NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【仙台】新築戸建住宅の施工管理 ◆鉄骨戸建住宅販売棟数No.1/年休120日◆
■業務内容:
「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅の施工管理をご担当いただきます。
■業務詳細:
・お客様と最終図面の確認
・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配
・工事現場での管理(安全・品質・納期含む)
・現場でのお客様へのご説明、お引渡し
■業務の特徴:
・2~4棟/月の現場を担当します。工期は基礎が出来上がってから2カ月程度です。※工場で枠組みを生産しているため現場での工程が少ないことが特徴です。
・18時にはPCがシャットダウンする仕組み(申請時に延長利用可)で過度な残業を抑制しています。
協力会社の方は長年やり取りをしており、スムーズなやり取りが可能です。
・日中は現場をまわり作業工程のチェックや安全確認を行います。夕方以降は事務所に戻り、部材の発注、予算組み等の事務作業を行います。土曜日はお客様との打合せ(図面の確認)や、地鎮祭、物件の引き渡しを行います。
・請け負った工事の金額に対して給与が上乗せされていく給与体系です。現場での経験を通して、徐々に給与を上げていくことができます。
■充実した研修制度:
日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。
入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。
職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。
・プラン作成
・工事手順や方法の改定
・安全意識向上
・階層別(役職別)
■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴:
(1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。
(2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項ございません。 <試用期間> 3ヶ月 賃金条件変更ございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 宮城支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ 11F 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3.3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:配偶者1.1万円/月、子:1人につき5千円/月 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項ございません。 厚生年金基金:補足事項ございません。 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年延長可(最大65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 技能手当(2級建築士10,000円/月など)、慶弔手当 報奨金制度(インセンティブ) 結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金 企業型DC(確定拠出年金)、財形貯蓄制度 積水化学従業員持株制度、借上社宅制度 営業車貸与(駐車場代&ガソリン代会社負担/ドラレコ完備)、iPad&社用携帯貸与 リロクラブ加入 持ち株会あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:原則火曜・水曜または水曜・日曜 ※週による 年末年始休暇、夏季休暇、その他各種特別休暇制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験:以下、資格をお持ちの方 建築施工管理技士 建築士 <必要資格> 必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | セキスイハイム東北株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ 11F |
事業内容 | ■事業内容: ・セキスイハイム、セキスイツーユーホームの販売、設計並びに施工監理 ・アパート、マンション等の特建事業 ・不動産売買及び仲介斡旋 ・アフターサービス事業 ■事業所: 宮城支店・福島支店・北東北支店・山形支店 ■関連会社: セキスイファミエス東北株式会社(リフォーム・エクステリア事業)、東北セキスイハイム不動産、東北セキスイハイム工業 ■ビジョン:同社は2004年8月、東北の4社を合併し「セキスイハイム東北」として生まれ変わりました。日本全国の販売拠点の中でも最大規模となり、これまで以上に東北という地域に根ざし、お客様とより緊密なつながりを目指しています。同社の住まいは災害に強く、環境にやさしい住宅。「ユニット」工法で高品質・高耐久性を確保し、全新築現場のゼロエミッションもいち早く達成するなど、当社は業界に先駆けて「環境」に取り組んでいます。さらにL・C・C(ライフサイクルコスト)という概念を加え、事業ミッション「地球環境にやさしく60年以上安心して快適に住み続けることのできる住まいの提供」のもと、光熱費ゼロ住宅や60年長期サポートを提案しています。この「人と地球にやさしい住まい」が東北という気候風土にとてもふさわしい住まいであることを、一人でも多くの皆様に知っていただくこと。これこそが私どもの努めです。私たちは、常に優れた商品を感動のサービスでお届けする家づくり=セキスイハイム東北を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.heim-tohoku.co.jp/ |
設立 | 年1983年9月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 49,100百万円 |
従業員数 | 729名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。