求人数452,314件(4/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ランド・ホー】財務経理(管理職候補)※プライム上場グループ・創業20年以上の安定性/週4リモート・残業10~20h【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ランド・ホー 求人更新日:2025年3月31日 求人ID:37844584
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)


財務経理(管理職候補)※プライム上場グループ・創業20年以上の安定性/週4リモート・残業10~20h


~プライム上場グループの安定基盤/将来的には経営企画へのキャリアや連結決算などの経験も積める~

■採用背景:
当社は株式会社Orchestra Holdings(東証プライム上場)のグループ会社として、ゲームの受託開発事業を主力とし、家庭用ゲーム機のソフトからスマートフォン向けゲームアプリの開発まで、幅広く事業展開しております。財務経理の管理職が退職予定のため、早期に管理職としてご活躍いただける方を募集いたします。

■業務内容:
財務経理の管理職候補として、下記業務に携わっていただきます。実務に関してはメンバー1名が担当しているため、全体的な方針策定やマネジメントなどをメインにお任せする想定です。
【すぐにお任せする業務】
<決算業務(月次、四半期、年次)>
・担当者の仕訳等のチェック、承認
・原価計算対応
・請求書の発行(承認)及び売上関連業務
・各部からの問い合わせ対応
・月次決算報告等のレポーティング業務
・決算整理仕訳の検討や対応(棚卸資産、減損、事業所税、税金計算)
・計算書類や事業報告書の作成
<財務業務>
・支払依頼のチェック、承認
・資金繰り検討、説明
<管理職業務>
・財務経理メンバーのマネジメント
【ゆくゆくお任せする業務】
<管理会計>
・各部と連携して予算策定
・予実分析、報告
・プロジェクトや工数の管理
<税務対応>
・税理士とのスケジュールや論点の調整
・提出資料や質問の対応

■組織構成:
・管理本部財務経理部:女性1名体制※管理本部全体9名(平均年齢38歳)

■働く環境:
年休124日(土日祝)、残業月平均10~20時間、週4リモート可、フレックスと柔軟に働ける環境が整っています。

■キャリアパス:
試用期間終了後から管理職として早期にご活躍いただく想定です。将来的には、経営企画などより経営に近いポジションへのキャリアパスもございます。

■当社の強み:
<安定した経営基盤>
創業から20年以上堅実経営を行っており、継続的に大手メーカーからの案件をいただいています。直請けの案件がほとんどであり、裁量をもってヒット作品の開発に関わることが可能です。また大手ゲームメーカーと直接の資本関係はないため、様々なジャンルのゲームに携われる点が強みです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件変更:なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~17:00
フレキシブルタイム:8:00~10:00、17:00~19:00
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区西蒲田8-4-4 岸・東海ビル4F
勤務地最寄駅:JR線/蒲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※基本的には在宅勤務をベースにしていますが、必要に応じて出社となります

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):434,100円~535,340円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:102,900円~126,660円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
542,000円~667,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職を考慮の上、決定します。
■その他固定手当:インフレ手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年1回※会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者10,000円/月子一人5,000円/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:試用期間終了後に加入

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■福利厚生リロ倶楽部加入(試用期間終了後に加入)
■健康診断
■服装自由(パーカー、ジーンズでもOK)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇など
■年次有給休暇:入社時3日間付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算、四半期決算、年度決算の実務経験5年以上(仕訳から決算まで一連の経理サイクルを担当した経験)
・マネジメント経験
・日商簿記検定2級以上または同程度の知識をお持ちの方

■歓迎条件:
・ゲームまたはIT業界での経理経験
・会社法計算書類等の作成経験
・予算作成/予算管理業務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ランド・ホー
所在地 〒144-0051
東京都大田区西蒲田8-4-4
岸・東海ビル4F
事業内容 ■事業概要:
スマートフォンゲーム・コンシューマゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・運営・販売
■事業詳細:
ランド・ホーは、ドリームキャストに始まり、ゲームキューブ、PS2、PSP、DS、Wii、PS3、Xbox、Xbox oneまで、コンシューマの開発会社としての多彩な実績をもちます。それだけではなく、アーケードのコンテンツ開発にも携わっています。フィーチャーフォンのころから、コンシューマの開発会社としては珍しく、
ソーシャルゲームの開発に着手するなど時代の流れを意識した遊びの提供を心掛けています。
スマートフォンのゲームアプリの開発、コンシューマゲームの開発、その他デジタルコンテンツの開発とこれからも様々なプラットフォーム、様々なジャンルでの「楽しい」を創出し続けていきます。
■制作実績:
『ダービースタリオン』(発売元:株式会社ゲームアディクト)
『トイオ・ドライブ』(発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
『 HOME FiT フィンクホームフィット』(発売元:ポケット)
『 CODE SHIFTER』(発売元:アークシステムワークス)
『CUE!』(発売元:リベル・エンタテインメント)
『蒼焔の艦隊』(発売元:リベル・エンタテインメント)
『ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -』(発売元:コナミデジタルエンタテインメント)
『ウルトラマン アバレンボウル』(発売元:バンダイ)

他、様々なプラットフォームでの開発実績多数

■経営理念:
「みんなの楽しいをランド・ホーから」
現代社会において「楽しい」ということは衣食住と同様に豊かな人生を送るにあたり必須な要素です。
ランド・ホーはみんなにとっての「楽しい」を提供できる企業でありたいと考えます。
■経営方針:
社会に「楽しい」を提供できる企業としてこの3つを発揮できるような体制を目指しています。
1.社会のニーズをとらえる力
2.進み続ける技術をしっかり追いかける力
3.挑戦を続け新しい楽しさを生み出す力
代表者 塚本 昌信
URL https://www.landho.co.jp/
設立 年1999年6月
資本金 40百万円
売上 -
従業員数 132名
平均年齢 34歳
主要取引先 アークシステムワークス(株)
NHN PlayArt(株)
エレクトロニック・アーツ(株)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)
LINE(株)
(株)イニスジェイ
(株)KADOKAWA・DWANGO
(株)コナミデジタルエンタテインメント
(株)サイバーエージェント
(株)サンリオ
(株)スクウェア・エニックス
(株)スパイク・チュンソフト
(株)セガゲームス
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
(株)タカラトミー
他(順不同・敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。