NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
人材派遣の法人営業(リーダ候補)◆残業0‐10時間/大手設計・建設会社向け
~提案力が活かせる!/人材業界に関する研修があるため業界未経験でも活躍可能!/新規開拓ノウハウを生かして企業課題解決~
★営業体制の基盤つくりに貢献!
アポイントのノウハウや、お客様への提案スキルを活かして、組織全体の営業力向上に貢献いただける方を歓迎いたします!
★裁量権◎
頑張りが評価される環境であり年次に関係なく昇進のチャンスがあります。
★残業は月0‐10時間程度(18時過ぎには帰る方がほとんど)!
顧客を大手・中堅に絞ることで業務量をコントロールしています。
■業務内容
大手設計・建設会社を中心に、CADオペレーターや建設エンジニア等を紹介する提案営業をお任せします。
企業と求職者どちらとも関わるため、紹介した人が企業で活躍する姿を見られるやりがいがあります。
<具体的な業務内容>
新規顧客への営業(5割)、顧客のニーズにマッチするエンジニアコーディネート業務(3割)が中心になります。新規開拓はテレアポ(週80件程度)+飛び込み営業(週3-5時間程度)が中心です。既に派遣社員が就業している派遣先へのフォロー業務等は部署内の別チームが対応しています。
<主要顧客>
顧客はゼネコン、設計事務所、サブコン、デベロッパーなどが中心で、大手・中堅企業との取引が中心です。
■働き方について
組織構成:12名(男:女=7:3/平均年齢27歳程度)
有給休暇取得率:80%程度
また、多様性を尊重しており、様々なバックグランドを持った中途従業員が多く活躍しています。産育休の取得や外国籍従業員の採用などにも積極的に取り組んでいます。
■キャリアパス
入社後3年でリーダーになる人や、ライフイベントに合わせた異動など適性に応じてキャリアを積むことができます。
努力と結果に応じて、より公正・公平な評価を行うことが出来るよう現在評価制度を改正中です。
■教育体制
入社後3ヵ月間は研修期間となっております。座学で業界情報や派遣法労働法などの勉強をします。また、OJTも充実しており、先輩社員の同行やロープレ等を行います。各部署を3週間ごと順に回り、自社理解を深める機会です。4ヶ月目以降は営業グループへの本配属になります。現場配属後も1年研修会、リーダー研修等、業務時間内に勉強をする機会がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は原則残業なしとなるため、固定残業代の支給はありません(残業が発生した場合は実働時間での精算を行います) その為、使用期間中は下記給与条件となります。 月給:265,000円~336,250円 基本給:245,000円~306,250円 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~306,250円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:48,060円~60,075円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,060円~396,325円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(4月・10月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税枠内) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後3か月間程度は先輩社員が隣について基礎からOJTで教えていきます。社内勉強会もあるため体系的な知識を身に着けていくことも可能です(例:派遣法、CAD、建築業界、行動経済学等/業務時間中に実施)。 <その他補足> ・産前産後休暇(実績複数有) ・育児休暇(実績複数有) ・在宅勤務(健康状態や育児や介護などの状況に応じて、またコロナまん延などの社会状況に応じて実施) ・オフピーク通勤(朝8時から10時の間での出社/退社は出勤時間から9時間後) ・役職手当 ・社内イベント(ランニング部、BBQ、スポーツ大会、ボーリング大会、忘年会など/社員の家族も参加歓迎) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇・年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日)、産前産後休暇、育児休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・法人営業のご経験 ※人材業界で働きたい方、提案型の営業をしたい方お待ちしております※ ■歓迎条件: ・新規開拓のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アペックス |
---|---|
所在地 | 〒192-0024 東京都八王子市宇津木町523-1 |
事業内容 | ~未来のヒット商品の開発・試作に携わる会社です/大手メーカーから長く信頼をいただいております~ ■事業内容: 開発段階における試作受託 デザインモックアップ / 試作品 / 3Dモデリング / 機構設計 / 光学設計 / GUI・HMI開発サポート / GUIシミュレーター / マルチメディア制作 / 映像制作 / 電子基板 /電子制御 / MC加工 / 3Dプリンター(ABS造形、光造形) / 二次処理 / 試作金型 / 注型 ■特徴: 1975年の創業より自動車、情報通信機器、家電、化粧品などのメーカーのデザイン部門や設計部門からデザイン、設計、試作を請負っている会社です。 未来の製品をデザインする先行開発フェーズからGUI開発にたずさわっております。社内には、3次元CAD、3Dプリンター、電子制御技術者、プログラマーも控え、GUIとも連動するリアルな試作品を提供しております。 ■GUIデザインについて: 大手自動車メーカーの技術、デザイン部門と共に、未来のアドバンスデザインからGUI開発に関わっています。その中で、アペックスの強みである入力デバイスからGUIを含めた自動車インフォメーションシステム全体の制作で、大手自動車メーカーの開発に貢献しています。 |
代表者 | 市田和彦 |
URL | http://www.apex-tokyo.co.jp |
設立 | 年1975年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 7,100百万円 |
従業員数 | 89名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。