NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【東京】非常通報装置の保守点検業務◆未経験可/社会インフラを支える◎/東証グロース上場/年休125日
■概要:
無線基地局構築に関するプロジェクトを主に推進しているモバイルネットワーク部 モバイルアクセス1課にて、非常通報装置の保守点検業務における社内推進メンバーを新たに募集します。これまで外部の協力会社に委託していた業務ですが、技術やノウハウを社内に蓄積し、安定した保守体制を作り上げていきたいと考えています。
◎一から学べる環境が整っているので、業界未経験でも技術職として設備の保守点検スキルを身に付けたい方や、現場経験を積んでキャリアアップを目指したい方も大歓迎です。
◎現場対応を通じてスキルを習得しながら成長し、将来的にはチームを牽引してくださることを期待しています。
◎プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを目指したいというチャレンジ精神溢れる方からのご応募をお待ちしています。
■業務詳細:
・非常通報装置の保守・点検業務
・プロジェクト管理(保守点検工程調整・アポイント取得)
・新設・保全工事
・その他付随する業務
※安全巡視、現場立会、各種協力会社との調整業務も担当していただきます。
■入社後のキャリアパス(イメージ):
現場経験を積みながら技術を向上させ、将来的にはリーダー職への昇進を期待しています。
1. 小規模プロジェクトのリーダー
ご入社後OJT研修を経て、約5名規模のプロジェクトリーダーとしてチームをまとめ、プロジェクトを推進していただきます。
2. 他プロジェクトでのリーダー
1つのプロジェクトで実績をあげた後、他のプロジェクトでも同様に5名規模のリーダーを経験し、さらなるスキルアップを目指していただきます。
3. プロジェクトマネージャーへの昇格
複数のプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーとして、組織の中核的な役割を担っていただきます。これまでのリーダー経験を活かし、プロジェクト全体の管理や戦略立案に携わることができます。
■当社について:
東証グロースに上場しており、無線ネットワーク、インフラ系ネットワーク、IoTネットワークの構築・運用に特化したサービスを提供するエンジニアリング会社です。これまで多くのお客様の事業を支え、確かな信頼と実績を積み重ねてきました。現在、さらなる事業拡大を目指し、新しい仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> プロジェクト先(東京都23区内) 住所:東京都23区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅 |
交通 | <勤務地補足> ■東京 / プロジェクト先一例:江東区豊洲、中央区勝どき、港区芝公園 ■リモートワーク:プロジェクトにより可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~235,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:48,300円~55,080円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 254,300円~290,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご経験や能力を考慮の上で決定いたします。 ※実際の年収は、賞与額(在籍期間と人事評価の結果によって変動)や時間外労働等の有無により変動いたします。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:扶養手当:配偶者月1万円、配偶者以外月5千円 住宅手当:家賃補助(転勤者に2年間支給) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当(資格取得支援あり) ・OJT <その他補足> ・地域手当(東京・大阪・名古屋) ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・深夜勤務手当 ・単身赴任手当 ・慶弔見舞金 ・従業員持株会 ・Child Education Support制度 ・勤続ボーナス ・副業可(要事前申請) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(原則土日)・祝日・夏季・年末年始休暇・有給休暇(時間単位で取得可能)・慶弔休暇・結婚休暇・リフレッシュ休暇・産前、産後休業・育児休業・介護休業・その他特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・基本的なPC操作能力(Word、Excel、PowerPoint等) ・将来的にプロジェクトリーダーを目指すキャリアビジョンがあること ■歓迎条件: ・第二種電気工事士 ・消防設備士乙種または甲種第4類 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ベイシス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F |
事業内容 | ■事業内容 「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業です。2000年の創業時より、携帯電話やインターネットの普及に歩みを合わせ、堅調に成長して参りました。直近では5G通信の普及開始により業績は極めて好調です。またこれまでの通信機器・設備に関するノウハウを活かし、新たな成長エンジンとしてIoT事業をスタートしており、こちらも直近1年で新規顧客獲得率が数倍になるなど、多くのお客様からお引き合いを頂いています。今後も通信インフラの構築を通じ、世の中にICTによる利便性をご提供することで、社会貢献と事業成長を実現します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.basis-corp.jp/ |
設立 | 年2000年7月 |
資本金 | 331百万円 |
売上 | 6,822百万円 |
従業員数 | 386名 |
平均年齢 | 35.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。