求人数449,296件(4/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社バウハウスデザイン】【横浜/仲町台】注文住宅の反響営業/時短・フレックス始業OK/転勤無し/オンライン面接可【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社バウハウスデザイン 求人更新日:2025年4月7日 求人ID:37873930
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)


【横浜/仲町台】注文住宅の反響営業/時短・フレックス始業OK/転勤無し/オンライン面接可


◎地下鉄ブルーライン仲町台駅より徒歩5分の好立地/時短相談OK・始業時間相談OK/国内最高等級・断熱性能等級7の家づくり/パッシブデザインのエコな家づくり◎

家づくりの「できない」をなくす。そんな社長の強い思いで誕生した同社にて、フルオーダーの注文住宅営業をお任せいたします。

■業務詳細
反響営業となります。
HP等からのお問い合わせ→アポイントの設定(初回は来社での対応)→どのような家づくりをしたいのかのヒアリング→実設計申込(仮申込)を受領
こちらが基本の一連の流れです。

その後お客様は、インテリアコーディネーターや建築家との打ち合わせを行ってから本契約となりますが、本契約までの間でも費用が動く事象が発生する場合は営業も同席していただきます。

■お仕事の進め方
【平日】
メールや物件のチェック、打ち合わせ時の資料作り、実際に現地に赴いての情報収集
【週末】
お客様対応、お打ち合わせ
新規顧客獲得のために費やす時間はなく、一組一組のお客様の家づくりにしっかりと注力できることが、当社の営業の特徴です。

■インセンティブについて
売り上げ金額の1%を賞与のタイミングで支給いたします。同社の売り上げ単価としては、3500万~4500万となります。

■入社後の流れ:
既存社員との同行を通して業務を覚えていただきます。独り立ちまでは3か月程度を想定しています。
ゆくゆくは営業責任者としてマネジメントや、営業マニュアルの作成にも携わっていただきたいと考えています。

■配属先情報:新築営業部2名(入社1年未満、入社4年目)
※従業員全体16名(うちアルバイト2名)であり、裁量権をもって働ける環境です。

\同社の強み・パッシブデザインの家づくり/
太陽光パネルやHEMSなどの省エネ設備機器に依存せずに、季節ごとの太陽の動きや風の流れを考慮した建築上の設計によって快適性を追求する「パッシブデザイン」の家づくりに注力しております。エアコンなどの機械設備に頼らずとも、住宅の構造自体が気候に対応し、自然の力を利用することで、エネルギー消費を抑えながらも快適な生活ができるパッシブデザインは、バウハウスの持てる技術力と、環境に配慮した持続可能な暮らしの実現をコンセプトとしています。



変更の範囲:無

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同上
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:30~10:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-16-10
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/仲町台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~850万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円

<月額>
500,000円~708,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■インセンティブ:物件売上金額の1%
■賞与:制度有、業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■ウォーターサーバー完備
■社内ラウンジにてコーヒー飲み放題
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■火、水休み
■夏季休暇、年末年始休暇

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下、いずれかの業界での営業経験
・ハウスメーカーや不動産会社での営業や売買仲介のご経験
・銀行・証券会社等での営業経験

■希望条件:
・注文住宅営業経験
・宅地建物取引士

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:宅地建物取引士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社バウハウスデザイン
所在地 〒224-0041
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-16-10
事業内容 ■事業内容:
・住宅の新築及び増改築の設計、施工
・インテリアコーディネート
・ガーデニング設計、施工
・不動産取引業
■業務内容:
・当社は、建築家と建てる新築デザイン注文住宅の設計、施工を行っています。ただ単に住む場所としての家ではなく、木の温もりや自然素材が醸し出す柔らかな質感による安心感や、夏の蒸し暑さや冬の寒さを冷暖房頼みではなく建築の力によって一定の室温と湿度を保つことのできる技術力などをもとに、住まい手の心の豊かさを育み、日々の暮らしを充実させ、最終的には人生全体をも豊かにできる家づくりに取り組んでいます。また、当社の家づくりに触れる機会として、家づくりセミナーや、モデルハウスの公開、実際のオーナー宅の見学会を定期的に開催しています。対応エリアは横浜市を中心とした神奈川県内であり、年間15~18軒ほどの新築を手掛けています。
■当社の強み:
・建築家と一緒に行う建築設計
・第一線で活躍する約100名の建築家と連携をして、お客様の家づくりをサポートしています。建築家が土地の特性を見極め、パッシブデザインに基づき風の流れや日射など自然環境を考慮し、四季を通じて快適な唯一無二の設計、建築を行っています。また、住まい手がどのような生活を送っているのか、将来どのような生活を送りたいのかをしっかりとヒアリングすることで、優先順位や叶えたいライフスタイルに基づいた設計を行っています。
・高い住宅性能
・性能数値を達成するだけではなく、予算に合わせた実際に暮らしていて心地の良い家づくりをベースにしながら長期優良住宅認定制度やZEHへの取り組みだけでなくパッシブデザイン、高気密高断熱性能、耐震性、狭小地、変形地の地盤への配慮など、性能を重視しています。また、建築ディテール、仕上げ、納まり、照明、植栽、外構など、技術面でも常に新しいモノを精査し導入しています。
■組織構成:
・従業員16名(うちアルバイト2名)
・営業3名、インテリアコーディネーター3名、設計2名、施工管理2名、外装1名、電気工事1名、アフターフォローメンテナンス1名、経理1名、総務1名
代表者 -
URL https://bau-house.jp/about.html
設立 年2001年3月
資本金 10百万円
売上 1,036百万円
従業員数 16名
平均年齢 47歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ