正社員
営業所の運営・管理をお任せし、各業務を統括しながらスムーズな業務遂行をサポートしていただきます。
≪しっかりレクチャーするため、ご安心ください!≫
入社後は、まず運行管理業務からお任せします!しっかりと先輩社員がサポートするため、
未経験の方でも安心して取り組めます◎
自分のペースで営業所全体の業務フローに慣れていきましょう。
≪具体的には…≫
◎運行管理
└ドライバーのシフト作成および調整
└点呼やアルコールチェックを通じた健康状態の確認
└ドライバーの勤怠・労働時間の管理
└車両の状態確認、メンテナンス管理
◎施設管理
└セメントサービステーション(SS)の設備点検・保守管理
└セメントの在庫管理と、必要に応じた発注調整
└詰め替え作業管理、出荷スケジュールの最適化 他
◎配車業務
└お客様(生コン工場、建設現場)からの輸送依頼に対応
└依頼を受けて配送計画を立案
└ドライバーへ適切な指示を行い、スケジュール通りの運行をサポート
└配送状況の確認や突発的なトラブル対応
◎顧客管理
└お客様を定期訪問し、長期的な関係を構築・維持
└輸送計画やスケジュールに関する調整・提案
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
\社会インフラを支える物流業務を担う/
セメント輸送を中心とした物流サービスを提供しています。
現在は、3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)事業、
食品事業、環境事業等、幅広い分野で成長を続けています。
市川・戸田営業所では千葉・埼玉・東東京エリアの、
セメント供給拠点として効率的かつ安全な物流を支えています。
今後も、確かな実績とノウハウを活かし、
安定したサービスを提供し続けていきます。
【幅広い世代が活躍!相談しやすい職場です。】
営業所には、所長(50代男性)を中心に、運行管理や配車を担う事務スタッフ、詰め替え作業を担当する作業スタッフ、ドライバーが在籍しています。20代から60代まで幅広い世代が活躍し、営業所が一つのチームとして一人ひとりが協力しながら業務を進めています!
職場は明るい雰囲気で、チームワークを大切にし、質問や相談がしやすい環境です。分からないことや仕事での困りごとなど、何かあればすぐに相談できます。
【「健康経営優良法人」に認定!働きやすい環境を整備】
当社では社員が集中して仕事に取り組み、充実した毎日を送るためには、何よりも健康が大切だと考えています。だからこそ、社員とその家族が安心して過ごせるよう、健康管理のサポートを継続的に実施しています。こうした取り組みが評価され、数々の認定を受けています。
【取得した認定】
「健康経営優良法人」(経済産業省)
「健康優良企業」(健康保険組合連合会東京連合会)
「働きやすい職場認証制度」(日本海事協会)
健康を大切にする会社だからこそ、営業所を管理する所長にも、働きやすい環境づくりを意識する必要がありますが、あなたのペースで成長できる機会も多くあります。さらに、充実した福利厚生のもと、安心して長く働ける環境が整っています。
【1日の仕事の流れ】
所長候補の業務フローについて
08:00 出社・点呼確認:運行スケジュールを確認し、問題がないかチェック
09:00 状況の確認・調整:出発した車両の配送状況を確認し、進捗に応じ必要な調整対応
12:00 休憩
13:00 顧客対応・営業所管理:定期的に生コン工場や建設現場を訪問し、取引先と打ち合わせ
15:00 事務作業・勤怠管理:ドライバーの勤怠や労働時間をチェックし、必要な調整を行います
17:00 退社:業務を終えたドライバーの点呼を実施し、運行状況を振り返ります。
【身につくスキル・キャリアパス】
\あなたの経験・スキルを活かしながら、さらにステップUPも/
■多彩なマネジメントスキルを習得■
運行管理、配車業務、施設管理など、
営業所の運営全般を経験することで、
物流業界に必要なマネジメントスキルを磨けます。
■コミュニケーション能力が向上■
ドライバーやお客様と関わる機会が多く、
調整力や交渉力が身に付きます。
信頼関係を築きながら、
スムーズな業務進行を実現できます。
■キャリアパスの選択肢が豊富■
所長として経験を積んだ後は、
営業所の統括管理や本社管理職へのステップUPも可能。
安定した環境のもと、
長期的なキャリア形成ができます。
【入社後の成長サポート】
◇段階的なOJT研修◇
入社後は先輩社員のサポートを受けながら、
運行管理や配車業務を学びます。
現場での実践を通じて、業務のフローをゼロから学べます。
◇資格取得支援制度あり◇
運行管理者資格など、業務に役立つ資格の取得を会社がバックアップ!
スキルUPを目指せる環境が整っています。
◇万全のフォロー体制◇
定期的な面談を実施し、業務の悩みや課題を相談できる機会を設けています。
着実に成長できるよう上司や先輩がしっかりサポートします。
ポイント1【健康経営優良法人認定!創業約90年の安定基盤】 自分のペースで、時間も健康も大事にしながら働きませんか?
◇自分のペースでキャリアを築ける◇
今回募集しているのは、営業所の所長候補!
入社後はまず運行管理業務を担当し、
半年程度で営業所全体の運営を把握していきましょう。
その後、慣れてきたら管理・マネジメント業務などをお任せします。
いきなり全てをお任せすることはありません。
できることから取り組んで、徐々に慣れていきましょう◎
◇《健康経営優良法人》の認定◇
経済産業省から「健康経営優良法人」の認定を受け、
社員の健康管理をサポートする体制も整っています。
さらに、長く安心して働けるような待遇が充実!
◆残業少なめ
◆連休OK
◆賞与年2回
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆家族手当 など
◇会社について◇
当社は1936年にセメント輸送からスタートし、
約90年にわたって物流業界を支えてきた安定企業です。
現在では、セメント輸送に加え、3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)事業、
食品事業、環境事業など、多岐にわたる事業を展開し、
時代のニーズを捉えながら、さらなる成長を続けています。
私たちと一緒に、安定した環境で新たなキャリアを築きませんか?
社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境を整えています。
あなたのご応募をお待ちしております!
ポイント2成長できる環境、安定した経営基盤で居心地の良い職場が魅力
Q.入社のきっかけは?
前職でも物流業界で運行管理に携わっていましたが、より責任のあるポジションで成長したいと考え、転職を決めました。当社は「健康経営優良法人」に認定されており、社員の健康や働きやすさを重視している点も魅力でしたね。
Q.入社して感じたことは?
これまでの経験を活かしながらも、新しい業務に挑戦する機会が多く、刺激があります。健康経営の取り組みが浸透しているおかげで、無理なく働ける環境なのも嬉しいですね。
Q.今後の目標は?
現在は営業所の運営に関わる業務を幅広く担当していますが、さらに視野を広げ、より効率的な仕組みを整えていきたいです。社員の健康や働きやすさを大切にする企業だからこそ、安心して長く働ける環境が整っています。
ポイント3運行管理の経験を活かし、次のキャリアへステップUP
Q. 転職を決意した理由は?
運行管理の経験を活かしつつ、より幅広い業務に挑戦したいと考えていました。当社では、運行管理だけでなく営業所全体の運営にも関われる為、自分の成長につながる環境だと感じ転職を決めました。
Q. 仕事の魅力は?
所長候補として営業所全体を見渡し、様々な業務に関われる点が魅力です。ドライバーと連携しながら業務を調整し、スムーズな運営を実現できるのは、これまでの経験を活かせる部分でもありますね。
Q. 今後の目標は?
より効率的な配車計画や安全管理を進め、営業所の業務を改善していきたいです。また出荷したセメントを使用した建物等が完成した時は地域の発展に貢献していると実感でき、大きな達成感があります。会社とともに成長し、さらに大きな役割を担えるよう挑戦を続けていきます。
ポイント4取材担当者より
同社は1936年の創業以来、物流業界で確かな実績を積み重ねてきた。セメント輸送から始まり、現在では3PL事業や食品事業、環境事業へと事業領域を広げ、安定した経営基盤を築いている。取材を通じて感じたのは、歴史のある企業でありながらも、時代の変化に対応しながら成長を続けている点だ。
今回募集するのは、市川営業所・戸田営業所の所長候補と大型ドライバーの2職種。所長候補は、運行管理業務からスタートし半年ほどで営業所の運営全般を把握する、責任のあるポジションだ。大型ドライバーは完全未経験から挑戦可能で、これからドライバーとしてのキャリアを積んでいきたいと考えている方には絶好のチャンスと言えるだろう。
また、福利厚生の充実や「健康経営優良法人」としての取り組みなど、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れている。安定した企業で長く働きたい人、マネジメントに挑戦したい方にはピッタリのお仕事と言える。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 通関士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間の雇用形態に差異はありません。 |
勤務時間 | 08:00~17:00(休憩:60分) ※勤務シフトによる 【残業について】 月20時間程度 |
勤務地 | \千葉・埼玉での募集!/ 【市川営業所】 千葉県市川市二俣新町22-1 住友大阪セメント株式会社市川SS内 【戸田営業所】 埼玉県戸田市大字上戸田135番地 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【市川営業所】 JR京葉線「二俣新町」から徒歩約2分 【戸田営業所】 JR埼京線・りんかい線「戸田駅」から徒歩約11分 |
給与 | 【賞与年2回!各種手当も充実】 \月給29万円以上+各種手当+賞与年2回/ ※経験・スキルを考慮の上決定します ※時間外手当は別途支給します ※試用期間3ヶ月/期間内は家族手当の支給はありません ※その他の給与・待遇は変わりません 【実際の給与例】 □年収500万円(45歳/入社5年目/所長) □年収450万円(39歳/入社3年目/所長候補) 【賞与について】 年2回支給 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度あり(規定あり) ■財形貯蓄制度 ■健康診断、人間ドック(1回/5年)・メンタルヘルス ■各種祝い金制度(出産祝い金など) ■資格取得補助制度 └運行管理者資格、整備管理者資格、フォークリフト免許 など ■互助会制度 ■制服貸与 ■社内禁煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) |
休日・休暇 | ★年間休日106日 ■週休2日制 └月6~8日(日曜+他シフト制) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) |
募集背景
90年近くにわたり物流業界で成長を続け、セメント輸送をはじめ3PL、食品、環境事業などを展開している当社。千葉・埼玉・東東京エリアのセメント供給拠点である市川・戸田営業所の体制強化のため、新たに営業所長候補を募集。これまでの経験・スキルに応じて各種業務をお任せするので、安心して働ける環境を用意しています。
応募資格 | ≪学歴・経歴不問!社会人経験20年以上の方も歓迎≫ ●普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎する経験・スキル】 <歓迎スキル> ◎運行管理の経験をお持ちの方(経験年数不問) ◎運行管理者資格をお持ちの方 ◎セメント業界の経験・知識がある方 ◎マネジメントに挑戦したい方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎安定した環境で長く働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社フコックス |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 千葉県市川市二俣新町22-1 住友大阪セメント株式会社市川SS内 株式会社フコックス 市川営業所 |
事業内容 | ・一般貨物自動車運送事業 ・倉庫事業 ・梱包事業 ・加工事業 ・産業廃棄物の収集運搬処理事業 ・食品製造事業 ・上記に付帯する一切の関連業務 |
代表者 | 代表取締役 鎮目 隆雄 |
URL | https://www.fucox.co.jp/ |
設立 | 1936年12月 |
資本金 | 9,350万円 |
売上 | 3,742百万円(2020年度) |
従業員数 | 420名(2023年1月時点)※パートタイム社員190名含む |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。