NEW
正社員
◆営業職として以下の業務に従事して頂きます。
~具体的には~
・ゼネコンや大手電機サブコン(電気工事専門業者)への受注活動や製作仕様・納期の打ち合わせが中心です
・既存のお客様中心で、新規テレアポや飛び込み営業はありません
・お客様からの条件や要望をお聞きして、納期や予算の管理等、対外折衝窓口全般を担当していただきます
・受注した後の納期の管理はプロジェクトマネージメントに似ています
・社内・社外における調整やお客様との打ち合わせに加え、現場に足を運んで配電盤・制御盤・分電盤等の調査立会もあります
・社内の技術担当、見積担当、設計担当、等とチーム横断的に協力して仕事を進めていただきます
・電気や製品の知識はゼロからお教えします
【変更の範囲】製造を除く当社業務全般
【勤務時間】09:00~18:00
【クライアントのアピールポイント】
※当社は、老舗配電盤メーカーです。「配電盤」は日常生活ではあまり見かけない設備ですが、施設内に電力を送り込むために必要不可欠な設備です。
当社の製造する配電盤は、国立競技場、羽田空港ターミナル、さいたまスーパーアリーナ、恵比寿ガーデンプレイス、クイーンズスクエア横浜など大型商業施設や工場、研究機関などに納入され、電気インフラを支えています。
製品知識や業界の全体像など、業務を進める上で必要な事はしっかりと教育を行いますのでご安心ください!社内はアットホームで、先輩社員に気軽に相談しながら、伸び伸びと仕事に取り組める環境です!
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 【変更の範囲】変更無し |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】450万円~520万円程度 ※賞与は業績賞与として会社業績に応じて支給 【待遇】通勤手当 ■首都圏のみ地域手当を支給 時間外手当 ※課長クラス以上は管理監督者となり、時間外手当の対象外です 家賃補助 企業年金基金 社内親睦会への補助 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【昇給】 1年 1回 【賞与】 1年 1回(3月) 【定年】 60才(定年後の雇用制度あり) |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日 123日 |
応募資格 | 【必須要件】 ・法人ルート営業経験10年以上 ・普通自動車免許一種 ●大学以上 35歳以上44歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。