求人数442,467件(4/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【サンコール株式会社】【栃木県/宇都宮】営業職(自動車部品)/東証スタンダード上場企業/自動車部品の世界シェア約20%【転職支援サービス求人】(正社員)

サンコール株式会社 求人更新日:2025年4月10日 求人ID:37899387
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)


【栃木県/宇都宮】営業職(自動車部品)/東証スタンダード上場企業/自動車部品の世界シェア約20%


~自動車の根幹を支える製品/電動自動車関連部品(モーター・バッテリー関連)の拡販営業有り/印刷業界から自動車業界迄幅広いニーズを持つ、ニッチトップ企業~

■業務内容:
顧客窓口としての営業業務(顧客訪問・社内事務処理等)を行っていただきます。
・担当エリアは、北関東地区(栃木県・茨木県・群馬県)・東北地方・北海道です。
・販売製品は自動車関連の加工部品を主として、既存顧客対応をお願いします。
・新規案件の受注として電動自動車関連部品(モーター・バッテリー関連)の拡販も特に注力いただきます。
・その他に環境エネルギー関連製品や医療・介護機器の拡販もご対応いただきます。

<業務の特徴>
・週に3回程度出張の可能性有り。
・新規営業:既存営業の割合=2:8程度
・担当企業数:5社程度~多い場合は20~25社程度

■製品特徴:
バネ・スプリング・サスペンションやその他自動車の基幹部分に欠かせないパーツが中心です。

■職場環境:
・所長1名/正社員1名(女性1名)
・少人数ですがコミュニケーションが活発な明るい職場です。 

■当社の特徴・魅力:
サンコールは金属塑性加工をコアに精密ワイヤー、機能ばねへ事業を拡大し、近年は車載電動部品事業にも注力し、開発と製品化に取り組んでいます。電流センサーは車の電動化に欠かせないキーファクターです。電力も電流量も異なるバッテリーから流れる電流を正確に瞬時に図ることで、例えば蓄電池充放電を最適化することで走行距離が改善出来、関係部品の寿命にも大きな影響を与えます。しかし電流センサリングが正しく行われていないと、充電切れで表示走行距離通り走れない、事故時過電流が流れ安全性が維持出来ない等、搭乗者の安全を脅かす事態を招き兼ねません。
サンコールは長年の自動車部品供給実績より培った技術を駆使、バスバー(BB)に流れる電流を直接検出出来るシャントバスバー(SBB)の開発に成功、車載及び各種電業機器へ提供しております。また、SBBへ自社設計電子基板を取り付け、高精度電流検出に加えてECUとコミニュケーションしたり、瞬時にパイロデバイスを起動させる機能を追加した新しい電流センサーモジュールを開発、厳しいノイズ発生環境でも電流を精度良くセンサリングする新しいセンサー開発も進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
北関東営業所
住所:栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-9 あかねビル6F
勤務地最寄駅:JR線線/宇都宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
総合職採用のため、転勤の可能性がありますが、入社時点では想定していません。
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~350,000円

<月給>
210,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢や経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:※会社規定による
寮社宅:独身寮(京都のみ)、借上社宅(転居を伴う場合のみ)
社会保険:伊藤忠連合健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、経験年数や社内資格に応じた様々な研修プログラムを実施しています。
■教育制度、資格取得支援等

<その他補足>
■持ち株会、財形貯蓄制度、融資制度
■クラブ活動(野球、サッカー、バスケット、テニス、写真など)
■育児休業、介護休業
■伊藤忠連合企業年金基金、長期障害所得補償保険
■住宅手当については原則ありませんが、入社後転居を伴う場合は規定適用の可能性があります。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※会社年間カレンダーによる
GW、夏期休暇、長期休暇(年末年始など)、年次有給休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇、積立休暇、子の看護休暇等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(3年以上が目安)※業界・商材不問
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社サンコール
所在地 〒464-0853
愛知県名古屋市千種区小松町7-39
事業内容 ■事業内容:医薬部外品 及び化粧品の開発・製造・販売
■詳細:主に業務用頭髪用化粧品(美容室で使われるパーマ液、ヘアカラー、シャンプー、トリートメント)を開発・製造・全国の代理店に販売しています。
■同社よりメッセージ:
私たちサンコールの役割はただ単に製品を提供することだけではありません。いかにお客様に喜んでいただける製品を提供できるか。そして、ヘアサロンと代理店のビジネスにおいて有益なサポートができるか。
私たちは創業以来、常にこのような視点で活動にあたっています。これまで、お客様からいただいた励ましの声や喜びの声のひとつひとつを吟味、記録し、そのすべての声は、私たちの目指す「お客様に喜ばれる製品づくり」へとつながっていきます。つまり、お客様の声は、私たち社員一人一人の大切な財産なのです。このように、サンコールが販売しているのは製品そのものだけではな く、むしろお客様と交感できるすべての情報が重要だと言っても過言ではありません。これまでに脈々と受け継がれてきた情報は、私たちサンコールの夢のある製品づくりに必要な財産として明日へと受け継がれていきます。
■会社沿革
1955年 9月 株式会社エルガー化学研究所として発足。
1961年10月 社名を「三幸化学株式会社」に変更。
1963年 8月 本社及び工場を名古屋市天白区八事山に移転。
1977年10月 名古屋市天白区原2丁目に工場を建設。
1979年 9月 社名を「株式会社サンコール」に変更。
1979年10月 名古屋市天白区八事山に本社を建設。
1986年 6月 トータル的な頭髪化粧品メーカーとしてヘアカラー部門へ進出。
1994年11月 愛知県春日井市工業団地にサンコール春日井工場を建設。
1995年 2月 工場、研究・開発部門等を春日井工場に移転、稼動。
2000年10月 関東地区の拠点として、東京営業所(現東京支店)を設置。
2001年12月 九州地区の拠点として福岡営業所(現福岡支店)を設置。
2007年 4月 関西地区の拠点として、大阪営業所(現大阪支店)を設置。
2009年 9月 福岡営業所(現福岡支店)を現在地に移転。
2013年10月 東京支店を現在地に移転。
2015年10月 代表取締役社長 今牧 亮輔が就任。
2022年6月 本社を現在地に移転。
代表者 -
URL https://suncall-net.co.jp/
設立 年1955年9月
資本金 48百万円
売上 3,020百万円
従業員数 105名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ