NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【フルリモート】ゲームディレクター◆成長中ベンチャー/ヒットタイトル多数/年休122日
■業務内容:
ゲーム開発・運営の統括として、より多くのお客様に、より楽しんでいただけるスマートフォンゲームを届けるため、主にスマートフォン向けハイブリッドカジュアルゲームのゲームデザイン及びレベルデザインをお任せします。
・PJTの進捗監理
・仕様書作成
・発注管理
・マスターデータ入力
・キャラクター等の動作設定
■当社の魅力:
・成長途中のベンチャー企業…入社時に覚えた業務が数ヶ月後には変更になることがあるため、変化に都度対応できる柔軟な発想力が活かせる環境です。
・月平均残業時間は13時間…月次の締めの期間は1.2時間程度の残業が発生する場合もありますが、それ以外は定時で退社できます。社員の就業環境を整えるためにクライアントと納期コントロールをする等、有名タイトルに携わりながら働きやすい環境で業務に集中できます。
・大手出身の個性豊かな社員多数…DeNA出身の社長を筆頭に、同社出身の社員が多く在籍している他、大手ゲーム会社出身者が集まった集団です。「本当におもしろいゲームの追及」を行っており、優秀なメンバーと共に、とことんゲームづくりに携わって頂く事が可能な環境です。
■特徴:
【最新技術】ポッピンではスマホ向けのゲームアプリ開発の他にも、ブロックチェーンやHTML5技術を使って新しいアプリの開発に進出しています。
【若手活躍】20代後半のメンバーが多く、若い人でも数年でプロデューサーを務めたり、マーケティングを担当しています。
【高品質なコードベース】ユーザーからはもちろん、IP(人気キャラクター)元の企業様からも高い評価をいただいています。
■会社概要:
「安心できるコンテンツを、世界に、提供し続ける」「素晴らしいコンテンツの世界観を、『ゲーム』で、再構築する」の経営理念のもと日本国内はもとより世界中のお客様に楽しんでいただけるゲームを製作しております。ジャンルを問わず様々なゲームをつくっておりますが、特に人気キャラクターの世界観をもとにしたIPゲームを得意としております。これからも、変化は楽しみつつ、つくるものはシンプルにお客様に喜んでいただけるものであり続け、挑戦と成長をし続け社員も含めたステークホルダーの皆様に喜んでいただける会社を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 ※スキルにより変更あり(最大3カ月) |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル802号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 居住地不問で遠方からのフルリモートも可能です。※原則フルリモートですが必要に応じて対面のミーティングが発生します。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 333,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職ご年収・ご経験を踏まえ、弊社基準により決定いたします。 ※ご希望により月給制も可能です。 ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:上限4万円まで支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> ■TOEIC(R)テスト受験料会社負担 ■インフルエンザ予防接種会社負担 ■在宅勤務手当 □評価制度: 半年に1回振り返りを行っており、昇給・昇格に反映しています。また月に1回程度上司に意見を伝える機会もあり、意見が反映されやすい環境です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ソシャゲの開発と運営の経験を合わせて5年以上 ・PCの基本的な知識を持っていること(メール、スプレッドシート等など) ・直近2年以内にスマホゲームの開発・運営に携わった経験 ・仕様書の作成能力 ■歓迎条件: ・プラットフォームを問わず、ゲーム開発経験 ・外部の方と連携してプロジェクトを進めた経験 ・レベルデザインの経験 ・Unityを使ったソシャゲの開発運営経験 ■アサイン予定のPJT:カジュアル系広告視聴型のゲーム。課金もあるものです。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ポッピンゲームズジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル802号室 |
事業内容 | ■企業概要: IPゲームを得意とする、ゲーム会社です。「ピーターラビット」「ムーミン」「Dr.STONE」など、世界中にファンがいるIPのゲームを開発・運営しています。 ■作品詳細: ・うさまるキッチン ・異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店 ・なかやまきんに君 マッスルランナーズ! ・忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段 ・ピーターラビットガーデン ・ピーターラビット 小さな村の探しもの ・HIGHSPEED Etoile パズルレーシング! ・ムーミン ~ようこそ!ムーミン谷へ~ ・ムーミン くるくるコロル ・ムーミン谷の探しもの ・くまのがっこう Jackie’s Happy Life ・クレヨンしんちゃん 一致団ケツ!かすかべシティ大開発 ・モンスターブリーダー ・Dr.STONE バトルクラフト ・トリニティセブン -夢幻図書館と第7の太陽- ・モンスターブリーダー ・新アリスの不思議なティーパーティー新アリスの不思議なティーパーティー ・ちゃんりおフレンズ |
代表者 | 谷口 祐一郎 |
URL | https://poppin-games.com/ |
設立 | 年2012年7月 |
資本金 | 103百万円 |
売上 | 360百万円 |
従業員数 | 38名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。