NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【千葉/面接1回!】測量担当~経験者歓迎◇インセンあり★勤務地考慮/福利厚生充実!/転勤なし
【年4回のインセンあり!稼げる測量業務です!測量経験ある方歓迎~完全週休2日制で働き方◎】
■業務内容:
<所内全体の業務>
・土地(9割):建物(1割)
・土地測量(現況測量6.5割:確定測量3.5割)
・土地登記
・建物登記
1日に2~4件の測量をしていただき、月に12~13現場をお任せいたします。
■業務詳細:
対応エリア:一都三県
クライアント:不動産会社
測量機器:トプコン
CAD:トレンドワン(福井コンピューター)
■事務所構成:
・グループ全体人数 254名(正社員・アルバイト含む)
・有資格者:土地家屋調査士 26名、測量士 19名、測量士補 59名、一級建築士 3名
・年齢構成:20~60代(平均年齢36.3歳)
・男女比 7:3
■職場の特徴:
1986年の創業以来、10万件を超える実績を持つ業界トップクラスの土地家屋調査士グループです。
信頼を得て様々な依頼を受けており、幅広い案件に関わることができます。
○各担当者が活躍できるように社用車を1台提供し、図面作成はCAD専任スタッフに任せることも可能です。
測量から図面作成までを一貫して行うことも、また測量業務に専念することも選べます。
○キャリアパスとして、現場担当だけでなく、マネジメントや教育に携わる機会もあり、インセンティブや役職手当による給与アップも期待できます。
○さらに、資格取得支援制度も導入しており、土地家屋調査士有資格者には10万円の手当を支給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇変動無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都国分寺市西元町2-9-22 勤務地最寄駅:JR武蔵野・中央線/西国分寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 柏支店 住所:千葉県柏市北柏1丁目2番地7 101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 一都三県内の営業所への配属となります(希望考慮) <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 430万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~479,000円 その他固定手当/月:587円~23,529円 固定残業手当/月:38,637円~97,154円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,224円~599,683円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は土地家屋調査士補助者給与情報 ■その他固定手当:教育手当587円~23,529円■昇給:年2回 ■賞与:年2回(土地家屋調査士補助者)■インセンティブ:年4回 ※土地家屋調査士:月額:369,820~794,883円 役員の為年俸制:年額(基本給)4,437,840~9,538,596 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族1人当たり15,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ○資格取得支援制度(土地家屋調査士講座の受講料負担※当社指定機関) ○新人研修・勉強会制度 <その他補足> ○資格手当 ・土地家屋調査士:10万円/月 (※登録時) ・測量士補:5千円/月 ・測量士:1万円/月 ・宅建:5千円/月 ○測量機材/車両は、担当一人に1台用意 ○健康診断 ○ノートパソコンの貸与(希望者)事務所内作業モニターはデュアルモニター ○社用携帯電話貸与 ○作業着支給 ○勤続年数に応じて祝金制度 ○表彰制度 ○従業員割引制度(宿泊・レストラン等) ○部活動あり ○レク/コミュニケーション手当 ○社員旅行(2024年鴨川温泉、海外も過去にあり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※大半が土日休みです。祝日は、勤務となります。 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・特別休暇等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~必須条件~ 測量のご経験がある方(1年以上) ~歓迎条件~ 土地家屋調査士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社森事務所 |
---|---|
所在地 | 〒185-0023 東京都国分寺市西元町2-9-22 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は土地の測量や家屋調査をメインとした建築コンサルタントです。 事業の始まりは不動産の取引を行っていましたが、その中で測量の需要も感じ、事業の裾野を広げてきました。そのため、現在社として請け負っている案件では測量がメインとなっています。 創業は昭和61年と39年以上の歴史があり、創業当時から長く取引をしている企業が多く、絶対的な信頼をもとに取引を行っています。また、近年では景気の回復と共に、土地の売買が以前に比べ活性化しているため、請け負っている案件も増加の一途をたどっている状況です。 ■企業理念: 現在では一都三県に拠点があり、首都圏を幅広くカバーしています。少数精鋭で行っているからこそのスピードを強みに拠点よりサービスを提供しています。 また、長年培った豊富な知識と経験力、少数精鋭だからこその迅速な対応力と共に他紙刊技術力を提供することを理念と定め、日々業務に励んでいます。 ■組織構成: 各拠点ごとにベテランの有資格者が在籍しています。土地家屋調査士25名、測量士20名、測量士補59名が在籍しており、業務に励んでいます。 有資格者だからこそ提供できる、満足のいくサービス、実力に結果がついてくるように、大手顧客との取引も非常に多く、安定的に案件を受注し続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://morijimusho.com/ |
設立 | 年1986年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 254名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。