NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【横浜/東戸塚】研究開発(健康食品等)◆残業月10h/福利厚生充実/年休125日
【特にレトルト、ゼリー、飲料、菓子、パンなどの開発経験をお持ちの方へ/残業月10H程度/無添加化粧品市場シェアトップクラス】
■業務内容:
当社の機能性食品研究所 食品開発グループにて以下業務を担当いただきます。
・発芽玄米、ケール、レトルト食品、スティックゼリー、機能性飲料、機能性菓子など多岐にわたる食品の研究開発
・新製品、リニューアル製品の試作、評価、改良、スケールアップ、工場への生産移管
またご経験やスキルに応じて他にも以下順次お任せする予定です。
・技術動向調査、競合分析、消費者ニーズの把握
・食品工学に基づいた製品設計と品質管理
・関連部門(生産、事業、製造委託先)との連携
・研究戦略に基づく研究テーマの推進
・特許作成
・学会発表、論文作成
■求める人物像:
・食品開発の経験が豊富な方(複数の食品カテゴリーでの実績がある方を歓迎)
・食品工学の知識を有し、実務に活かせる方
・工場設備に関する知識と工場生産移管の経験がある方
・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方
・創造力があり、新しいアイデアを積極的に提案できる方
・変化に柔軟に対応できる方
・消費者ニーズを敏感に捉え、製品開発に反映できる方
■期待しているスキル:(いずれか)
・企画力:新製品のアイデアを具現化する能力
・分析力:技術動向調査や競合分析を行い、データに基づいた判断をする能力
・問題解決力:製品開発における課題を迅速に解決する能力
・コミュニケーション能力:チーム内外で円滑に情報共有し、連携を図る能力
・技術力:食品工学の知識を基にした高い技術力
・生産移管能力:ラボでのレシピ開発から工場での大量生産までの移管をスムーズに行う能力
■当社について:
<正直品質。>化粧品や健康食品、発芽米、青汁など、現在のの幅広い商品は、世の中の不安や不快・不満などの「不」を解消したいという想いに根ざし開発されています。化粧品では肌のチカラになる「無添加」にこだわり、肌ストレスとなる成分を徹底的に排除して肌に必要な成分を厳選しています。健康食品では成分の機能性を高める一方で安全であるべきという基本をしっかり守り、原料選定から情報提供まで安心品質としてお約束しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ファンケル総合研究所 住所:神奈川県横浜市戸塚区上品濃12‐13 勤務地最寄駅:JR線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験などにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:よいこ手当(18歳までの子女1名につき1万円/月) 寮社宅:従業員寮あり(通勤2時間以上の単身者に限る) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTです。その他に資格取得(自己啓発)、奨励金制度があります。 <その他補足> ■社食有(350円で利用可) ■財形貯蓄 ■企業年金 ■慶弔見舞金制度 ■社員割引制度 ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・食品開発の実務経験(特にレトルト、ゼリー、飲料、菓子、パンなどの開発経験) ・食品工学に関する専門知識 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint 等) ・食品に関する特許調査と作成に関する知識 ■歓迎条件: ・工場設備に関する知識と実務経験 ・分析機器の操作経験(HPLC、GCなど) ・HACCPやFSSC 22000等の品質管理システムの知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 ファンケル |
---|---|
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町89-1 ファンケルビル |
事業内容 | 当社は1980年に創業して以来業界の常識をやぶり続け「”不”の解消」を経営の基本姿勢としています。 【化粧品事業】 【健康食品事業】 【その他事業】 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 島田 和幸 |
URL | http://www.fancl.co.jp/index.html |
設立 | 年1981年8月 |
資本金 | 10,795百万円 |
売上 | 110,881百万円 |
従業員数 | 877名 |
平均年齢 | 40.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。