正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【名古屋/将来の管理職候補】土構造物の設計・点検※土日祝休み/転勤無/地盤調査国内トップクラス
◆完全週休二日制/土日祝休み/残業月35時間程度/業務の幅を広げてキャリアUPを目指してみませんか?/創業70年の安定企業◆
\社会インフラの維持管理を通じて、社会に貢献できる仕事です/
■業務内容
切土のり面や盛土などの点検・設計業務全般をお任せします。
1. 点検・設計計画:対象構造物の現状を把握し、点検項目や方法を計画します。
2. 各種作業申請:点検作業の許可や法的手続きを行います。
3. 現場管理:設計や点検作業が現場で適切に実施されるよう監督します。
4. 構造計算:対象構造物の安定性を計算・評価します。
5. 図面作成:土構造物の詳細な図面を作成します。
6. 数量計算:必要な材料や資材の量を計算します。
7. 結果のとりまとめ:点検結果や設計案を整理し、報告書としてまとめます。
8. 発注者協議:設計案や点検結果をもとに発注者と協議し、最適な施工方法や補修計画を決定します。
■組織構成
中部支社は45名/20~30代の若手社員が多く活躍しています!
■入社後の研修/教育体制
先輩や上司によるOJTで、一つひとつの業務を理解しながら成長を支援します。丁寧に教えますのでご安心ください。
■キャリアパス
技術士(建設部門)を取得し、各業務の管理技術者やプロジェクトリーダーとして活躍していただきます。
■働き方
残業は平均30時間程度で、夜間作業は協力会社に委託しているためありません。出張は月に1~2回(一泊二日程度)ありますが、転勤は希望がない限り基本的に発生しません。
■会社の特徴・魅力
道路、トンネル、ダム、埋立地、河川、上下水道などの社会インフラの新設・維持管理を通じて社会に貢献できます。特に災害時には社会インフラの復旧事業を通じて貢献できます。
創業70年以上の歴史を持ち、日本全国に支社・支店・事務所を展開する老舗の調査会社です。地盤・地質調査業界で国内3位の規模を誇ります。アットホームな社風で、フレックス制度を導入し、技術者の自由度が高い会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-14-24 勤務地最寄駅:亀島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~346,000円 その他固定手当/月:19,000円 固定残業手当/月:76,000円~105,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※今年度見込み/4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(片道1.5km以上) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 技術士支援あり 資格手当(技術士20,000円/月など)および報奨金制度あり <その他補足> ■福利厚生サービス(Benefit one他) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(毎年20日、入社初年度は入社時期により日数が異なる)、慶弔・特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続20・30年で連続平日5日間の休暇、慰労金10万円もしくは同等の旅行クーポン券支給) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:土構造物の点検・設計業務のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 基礎地盤コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー12F |
事業内容 | ■事業内容: 土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査、土木構造物全般に関する点検、計画、対策工、設計、地すべり、崖崩れ、地震災害、風水害等の調査、解析、診断、評価から対策工、設計、振動、騒音、水質等の環境保全・環境リスクの調査、解析、予測、診断、評価から対策工、設計、再生エネルギーに関する企画提案、調査、解析、設計、施工、ソフトウェア・システムの開発、販売、レンタル、調査機器の開発、販売、リース |
代表者 | 柳浦 良行 |
URL | http://www.kiso.co.jp/ |
設立 | 年1953年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 15,800百万円 |
従業員数 | 636名 |
平均年齢 | 49歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。