契約社員
【職務概要】
社内SEとして、保守運用や開発等、ヘルプデスクをメインにお任せします。
【職務詳細】
社員からの基幹システムやPC操作全般の問い合わせ対応、ADサーバー・ネットワーク・PCの運用保守、VBAや各種言語を使ったツール開発等、多岐にわたりご活躍頂きます。
DX実現の為、各種ツールやRPAを導入し効率化/自動化を推進中、またノーコードツールの導入、AIの活用も積極的に進めていく予定です。
【入社後】
入社後はOJTにて経験・スキルを考慮し得意な分野の業務からお任せします。担当する範囲は広いですが、ご経験がない分野は順次教育しながら少しずつお任せしていきますのでご安心ください。中途入社が多く安心して就業できる環境です。
☆★おすすめポイント★☆
◎福利厚生充実
家族手当や住居手当、育児休業制度等が充実しているため、働きやすい環境です!
◎安定した経営基盤
創業から120年以上にわたる歴史の中で積み重ねた技術と経験があるため、有名メーカーとも取引が多数あります!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市都島区友渕町3-2-19 JRおおさか東線「城北公園通」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) 昇給:年1回 ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:勤務成績、態度、能力 通算契約期間の上限:6ヶ月 契約更新回数の上限:1回 試用期間:無 ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、自転車通勤可、社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)、在宅勤務(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度、住居手当、家族手当 など ■勤務時間:8時30分~17時10分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日110日、週休2日制、土曜(月に1回土曜または祝日出勤あり)、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇10日~20日 など |
応募資格 | 【必須】 ・SQLデータ抽出・いずれかの言語での開発経験 【上記に加えいずれか必須】 ・Windows ADサーバー構築もしくは運用保守 ・ネットワーク構築もしくは運用保守 ・ExcelやAccessでのVBA作成・PCのOS構築、ハードウェア保守 ★第2新卒歓迎 ★独学の方も歓迎・人物像重視の採用です ★正社員登用を見据えた採用・長期的なご活躍を期待しております 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社坂井印刷所 |
---|---|
所在地 | 〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町3-2-19 |
事業内容 | ■事業内容: ・包装紙器(パッケージ)、ポスター、カタログ、POP等印刷物全般を扱う総合印刷業。 ・明治34年(1901年)創業の歴史を持つ、印刷業界の準大手企業。 ・様々な業界の大手優良企業からの信頼が厚く業績安定性は高い。(優良申告法人認定) ■ビジョン: 世界はいま情報革命が巻き起こしためまぐるしい変革の中にあります。その中で我々が果たす事の出来る役割は何なのかを常に問いかけながら、プロとしての自覚と誇りをもって、 知恵を出し合い積極的にチャレンジしていく事を目指しております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sakai-prt.co.jp/ |
設立 | 年1952年5月 |
資本金 | 63百万円 |
売上 | 4,834百万円 |
従業員数 | 181名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。