西五反田8ー3-16 西五反田8丁目ビル9階
【変更の範囲:会社の定める範囲】
交通 -
給与 年収 350万円~450万円
待遇・福利厚生 月給:¥250,000~ 
基本給:¥250,000~ を含む/月

※上記範囲内にて前職給与、経験を考慮して優遇します
モデル年収例
年収410万円 入社8年目
(月給27万円+時間外勤務手当+賞与年2回)
年収540万円 入社12年目
(月給41万円+諸手当+賞与年2回)
昇給:年1回(前年度昇給実績1,250円~21,000円)
賞与:年2回
社会保険完備
管理職手当:部長:120,000円 課長:90,000円
啓発手当:2,500円~50,000円
通勤手当:実費支給(上限:150,000円)
扶養家族手当:扶養控除等申告書に記載のある扶養家族に月額支給(配偶者15,000円、子一人につき5,000円)
バースデー休暇(誕生日月に1日)
慶弔休暇
退職金:無(制定検討中)
定年:65歳
休日・休暇 完全週休二日制 土曜 日曜
その他(会社カレンダーで定めた日)
有給休暇(入社半年経過後10日付与)
年末年始休暇
夏季休暇

応募方法

応募資格 ~職種未経験可~

【歓迎】
■コミュニケーションを楽しめる方
■事前に調べたり、質問することができるなど対応力のある方
■「高校」への訪問や先生と円滑なコミュニケーションを図れる方
■社会人としての経験がある方

【魅力】
高校生の就職支援という課題に対して、「営業」「就職応援誌製作」「各種イベント運営」という観点から、幅広く携わることができます。
人の役に立ちたい気持ちが大切ですので、人柄優先で選考いたします。

23歳以上35歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社パワーアップ
所在地 〒141-0031
東京都品川区西五反田8-3-16
事業内容 ■事業内容:
・展示会施工サービス
・屋外イベント会場施工サービス
・建設施工サービス
・高校生就職応援事業(COURSE事業)

■当社について:
・音楽フェスやライブコンサート、フードフェス、ゲームイベント、各種展示等、最初は何もない空間に、こうしたイベント会場を作り出すのが当社の仕事です。また企業と高校生を結びつける、就職応援メディア【COURSE】も発信しています。求人票のみでは伝えきれない経営者の想いや職員インタビューを通し、高校生に魅力的な人や企業の情報を冊子、Webサイト、リアルイベントなどあらゆる角度から発信しております。
代表者 福田 伸一郎
URL https://www.power-up.co.jp/
設立 年1996年1月
資本金 23百万円
売上 -
従業員数 75名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ