NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【福岡】GXソリューション提案/九州地区企業の脱炭素経営への伴走支援◆就業環境◎年休125日#184
~在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~
■業務詳細:
・脱炭素、GXに関する知識を駆使して、お客様へ脱炭素の取り組み提案を実施いただきます。
・お客様の脱炭素ロードマップを把握、もしくはロードマップ作成の提案を行い、GXソリューション導入に導きます。
・GXソリューション(再エネ・空調・照明・キュービクル・EMS・太陽光・EV充電器・蓄電池、その他)の案件創出から受注、導入に至るまでのプロセスを自らが主体となって担当いただきます。
■配属組織の役割:
九州地区のお客様に対し、脱炭素経営への伴走支援を実施、再エネ電力を含むGX分野のソリューション提案で脱炭素に向けた取り組みを支援します。
■業務の魅力:
GXについては、企業にとって避けては通れない、間違いなく必要不可欠となる重要分野であり、特に当社がメインとする中小企業から、今後ますます提案が求められます。
地球規模、全世界の取り組みとして脱炭素化に仕事で携わることができ、やりがいが非常に大きいです。
■働き方:
・残業は多い人でも月10時間程度
・基本は出社、直行直帰
■業務で期待されること:
・顧客へ脱炭素経営の重要性を伝えます。
・GXに特化した高付加価値提案を実施します。
・脱炭素STEP(CO2排出量可視化・CO2削減ポテンシャル把握・CO2削減ロードマップ作成・CO2削減実行施策提案)に沿った伴走支援を行います。
・GXソリューション(再エネ・空調・照明・キュービクル・EMS・太陽光自家消費発電・EV充電器・蓄電池)の提案を行います。
■キャリアパス:
まずは脱炭素化についての知識と、GXソリューションの知識の取得、スキルアップを図っていただいた上でお客様への提案を実施いただきます。その後、組織のマネジメントを目指していただきますが、役職につかなくとも、その道のエキスパートとして進む道も選択可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 博多事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-6-3 福岡アーセオンビル7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職採用の場合、将来的な全国転勤の可能性はございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~406,500円 <月給> 230,000円~406,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:次世代育成支援給付 月10,000円支給(対象者) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 外部のセミナーや勉強会などにも無料で参加可能でき、職種やキャリアに応じた学習・スキルアップができます。 <その他補足> 次世代育成支援給付(対象者のみ)、契約リゾート施設、財形貯蓄、グループ保険、リフレッシュ休暇制度(勤続年数に応じた特別休暇・特別ボーナスを支給)、役職手当、自己申告制度、社内公募制度、育児・家族介護支援制度、シニア社員制度、退職金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 ※有給休暇…入社直後に1~15日(入社月により変動あり)を付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎~ ■必須条件: ・法人営業経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | リコージャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒143-0027 東京都大田区中馬込1-3-6 |
事業内容 | ■リコージャパンのビジネス: リコージャパンは、全国すべての都道府県に支社(349拠点)を設置し、中堅中小企業を中心としたお客様の課題に向き合い、お客様価値の高いデジタルサービスを創り、ご活用を支援することでお客様の生産性革新に貢献していきます。 新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供し、オフィスだけでなく現場や在宅、企業間取引における業務ワークフローの自動化・省力化を実現し、働く人のストレスの低減や業種業務課題の解決に努めています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ricoh.co.jp/sales/about/ |
設立 | 年1959年5月 |
資本金 | 2,500百万円 |
売上 | 684,178百万円 |
従業員数 | 18,697名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。