NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【埼玉・比企郡】土木施工管理※働き方改革中/年休115日・土日祝休/未経験歓迎・充実の福利厚生
<働き方改革で休暇増加中><年間休日115日><未経験歓迎・充実の福利厚生>
■採用背景:
・業績好調に付、人手不足感の解消ならびに若返りや受注体制強化を図るため、土木施工管理の担当者育成に力を入れていきます。
・業界未経験でも歓迎します。建設業界に興味がある方や、作業員経験があり、施工管理へのチャレンジをしたい方など、ぜひご応募ください。
■業務内容:
2010年埼玉県比企郡にて設立、公共工事(河川工事・道路工事・土工事)、地盤改良工事、特殊工事(電線共同溝・橋梁工事の施工)、民間工事(エクステリア・舗装工事)など、幅広く事業展開する当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。
■担当業務詳細:
・公共工事メインの土木施工管理業務をお任せいたします。
・具体的には、土木全般(河川・道路・橋梁維持等)での現場監督・検査業務・安全管理、社有資機材管理、書類作成(CAD含む)等です。
・エリアは埼玉県を中心に埼玉県寄りの首都圏・千葉県の現場で、基本的には元請の仮事務所へ直行直帰となります。(社用車貸与)
■配属部署:
・土木部に配属いたします。施工管理には現在、30歳代1名、40歳代3名、50歳代1名、60歳代2名の計7名が在籍しております。
■当社の特徴:
・建設業特有の過度な上下関係は一切なく、作業の合間や休憩時間などは友達と話しているような空気感です。また、「見て覚える」な根性論ではなく丁寧に指導しているため、前職は整体師や飲食店勤務など未経験スタートした社員も成長し今では中心となって活躍しています。また、入社後に資格取得いただける体制も整っておりますので、必要な段階で取得を目指し、同時にスキルアップしていきましょう。
・入社から15年以上経過する社員もおり、定着率の高い職場です。
・昨今の働き方改革の推進から、週休2日指定の工事案件が増加しています。そのため公共工事の元請事業メインの当社では今後さらに休日が増えていくこと、また社員旅行や飲み会を行わないことからもプライベートやご家族との時間をより満喫していただける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡吉見町大字中曽根127-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 車通勤可(無料駐車場有) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~500,000円 <月給> 255,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 ※年収は年齢・経歴・前職の年収を考慮し決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・実費支給(上限20,000円/月) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:・15,000円/月 ※本人が世帯主の住居 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上/建設業退職金共済基金 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■家族手当:配偶者5,000円、子5,000円/人(18歳未満上限3人)、65歳以上の父母5,000円/人 ※扶養家族限定 ■寮社宅:共同生活(各人独立部屋)/光熱費会社負担/寮費:50,000円/月 ■資格取得支援制度あり ■車通勤可(無料駐車場有) ■最新型の空調服支給 ■法定外労災保険・傷病実費支給保険 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・土、日、祝休み ※会社カレンダーによる ・長期連休(夏季、年末年始、GW) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件: ・本ポジションにご興味ある方 ※未経験の方でも丁寧にフォローさせていただきます! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 未来都建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒355-0106 埼玉県比企郡吉見町大字中曽根127-2 |
事業内容 | ■会社概要 ・当社は2010年、埼玉県比企郡にて設立した建設会社です。 ・公共工事(河川工事・道路工事・土工事)、地盤改良工事、特殊工事(電線共同溝・橋梁工事の施工)、民間工事(エクステリア・舗装工事)など、幅広く事業展開しております。 ■事業内容 【下水道工事】下水道工事(開削)、推進工事 【河川工事】大型水路(擁壁・フリューム)、護岸マット設置、張・積ブロック工事、石詰工(カコマット等)、根固ブロック(製作・設置)、砂防堰堤工事 、築堤工事 【道路工事】排水施設工事、舗装工事、道路付属物工事、電線共同溝工事、路床改良工事 【地盤改良工事(D‐BOX改良協会員】道路路床改良工、軟弱地盤改良全般、構造物基盤改良工、建築基礎基盤改良工 【建築関連土木】エクステリア、造成工事、造園工事 ■当社の特徴 ・国土交通省、各種公団、埼玉県、市町村等実績有。ISO9001認証取得。 ・盤石な企業基盤を築いてこられたのも、地域のみなさまの理解があってこそです。本社周辺道路や自社施設周辺道路の空き缶・ゴミ清掃を通じ、周辺地域とのコミュニケーションを図りながら美化活動にも取り組んでおります。 ・埼玉県多様な働き方実践企業(ゴールド認定)を受賞しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.miraito-inc.jp/ |
設立 | 年2010年2月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 468百万円 |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。