正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【兵庫/尼崎】<業界・職種未経験歓迎>製造オペレーター◇東証スタンダード上場/土日祝休/残業少なめ◇
◇WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進企業」認定◇
~土日祝休み/年間休日120日/残業月18H程度/福利厚生充実/業界未経験・UIJターン歓迎~
総合リサイクル事業を展開する同社で、製造オペレーターとして産業廃棄物と金属スクラップの選別・加工・再生処理業務をお任せします。
■業務詳細:
<入社後まずお任せする業務>
手作業で出来る範囲で、選別作業を行っていただきます。
<ゆくゆくお任せする業務>
フォークリフトやユンボなどの重機を運転し、廃棄物の選別、積荷・荷降ろし作業をお任せします。
また、大きな設備を移動させて選別や加工・再生処理を行います。
◎業務に必要な資格は全て会社負担で取得することができます。
◎熱中症対策の実施、空調設備の完備など積極的に行っているので安心して業務に取り組むことができます。
■1日の流れ:
◇7:45 出社
◇8:00 ラジオ体操・朝礼・(場内清掃)
◇8:30 工場に来られるお客様対応・荷下ろし作業
◇12:00 ランチ
◇13:00 重機による選別や積み込みなどの作業
◇17:00 退社
■組織構成:
阪神事業所には営業や事務、ドライバーを合わせて、20代から60代と幅広い年代の社員が合計21名ほど在籍しています。別部門のメンバー、役員や社長とも距離が近く、風通しが良いのが同社の特徴です。
■教育体制:
入社後は廃棄物に関する法律や商品知識などを研修や先輩社員とのOJTで習得頂くので初めての業界の方でも活躍いただける環境です。
■仕事の魅力:
◎製造工場や行政、大手企業、中小企業問わず多くの業界とのビジネスチャンスがあり、可能性が広いことも魅力の一つです。
◎2024年度平均有休取得日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 阪神事業所 住所:兵庫県尼崎市大浜町1-31-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/武庫川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 308万円~582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 <月給> 185,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績 月2,000円~10,000円) ■賞与:年3回(前年実績 計3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月35000円まで支給 家族手当:10000円(配偶者)6000円(扶養家族1人) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:あり退職金共済:加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(必要な資格取得にかかる費用は全額会社が負担) 実績:フルハーネス墜落制止用器具特別教育、土木施工管理技士1級・2 級、施工管理技士など ■入社後のOJT研修 <その他補足> ■駐車場有(マイカー通勤可能) ■育児休業(取得実績あり) ■従業員持株制度 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入 ■各種慶弔金あり ■永年勤続金制度 ■健康診断 ■ノー残業デー(週1回) ■社員旅行(年1回) ■リゾートホテル会員権 ■スポーツクラブ施設利用可能 ■リロクラブ「福利厚生倶楽部」加入 ■健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定 ■「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業宣言 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、育休・産休、有給休暇(初年度10日/最高20日) 第二土曜以外は会社営業日のため業務によっては土曜日は出社いただき、その分平日に振休を取得いただくことがあります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界・職種未経験歓迎!> ■経験・資格不問 リサイクルや環境事業にご関心のある方は是非ご応募ください。 ■歓迎条件: フォークリフト運転技能者・車両系建設機械(解体用)運転技能者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イボキン |
---|---|
所在地 | 〒671-1621 兵庫県たつの市揖保川町正條379 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しており、創業以来70年間一貫して資源リサイクルに取り組んでまいりました。日本の高度成長期に生まれたビルやプラント、大型設備など、都市にストックされた膨大な資源を循環させることで、工業、産業に貢献し、わが国の発展に繋げていくという気概を持って取り組んでまいりました。 建築構造物等の解体から発生した廃棄物を自社車両にて自社工場へ持ち帰り、リサイクル・廃棄に至るまでのすべての工程を行えるワンストップサービスを展開し、日本を代表する総合リサイクル企業を目指しています。 ■当社について 2018年に東証JASDAQスタンダード市場(現スタンダード市場)に上場、2024年2月には新たな営業拠点として大阪支店を開設致しました。 「資源の一生に夢と責任を」というスローガンと共に、昨今世界的に話題となっているSDGsや環境問題に最前線で取り組み、事業活動を通して、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。 ■解体事業取り組み 事前調査、施工計画、準備作業、解体工事、収集運搬、選別/分解、リサイクル/最終処分 ■環境事業取り組み 排出、収集運搬、事前処理、選別/分解、中間処理、リサイクル/最終処分 ■金属事業取り組み 買取、収集運搬、選別/分解、スクラップ再生加工、保管、出荷 ■企業精神:社会の平和と発展を願い、お客様の喜びと社員の物心両面の幸福を追求する。 そして明るく積極的に活動し、堅実な経営を行う。 常に明るく感謝の気持ちを持って誠実に徹する。 仕事を通じ人間性を高め、すべての行動に品格を伴う。昨日より今日、今日より明日へと常に改善し創意工夫を重ねる。 思いやりのある気さくなサービスで、すべての人をお客様として大切にもてなす。 技術力、ノウハウ、安全性を高め日本を代表する総合リサイクル企業を目指す。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ibokin.co.jp/ |
設立 | 年1984年8月 |
資本金 | 130百万円 |
売上 | 7,961百万円 |
従業員数 | 149名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。