NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【岐阜】工場長候補/製造◆フルオーダーユニットバスメーカー◆高級ホテルにも導入多数!土日祝休◆転勤無
◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。
◎お客様の細かな要望にオーダーメイドで応える特注の依頼も多く、案件ごとに仕様が異なるので技術力が高まります。
■仕事の内容:
弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。
恵那工場では主にユニットバスの床、天井、壁パネル、浴槽の製造、加工を行っております。
入社後は各製造現場での経験を積んでいただき、材料、製造、生産管理のこと等幅広く学んでいただきます。
経験、知識習得などの進捗に応じて、将来的に管理職を目指していただきます。
■業務詳細:
・ハンドレイアップ成形、スプレーアップ成形による各種パーツの製造 ・NC旋盤の操作・穴開け作業・研磨作業
通勤に関しては、マイカー通勤もしくは最寄り駅から徒歩での通勤が可能です。日勤のみの就業となりますので、ご安心ください。
■組織構成:
恵那工場:22名
地元出身の社員が大半を占め、アットホームな雰囲気の工場です。
■魅力:
・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。
・近年では積極的に設備投資を行っており、職場環境の改善や業務効率化に取り組んでいます。
■当社について:
◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。
お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。
匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル 他
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 【契約の更新:無】 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与条件の変更:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 恵那工場 住所:岐阜県恵那市岩村町飯羽間2501 勤務地最寄駅:明知鉄道線/飯羽間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回(5月・11月)/通年で3.5か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20~50時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に準じます。 家族手当:扶養有り:(何人いても)一律10000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT、社内大学の運営(ユニットバスや設計に関する研修等を実施します。) ■資格取得支援制度:有 <その他補足> ■作業服の貸与 ■40歳以上毎年人間ドック受診(全額会社負担) ■インフルエンザ予防接種の費用負担 ■保養所(兵庫県、和歌山県) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休:土日祝休み ※土曜日は一部出勤があります(会社カレンダーに準じます。) ・年間休日:116日 (2025年度) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 製造現場での勤務経験 ■歓迎要件: 工場長、副工場長、リーダーの経験など |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。