正社員
【職務概要・ミッション】
同社の基幹業務システム領域において、ビジネスの変化に合わせてシステムを柔軟に変更・拡張することで、企業の成長に貢献をします。
SoR(System of Record)領域とSoI(System of Insight)領域において、全体最適を俯瞰して計画を策定、実行します。
【具体的な職務内容】
同社の中でも最も重要な経営資源、人・モノ・カネなどの経営資源を一元管理する基幹システムのうち、
特に人事・店舗従業員のバックオフィスオペレーション領域において、ビジネス部門に伴走し、テクノロジーにより店舗従業員体験向上させ、作業を簡素化し、機会、公平性、アクセシビリティを提供します。戦略的に各部門のDXプロジェクトをテクノロジー面からサポートします。
これまでのご経験・強みやキャリア志向を面談でお伺いしながら、活躍いただける業務や挑戦できる、以下のような新しい機会を提案いたします。
【共通】
■ビジネス拡大に伴う業務/システム課題の洗い出し、新規または既存システムの開発計画を立案。
■ソリューションの選定とBPRサポート。システム/ベンダの選定、社内調整や上申、プロジェクトマネジメント、セキュリティ/監査観点での要件定義。
■導入したシステム・アプリケーションのプロダクトマネジメント。外部・内部環境の変化に合わせ、テクノロジーの視点からライフサイクル管理のため適切な改善の継続。
■企業のテクノロジー戦略を理解し、テクノロジーBluePrint/Roadmapを更新・具体化・実践をリードします。
【店舗領域】
■同社の店舗運営モデルの進化を見据えた、テクノロジー活用の導入企画
■店舗従業員の働きやすさに関わるすべてのテクノロジー資産の選定・導入と、恒常的な体験向上
■未来の店舗マネジメント体制の構築、業務改善、およびBPRの支援
【人事領域】
■人事領域(タレントマネジメント・教育・評価・採用・人材開発・報酬・福利厚生・労務 など)を支える複数のアプリケーションの導入企画
■店舗従業員の働きやすさにかかるすべてのテクノロジー資産の選定・導入と、恒常的な体験向上
※管理職(シニア)、非管理職いずれのポジションでの採用かは、ご意向をお伺いしつつ、選考の中で判断をします。
〈管理職(シ…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■業務システムの要件定義・設計・開発・テスト、運用等一連のシステム開発のご経験 ■人事領域または店舗領域のシステム開発、もしくは保守経験 ■プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトマネジメント&ベンダーマネジメントの経験 ■英語力:※語学力が満たない場合でも今後数年間で語学力を向上する意思がある方であれば是非ご応募ください。 【歓迎要件】 ▼ITIL/ITSM関連の公的資格、もしくはITSMプロセスの理解と実践経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。