NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【東京:中央区】石炭・バイオマス燃料の購買・調達◇東証プライム上場/大手総合化学メーカー
~東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数~
■職務内容:当社における石炭・バイオマス燃料の調達担当として下記業務をお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。
【具体的な業務内容】
(1)固型燃料(石炭・ウッドペレット・国内バイオマス燃料等)の調達業務
・コスト競争力のある計画の調達計画の設計、立案と実行に向けた社内外との調整(バルク船の手配も含む)
(2)その他原燃料・包装資材の調達業務※(1)が主業務にはなりますが、(2)についても一部兼務の可能性がございます。
固形燃料の主な海外調達先としては、東南アジア・豪州となります。入社時点で語学力は必須ではありませんが、国際感覚を入社後に養って頂ければと思います。
■企業の魅力:当社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。
■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:05 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅費補助あり 寮社宅:同社規定により社宅・借上げ社宅・寮あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後:先輩・同僚の指導の下、同社の流儀、安全ルール、保全の知識・技能などを学ぶOJT その他:階層別研修、国内外の大学への派遣、海外留学、社内セミナー、英会話講座、通信教育、資格免許取得推奨制度等 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■持株会 ■社員クラブ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、盆、メーデー、年次有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、産前産後休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・固形燃料等の購買、調達業務のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東ソー 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒746-8501 山口県周南市開成町4560 |
事業内容 | ■企業概要: 当社グループは、当社、子会社113社及び関連会社19社で構成され、石油化学製品、化学製品等の基礎原料及び機能商品の製造販売、エンジニアリング事業を主な事業内容とし、更に各事業に関連する物流、その他の事業活動を展開しております。 なお、当社グループの連結決算対象会社数は113社(連結子会社95社、持分法適用会社18社)であります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tosoh.co.jp/ |
設立 | 年1935年2月 |
資本金 | 55,173百万円 |
売上 | 1,005,640百万円 |
従業員数 | 14,394名 |
平均年齢 | 38.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。