求人数448,425件(5/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社オービス】【岡山/転勤なし】インフラエンジニア◆公共案件の取り扱い多数!◆月平均残業20時間以内/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社オービス 求人更新日:2025年4月8日 求人ID:37828782
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)


【岡山/転勤なし】インフラエンジニア◆公共案件の取り扱い多数!◆月平均残業20時間以内/土日祝休み


~岡山のICTインフラを支える企業/UIターン歓迎!◇資格取得支援制度あり◇幅広いICT事業で岡山県の便利で豊かな暮らし実現に貢献~

【業務内容】
ご経験やご希望を考慮し、岡山県内の自治体や一部民間企業に対して、インフラ関連のプロジェクトに参画頂き、インフラエンジニアとして以下の提案、設計、構築、運用業務をお任せいたします。
◇ネットワーク(主にFW、UTM、L3スイッチ、L2スイッチ)
◇仮想サーバ(VMWARE、ストレージ、HCI、クラウド)
◇認証サーバ(ActiveDirectry、Radius、IDaaS)
◇Linux、Windowsを利用した各種システム
◇セキュリティ機器(認証サーバ、メールセキュリティ)
◇取引先の要望を受けてのソリューション企画
◇新しいソリューションの動作検証、事業企画

担当するインフラの種類も「ネットワーク」「サーバ・クラウド」「セキュリティ」の各分野があり、設計・構築・運用といった担当業務も、当社なら様々なバリエーションから選択することが可能です。

■「最先端の技術に携わりたい」
■「いずれは大規模なインフラ設計をしたい」
■「プロジェクトのリーダーやマネージャーになりたい」
■「お客様のIT環境をサポートして喜ばれたい」など
先を見据えたプロジェクト選定をしますので、ご希望に沿ったスキルアップも可能です。
業務のマネジメントや社員同士のコミュニケーションが細かに取られていますので、1人で悩みを抱えることなく業務に専念できます。

【当社について】
当社は1988年に岡山県ほか県内各自治体などの出資により第三セクターとして設立された企業です。岡山県が全国に先駆けて整備した「岡山情報ハイウェイ」の運用・監視・保守を行う他、地域のICT基盤構築やサイバーセキュリティ対策への取組支援を行い、安心で安全な通信ネットワークの提供に努めています。

◎公共案件を多数取り扱っており、社会貢献性が高い事業運営を行っています。
◎社内的な制約が少ないため裁量権をもって業務を遂行することができます。
◎各案件において、調査・設計・構築・運用・保守まで一貫して携わることでに、プロジェクトの全体像が把握できます。
◎長年培ってきた経験を生かした、次世代に相応しいシステムの提案が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
株式会社オービス
住所:岡山市大内田675 テレポート岡山
勤務地最寄駅:JR山陽本線線/中庄駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円~428,000円

<月給>
357,000円~428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前歴により決定(賞与4月分含む)
■昇給 年1回
■賞与 年2回(7月、12月) ※昨年度実績4ヶ月分
※業績に応じて3月に期末賞与支給 ※昨年度支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限6万円
家族手当:配偶者1万6千円、配偶者以外5千5百円他
住宅手当:上限2万3千円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後、希望者には65歳までの再雇用制度有り

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得時一時金支給
電気通信主任技術者/伝送交換:20万円
情報処理安全確保支援士試験:10万円
ネットワークスペシャリスト試験:10万円
工事担任者(DD1種以上):10万円

<その他補足>
・財形貯蓄
・扶養手当
・住居手当
・管理職手当
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・夜間勤務手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ネットワーク(TCP/IP、VLAN等)の保守運用経験

■歓迎条件:
・インフラ(ネットワーク、サーバ/クラウド、セキュリティ)のいずれかの分野でエンジニアとしての実務経験
・サーバやセキュリティに関する知識
・IPAの情報処理技術者試験全般
・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー経験
・VMWAREを利用した仮想サーバの構築
・Windowsもしくは、Linuxでのサーバー構築ができる方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社オービス
所在地 〒729-0104
広島県福山市松永町6-10-1
事業内容 ■事業内容:
・梱包用材等の製造、販売
・プレハブハウスの製造、販売
・仮設建物等のリース
・一般建築及び太陽光発電システムの請負
・自然エネルギー等による発電事業
・ゴルフ場の運営

■同社の特徴:
同社は、1950年に創業者、中浜勇氏が、山林作業の請負を開始したことに始まります。以来、「顧客満足・社員満足」を経営理念として、時代の流れをつかみ、変革と行動をすすめ、絶えず顧客の信頼と満足を得るため、努力を重ねてきました。現在、木材事業、ハウス・エコ事業、ライフクリエイト事業(ゴルフ場)、不動産事業の3事業を基盤にビジネスを展開しており、主力の木材事業においては、梱包用木材の製材及び販売の日本国内でトップクラスの評価を得ています。2011年1月28日に中浜勇治氏が代表取締役に就任して以来、経営陣の若返りを図り、これまで以上に顧客満足を追求し、機動力のある経営を行うことで、競争力を高め、業績の向上に努めてきました。現在、同社をとりまく環境は著しく変化をしています。これに対応するためには積極的に既存のビジネスモデルから脱却し、生まれ変わらなくてはいけません。今後も、10年先を見据えた新規事業の開拓にも積極的に取組み、同社の発展と顧客、地域社会の方々、株主の方々の満足に貢献していきたいと考えています。
代表者 -
URL http://www.orvis.co.jp/
設立 年1959年11月
資本金 703百万円
売上 11,338百万円
従業員数 186名
平均年齢 46.6歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ