NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
MACPグループ採用セミナー/座談会◆世界最高峰の投資銀行を作る仲間募集中/M&A仲介業界10冠達成
【年収2,478万円(全社員平均)/評価制度充実(360°評価等)/M&A仲介業界10冠達成/プライム上場Gの安定基盤】
■イベント詳細
今回、共に「世界最高峰の投資銀行」を創っていく仲間に向けた採用セミナーを開催いたします。MACPグループ代表の3名が、"業界最高水準の仕事と成長機会"について語ります。
実施日時:
2025年4月12日(土)
12:00~13:30 セミナー
13:30~15:00 座談会
※座談会は会場参加いただく方に限定させていただきます。
対象:M&Aキャピタルパートナーズグループにご興味ある方
定員:WEB300名/会場10名(抽選)
※会場参加の方の抽選結果は開催1週間ほど前にメールにてご連絡いたします。
プログラム
第一部 採用セミナー
MACPグループ代表の3名が、"業界最高水準の仕事と成長機会"について語ります。
・M&Aキャピタルパートナーズ 代表取締役社長 中村
・レコフ 代表取締役 小寺
・みらいエフピー 代表取締役社長 小林
第二部 座談会
M&Aキャピタルパートナーズの執行役員や中堅・若手で活躍している社員
そして、レコフの取締役、みらいエフピーの代表が参加いたします。
2~3名1組でカジュアルにコミュニケーションをとれる座談会を実施いたします。
年収実績
2023年9月期
●年収2,478万円(全社員平均)
●年収4,537万円(在籍1年超アドバイザー平均)
●年収2,425万円(在籍1年超アドバイザー中央値)
※上場以来10年連続 平均年収ランキングNo.1 (東京商工リサーチ調べ)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的に拠点拡大による転勤の場合もございます。 |
給与 | <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円 固定残業手当/月:131,000円(固定残業時間72時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:毎月5万円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 現場にてOJT <その他補足> ・ビル内喫煙所有り ・社内表彰制度(四半期毎) ・納会(四半期毎) ・社員旅行(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(7~9月の間で5日間の有給休暇取得を推奨)、慶弔休暇、産休育休、年次有給休暇(入社6か月経過後付与)、半日有給休暇取得可 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 M&Aキャピタルパートナーズグループにご興味ある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 |
事業内容 | ■事業内容: 中堅/中小企業ではオーナー社長の高齢化が進み、国内企業のうち半数以上が60歳を超えている現状があります。同社では、これら事業承継が進まない企業に対し、M&Aによる事業の引継ぎを提案、実行までを支援します。銀行及び証券会社ではこれらのサービスが行き届いていないのが実状であり、同社は設立以来、一貫してこれらのサービスを提供しています。 ■全国内上場会社の中で平均年収で第一位(2023年9月期): 同社は業界でも後発組となる社歴の浅い企業ですが、2013/11に東証マザーズに上場し、2014/12には早期に東証1部への市場変更を果たした勢いのある会社です。営業力やWEBマーケティング力などに強みを持ち、同業他社との差別化を図り、直近では離職もなく従業員数も純増を続けており、業容拡大のための採用を強化しています。本社も2022/12「東京ミッドタウン八重洲」に移転。社風も同年代が多いことからフラットな雰囲気です。 ■事業の安定性・成長性: 国税庁の調べでは法人税を申告している株式会社が全国に約250万社あるうち、社長の年齢が60歳を超え且つ後継者がいない企業は約70万社に上ると推測しています。同社が行うM&A仲介事業は、オーナー社長の高齢化と事業承継問題を背景に、マーケットの成長が期待されています。社会問題化しつつある事業承継問題に対して、同社が提供するM&Aはメリットのある解決方法となりうることが多く、これらの社会的認知と人材の確保により更なる業容拡大を見込んでいます。同社では東証1部上場を通じて会社の信頼性/知名度を得ることで成長速度も加速していくものと考えています。 |
代表者 | 代表取締役社長 中村悟 |
URL | https://www.ma-cp.com/ |
設立 | 年2005年10月 |
資本金 | 2,900百万円 |
売上 | 12,592百万円 |
従業員数 | 206名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。