正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【藤沢/未経験歓迎】住宅設備(家具・壁紙)のルート営業/創業75年間黒字経営を継続/手厚い研修制度
■業務内容:創業70年以上の歴史を持つ建材商社の当社にて、HPや顧客紹介でお問合せ頂いたお客様に、壁紙や床材などの内装資材やトイレ・キッチンなどの住宅設備の営業を行っていただきます。取引先であるリフォーム業者や工務店、設備工事会社に対して社用車で訪問し、ニーズのヒアリング~ご提案・受注までをお任せします。
≪営業環境≫
・【取引先からお問い合わせがあった後に】受注まで動く営業:【ルートで回り、新しく受注の提案】をする営業=3:7
・ノルマはチームで追っていくスタイルで、先輩の営業アドバイスや訪問同行などしっかりフォローします。
・出張無/転居を伴う転勤無
※キャリアパス:チーフ→サブリーダー→リーダー→マネージャーとキャリアアップでき外部研修もあるためスキル研鑽にも打ってつけの環境です。
◇業務の魅力
(1)創業70年以上の歴史を持ち、顧客との信頼関係や実績が豊富にありますので、競合より売値が多少高くなった場合でも「コバヤシ様に発注します。」と嬉しいお言葉を頂けることも多いです。
(2)提案や値段交渉は営業担当に裁量がゆだねられています。直接経営者と商談をする事も多く、案件によっては億単位のビジネスを経験することもできます。
■組織構成
・各支店で人数は20名前後(営業課:40代支店長+30代営業課長+20~30代メンバー8名/業務課:40代主任+20~30代のメンバー8名)で構成されております。中途採用比率は6割で、面倒見がよくお人柄の良い方が非常に多い組織のため安心して働ける環境です。
■入社後の流れ
・入社後は、半年間の手厚いOJTと勉強会を経て独り立ちして頂きます。その後、既存顧客を少ない社数からお任せし、慣れてきたら1人当たり30~50社程度を担当いただきます。引継ぎ初めはいきなり担当をお任せするのではなく、全担当者と2名体制でサポートを得ながら営業していきますので、未経験でも無理なく成長していける環境です。また勉強会についても、取り扱い商材などの勉強会は支店別研修と全体研修と様々な形で設定されており、外部研修(メーカーでの製品勉強会など)もあります。
■過去の中途入社者:カーディーラー/メーカーやIT業界の営業/ホテルマン/塾講師/スポーツウェア等の販売業など未経験の方も多くご入社しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間46分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 藤沢支店 住所:神奈川県藤沢市石川1-31-1 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/六会日大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~333,333円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:54,000円 固定残業手当/月:54,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 308,000円~441,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限有り(24000円/月まで) 家族手当:条件あり 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新人研修、社内外研修(外部講師)、セミナー参加など <その他補足> ■東京実業健康保険組合保養所、スポーツクラブなど提携施設の利用 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(※年6回程度土曜出勤あり)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~未経験歓迎です!~ ■必須条件: ・普通自動車免許 第一種をお持ちの方(AT限定可) ※ご応募にあたり、営業職経験は不問の未経験歓迎求人です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コバヤシ |
---|---|
所在地 | 〒062-0904 北海道札幌市中央区南三条西2-3 |
事業内容 | ■事業内容: ■建築資材専門商社 約3万アイテムとも言われる取扱製品を各工事現場・顧客先へお届けすることが仕事です。 釘・ビス等の建築金物はもちろんのこと、ブルーシートや軍手などの雑資材、現場で使用される日用品まで扱っております。 ■建築資材製造 型枠用セパレーターを自社製造。 北海道内では約40%のトップシェアを誇ります。 ■金属工事施工 集合郵便受やバルコニー手摺など建物内外の金属製品を取り付ける工事を請け負っております ■ビジョン: 私たち株式会社コバヤシの目的は建築金物で安心と安全を伝え、適切な金物が的確に使われる社会を実現することです ■特徴(TOPICS): ■当社は明治28年に創業し、多くの方々に支えられて今日まで商売をさせていただいております。創業当時は鋸(のこぎり)の目立てや包丁研ぎなどを商いとしておりましたが、時代の変遷とともに業種・業態を転換させてまいりました。 ■その道程は多くのお客様、協力業者様に支えられたものでございます。多くの方々に安心して取引をしていただき、安全な金物を提供し続けることで、お客様、協力業者様、そして実際に使われる方々を含めた社会に対し「安心と安全」を提供してきたと自負しております。 ■私どもが創り出す価値は「安心と安全」でございます。いつの時代であろうとも「安心と安全」を提供し続けてまいります。 ■組織風土: 会社行事(飲み会)参加者は80名以上と高く、さらに任意の2次会参加は65名以上と社員間の仲がよい、風通しのよい組織風土です。 |
代表者 | 池田 昭義 |
URL | http://www.kobayashi-metal.co.jp/ |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 34,420百万円 |
従業員数 | 65名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。