正社員
【職務概要】
・社会福祉法人をはじめ非営利法人の関与先約25~30法人を担当し、会計・税務に関するサービス提供を行っていただきます。
【職務詳細】
・ 仕訳処理の点検・指導及び試算表、決算書の作成に対する助言・指導
・ 税務、会計、理事会の運営等が、会計の基準、税制、関連法令に従っているかの点検・指導
・ 経営に対する助言・指導
・ 会計ソフトの運用支援、事務効率化、労務、総務に対する助言・指導
・ 公会計(自治体)財務書類の作成支援
・ セミナーの企画運営
・ 担当する法人は、社会福祉法人、公益財団・社団法人、一般社団・財団法人、NPO法人、学校法人、自治体等となります。
※社会福祉法人、公益法人、非営利法人の選任部署を設置しており、本求人はその選任部署のスタッフの求人となります。特別な会計の基準や税制、法令等を一から学習し、先輩社員に同行し経験を積んだ後、習得レベルに応じた担当を持つこととなります。公共の福祉や公益性に富んだ視点で担当先を指導し、社会貢献的な意義のある専門サービスを担っていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(財務・会計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市中央区南4条東4丁目2番地1 さくら総合会計ビル 札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩7分 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅徒歩9分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限25000円/月)、役職手当 ■勤務時間:9:00-17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数125日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇 (入社月より付与有り)、年末年始、慶弔ほか |
応募資格 | 【必須】 ●日商簿記検定2級(もしくは同様の知識) ●普通自動車運転免許 ※下記いずれか必須 ●会計事務所の経験者 ●一般企業又は非営利法人(社会福祉法人、公益法人、NPO法人等)での経理部門又は財務部門の経験者 ●一般企業での営業部門の経験者 ●税理士試験科目合格者 【尚可】 ●コミュニケーション能力 ●札幌市外の関与先も数多く存在し、長距離運転を伴うことがあります。 法令を順守し、安全運転のできる方を求めております。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 税理士法人さくら総合会計 |
---|---|
所在地 | 〒060-0054 北海道札幌市中央区南四条東4-2-1 さくら総合会計ビル |
事業内容 | ■事業内容: 各種税務相談、税務申告、税務調査立会、顧問契約先への巡回監査・記帳代行・経営指導、資金計画・経営計画・その他経営資料の立案作成、公益法人・社会福祉法人に対する監査・経営指導・新地方公会計制度の導入支援、コンサルティング業務・事業承継・相続対策等 ※業務提携…弁護士・司法書士・不動産鑑定士・一級建築士 その他 |
代表者 | - |
URL | http://www.dao.or.jp/ |
設立 | 年2008年11月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 792百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。