正社員
【職務概要】
循環器疾患に特化した専門病院「北海道循環器病院」で、テクニカルサポートデスクとして以下の業務へ取り組んでいただきます。
【職務詳細】
・OSやOffice等の操作や出力に関する様々な問合せに対応する。
・電子カルテや画像等HISに関する様々な問合せにベンダーの支援を受けながら対応する。
・OAあるいはHISの端末としてPCなど情報機材のセットアップや機能強化あるいはメーカーへの修理依頼作業を行う。
■就業環境:
サポートデスクは原則土日休の4週8休制で、宿直勤務は発生しません。
業務指示を受け休日出勤となることが年数回ありますが、休日振替扱いとなります。
【同院の特徴】
「医療を通して、同じ時代に生きる人々のお役に立つ」の経営理念のもと、循環器疾患の専門病院として、予防・治療及びリハビリテーションに力を尽くし、地域社会に貢献することを念頭に病院の運営を行っています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市中央区南二十七条西13-1-30 じょうてつバス「北海学園大工学部前」バス停から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~400万円 年棒制:月額291666円 賞与:年俸制につき支給なし 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※短縮の可能性あり) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、扶養手当、退職金制度、永年勤続表彰制度、職員食堂あり、駐車場あり(車通勤可) ■勤務時間:8時45分~17時15分(月曜~金曜)、8時45分~12時30分(土曜はシフト制) 休憩時間:60分(土曜は休憩なし) ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日109日】日曜・祝日他の4週8休(シフト制※月1~2回土曜出勤あり/平日振替、週40時間に調整)、年末年始(12月30日~1月3日)、お盆休み(8月15日)、慶弔・特別休暇、看護・介護休暇(取得実績あり)、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・業種は問わずサポートデスクかヘルプデスクもしくはシステム開発経験があること ・IT関連の資格をお持ちの方もしくは医療情報技師取得者 【尚可】 ・将来的に医療系システムエンジニアへキャリアアップしたい方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 社会医療法人北海道循環器病院 |
---|---|
所在地 | 〒064-0927 北海道札幌市中央区南二十七条西13-1-30 |
事業内容 | ■経営理念 医療を通して、同じ時代に生きる人々のお役に立つ ■経営方針 ・医療を受ける方の権利を尊重し、安全な医療を提供します。 ・循環器疾患の専門病院として、予防・治療及びリハビリテーションに力を尽くし、地域社会に貢献します。 ・職員一人一人が常に進歩する専門知識、技術の修得に努めると共に、これを日常の診療に反映させ、その成果を公表します。 |
代表者 | - |
URL | https://hokujun.or.jp/ |
設立 | 年1981年12月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 296名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。