NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
※未経験歓迎【南アルプス市】アスファルトフィニッシャーオペレーター◆年休125日◆土日祝休
~未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中~
■業務内容:
・当社にてアスファルトフィニッシャーオペレーター業務、舗装機械整備点検業務をお任せします。
■配属先組織:
・アスファルト合材事業所重機部に所属していただきます。
■当社実績:
・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞)
・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞)
・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰)
・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞)
・多摩平の森(優良工事表彰)
・甲斐奈神社社殿
(https://www.hayano.co.jp/works/)
■当社について:
基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得))
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> モータープール 住所:山梨県南アルプス市上今諏訪1287-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 287万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~274,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 174,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 20,000円 ■昇給:年1回 1月あたり~8,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) <時間外手当> ※別途、時間外手当あり時間外労働 月40時間の場合54,640円~92,280円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額支給 上限10万まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数 1年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ■テニス・リゾートホテル等会員加入 ■財形貯蓄制度 ■健康診断 ■研修旅行 ■結婚、出産、入学、初節句祝金 ■看護/介護休暇(有休積立制度あり) ■新婚旅行休暇 ■慶弔見舞金 ■トクホ飲料購入補助 ■資格手当詳細: ・1級建築施工管理技士…12,000円/月 ・2級建築施工管理技士…2,000円/月 ・1級建築士…20,000円/月 ・2級建築士…2,000円/月 ・宅建…2,500円/月 ※上限25,000円を設定しております。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・慶弔休暇・代休制度 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・半日有給休暇制度/計画有給取得制度(取得義務:5日以上/年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社早野組 |
---|---|
所在地 | 〒400-0807 山梨県甲府市東光寺1-4-10 |
事業内容 | ■事業内容: ・土木及び建築の設計、監理並びに施工請負、建設資材の販売 ・産業廃棄物の処理並びにアスファルト合成骨材、その他土木建築用資材等の廃棄物の再生製品の販売 ・不動産の売買及び仲介並びに賃貸、損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務、太陽光等を利用した発電業務及び電力の販売並びに管理業務請負 ・環境事業に関する調査、環境関連機器及び関連商品の企画、開発、製造、販売及び設置工事及び保守管理 ・農作物の生産、加工、販売 ・前各号に附帯関連する一切の事業 ■部門紹介: (1)建築部門…建物とは使う人や街との関係があってはじめて機能するものです。それゆえ都市は、社会の様々なニーズや情報を集約した中から、ベストな空間づくりが求められます。さらに自然や周辺地域、交通機関等とバランスよくレイアウトされなければなりません。建築部は、環境を形成するあらゆる要素との調和を考えながら、公益性の高い魅力ある美しい都市づくりを追求しています。 (2)設計部門…早野組一級建築士事務所は、民間主体の建築の企画及び設計・監理が主な業務です。顧客に対する設計コンセプトは「機能・デザイン・コスト・環境」であり、付加価値追求と顧客満足度を高めた建物を提供します。意匠・構造・電気・設備設計の各専門分野のスタッフにより一貫した設計業務を行い、施工を合わせ顧客に責任を持って建物を引渡す事を基本としています。 (3)土木部門…土木工事は、人々の生活に深く関わるインフラを整備し、社会に役立つことを使命としています。地域の安全・安心を確保するために、社会基盤を造る公共工事だけでなく、民間の顧客にも満足してもらえるよう、調査・測量から設計・施工・維持管理まで常に全力投入しています。 (4)舗装部門…大別するとコンクリート系、アスファルト系、これに顧客のニーズに応じた特殊舗装等があり、これからも顧客の要望に応えていきます。 (5)リニューアル部門…内装リニューアル、外装リニューアル、地震に強いリニューアル、生活向上リニューアル等、様々なリニューアルに対応します。 (6)環境事業部門…太陽光発電、LED照明器具、エアコン器具の設計・施工等、緑のあふれる穏やかな街づくりに向け、計画・設計・施工までニーズに合わせたトータル提案を行います。 |
代表者 | 早野 正泰 |
URL | http://www.hayano.co.jp/ |
設立 | 年1954年6月 |
資本金 | 180百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 276名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。