正社員
■業務内容
・業務フロー:市場調査⇒顧客訪問⇒見積・試作・技術提案⇒契約・打合⇒発注⇒生産・加工⇒納品⇒アフターフォロー(施工監理・施工ノウハウの指導)
・営業先は設計事務所、ゼネコン(サブコン)などになります。業界において、長年積み重ねてきた実績もあるので、物件ごとにお客様から問い合わせをいただくことが大多数です。
・単純に製品PRを現場にする営業ではなく、施主から設計事務所、ゼネコンといった全工程にアプローチできることが強みの一つです。
・受注後は施工現場の監理まで担当します。施工期間は短期、振替休日取得必須、夜勤無、ITツール活用、働きやすい環境なのでご安心ください。
■扱う製品と魅力について:
・扱う商材は独自の技術を持つ床用資材や国内トップクラスのシェアを誇る「ビル用煙突」、独自の機構を持つ「高気密ドア」、「床材」「土木用資材」等になります。
・「ビル用煙突」は大型ビルなどに内蔵される非常用電源の排熱を行うための重要な建材です。災害大国の日本において、重要な役割を持つ製品を、設計段階・仕様検討段階から提案型の営業ができる面白さがあります。
■製品の導入実績(各種商材):
有名な建造物や建築物に採用実績があります。
(例)東京都庁、品川インターシティ、横浜ベイシェラトンホテル、JR東日本本社ビル、茨城県庁、明治生命青山ビル、ワコール本社ビルなど
■就業環境が良好な背景:
・土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、しっかりと休みが取れます。
■営業目標について:
ノルマという形での設定はなく、半期ごとの目標設定を個人毎ごとに行い、設定数値は【売上高・粗利額・現場からの引合い件数・設計スペック額・施工、工程管理件数】などになります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区東五反田2-17-1 オーバルコート大崎マークウエスト9F 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■基本給:273,000円~424,000円 ※経験・能力を十分に考慮した上で決定します。 ※待遇:昇給年1回(4月)、賞与年2回(7・12月/昨年度実績4.8か月分) <手当> 通勤手当 家族手当住居手当 寮社宅 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養人数によって支給 住居手当:住居及び世帯の状況によって支給 寮社宅:借上社宅制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度:特記事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 社内研修/新入社員研修、フォロー研修、管理者研修等 昇格者通信教育、自己啓発通信教育 自己申告書(コミュニケーションカード) 社長室ホットライン(社内メール) <その他補足> ■施設:保養所(新潟) ■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等 ■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約 ■教育制度:新入社員研修、フォロー研修、IT研修、昇格者通信教育、自己啓発通信教育 ■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給) ■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給 ■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給 |
休日・休暇 | ■年間休日124日 ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始(7日間) ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 |
応募資格 | ■必須条件 下記いずれか必須 ・施工管理業務のご経験がある方 ・法人営業経験がある方 25歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。