NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【大阪・高槻】総務マネージャー(ファシリティマネジメント・文書管理)◆フルフレックス/在宅勤務可
大丸、松坂屋、パルコなどを有するJFRグループのクレジット・金融事業を担う当社において、総務(マネージャー相当)として同領域のマネジメントをご担当いただきます。
■業務内容:
総務領域のマネジメントから各事業所とのコミュニケーションまで幅広くお任せします。
組織上、各部署、各事業所とのやり取りが多く発生いたします。調整力・傾聴力・コミュニケーション力を発揮していただき、会社全体の活動をスムーズに推し進めていただきます。
また、危機事象発生時は上長とともに事務局として対応いただくこともございます。
【具体的に】
・ファシリティマネジメント(オフィス設備・ネットワーク、什器備品の管理、資産管理等)
・危機管理/BCP/防災対応
・文書/規定類の管理、改廃定に関する企画・立案~実行及び運用対応
・社宅、保険関連対応
・総務関連経費の予実管理
■魅力:
・グループの新規カード発行事業や決済環境整備の事業が大きく動き出す貴重なタイミングで、裁量と責任のある案件に携わることが可能
・フレックス勤務やリモート勤務も柔軟に利用可能、お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています(在宅勤務週2~3回程度)
・ご希望や適性に合わせた分野/業務からジョインしていただき、年齢・年次問わず組織・チームマネジメントに携わっていただける機会があります
・コアタイム無しのフルフレックス制度にて就業頂けます。業務の都合により自分で勤務時間を調整できる、働きやすいお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市紺屋町2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮の上、年収を決定します。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、外部研修 ■クレジット業務関連資格取得補助、資格取得支援制度(受験料の会社負担、参考書の支給など) <その他補足> 財形貯蓄、慶弔金制度(共済会)、買物歩引制度、持株会、生活習慣病健診、インフルエンザ予防接種補助、育児休職制度、介護休職制度、時短勤務制度、資格取得支援・手当てあり 大丸松坂屋百貨店での従業員買物割引制度 服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ◇年次有給休暇:初年度は入社月に応じて5日又は10日付与、2年目以降は11日~ ◇各種休暇:慶弔休暇、出産休暇、育児休職、子の看護休暇、育児支援休暇、介護休職、ボランティア休暇、裁判員休暇等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須: ・総務業務の幅広いご経験 ・マネジメント経験(人数不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | JFRカード株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒569-8522 大阪府高槻市紺屋町2-1 |
事業内容 | ■事業内容: J.フロントリテイリンググループは、百貨店事業を核とし、全国主要都市に「大丸」「松坂屋」を15店舗、またSC事業でもショッピングセンター「PARCO」を16店舗展開しています。その他デベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業などを展開しています。 同社は、グループの中でのクレジットカード業、損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務など、金融施策で開発推進の一翼を担っています。 また、同社は「くらしの『あたらしい幸せ』を発明する。」というグループビジョンのもと、百貨店の枠を超えて、新たなクレジットカードの付帯サービスを開発中です。日々活発に意見交換しながらプロジェクトを進めています |
代表者 | - |
URL | http://www.jfr-card.co.jp/ |
設立 | 年1988年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 13,115百万円 |
従業員数 | 332名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。